アメニティドーム・メッシュシェルター設営講習会...etc

takachi

2011年02月23日 06:39

我が家は、スノーピークのリビングシェルを使ってます。

そしてインナールームを吊下げて使っていたんですが・・・。

だんだん欲が出てくるんもんです。
夕方から吊下げようとすると、夕食の時間と重なり、面倒・・・。
なんで、設営の最初から吊下げちゃうんですね。
リビシェルの広さの3分の2を占めてしまい、だんだん手狭に感じてきて・・・。

リビシェルをリビングとして使いたい・・・なんて。

そう、アメニティドームを購入することになりました。

恐らく・・・

ちょうど、先日の土日にwild-1入間店で設営講習会があったので、遠征してきました(^^)/


すっかりふじみ野店を通り越して、入間店がhomeに・・・

スタートの14時を過ぎてましたが、誰もいない・・・(汗)
店内に入り、SPS入間店の店長にご挨拶
早速、設営講習会!



我が家の希望は以前から伝えていたので、話が早い。
自分だけなんで、マンツーマン指導です。



ポールの順番、フックのかけ方、張綱のやり方、ペグの打つ場所、畳み方・・・など。



やはり取説やムービーマニュアルとは違いますね(^^)/




終了後は、3月のセールのために、持参した物欲リストをSPS店長とともに物色・・・。
スノーピークが対象となる唯一のセールです。
それも購入金額に応じたギフト券もプレゼント!

ここでお悩みのあなた!テントを購入予定のあなた!
買わなきゃ、損ですよ~!

アメニティドームマットスターターセットは購入決定!
それ以外では・・・いろいろと・・・いろいろと・・・(笑)
SPSの店長にお願いしちゃいました(^^)/

楽しみ~♪





あなたにおススメの記事
関連記事