宮城へ弾丸帰省

takachi

2011年05月06日 12:00

本日2回目のupですぅ・・・・

4/29(金)のデイキャンを終えたあと、久々に帰省してきました。

ママの実家ですけど・・・

東日本大震災後、初めてです。
海沿いではないので、幸い被害は大きくありませんが・・・

いつも通り夜中に自宅を出発

昼間、道満でデイキャンしたんで、相当眠いっす(泣)

やはり年には勝てません。予想通り、1時間運転しては、強烈な眠気が・・・・

震災の影響か、夜中出発しても、相当な車の量ですが、今回はガラガラ・・・

PA、SAの駐車場もガラガラ・・・

那須高原を過ぎ、福島に入ってから、少しずつ震災の影響が・・・・

綺麗に舗装されている高速も、段差がたくさん・・・・

仮舗装はしているものの、走行中の衝撃は少なからずありです。
路肩が崩れ、ブルーシートで覆われている部分もたくさんありました。
海沿いはもっと凄いのか・・・と思いながら走りました。

改めて地震の凄さ、恐さを感じてます。

がんばろう日本!


翌朝、ママの実家に到着後、お昼ご飯兼ねて、少し出かけてきました。

東北道の長者原SAへ

ローカルフードが熱い!ということで・・・ね。

まずはこれ ↓ ↓ ↓

 

肉巻きおむすび「ばくだん」
ご飯をバラ肉で巻いて、ガーリックソースで網焼きしたもの。
美味です(^^)/

次にこれ ↓ ↓ ↓





牛タンハンバーガー
最初、牛タンがそのまま挟んであるのかと想像してました。
でも・・・違いました(笑)
よーく考えたら、ハンバーガーですもんね(笑)

でもなんでPA・SAへ来ると、色々食べたくなるんでしょうね?

SAに隣接している公園がありました。化女沼ダム公園?だったかなぁ・・・・
さくら満開でしたが、散り始めてましたね。

 





こういう所をみると、どこにリビシェル張ろうか、、どこでデイキャンンしようか・・・
想像しちゃいますよね♪

でも地元の道路には、こんな亀裂が入ってたりします。
内陸でも地震の大きさを感じました。

 

がんばろう日本!



そしてお世話になっている方へ、お酒を物色・・・

初めて泊まらずに、また夜中に出発し帰路につきました。
0泊3日の弾丸・・・チョー寝不足の為、お肌ガサガサですぅ・・・・(笑)


がんばろう日本!

あなたにおススメの記事
関連記事