道満グリーンパークで・・・逢ってきました♪

takachi

2011年02月14日 05:55

3連休の1日目、2日目とあいにくの雪や雨模様

そして最終日の2/13(日)。
風もほどほどで、暖かく、とても穏やかな日となりました。
日頃の行いかしらね・・・(爆)

前から約束していたつかっちさんとお会いしてきました。

場所は先週に引続き、道満グリーンパーク。

長男君と我が家のチビが同じ9月生まれの3歳・・・ということで、
一緒に遊ばせたいねーなんて話から、ファミリーで遊ぶことになりました。

そして徒然草さんご夫妻、monster696さんとヒメちゃん、なかじぃさんも合流です(^^)/
monster696さん、なかじぃさんはPICA富士西湖でのキャンプを終えて直行してくれました。
感謝です。

そして・・・もう一人

群馬から、3boyパパ&ママのかずパパさんが参加してくれました。
とんぼ帰りになってしまうのに、わざわざ関越道を飛ばして参加してくれました。

ずっとお会いしたいと思っていたので感激です。

リビシェルを設営し、みんなと色々お話をさせていただきました。
女性陣は子供の話とか、赤ちゃんの話とか・・・
男性陣はくだらない話から物欲の話まで・・・(笑)
物欲の話の時は、女性陣からの視線が痛かったですけどね(笑)




つかっちさんの長男君と我が家のチビは、人見知りすることなく、一緒に遊んでいましたね。
とても広い広場を走り回ったり、遊具で遊んだり、笑顔がとても素敵でした。

えっ、写真ないのかって?

ごめんなさい。物欲の話で、ほとんど撮ってません(泣)

次男君も一生懸命に歩こうとしていました。

つかっちママさん、面倒見てもらって、ありがとうございます。
つかっちパパさんも遊んでくれて、ありがとうございます。
どうですか、リビシェル・・・IGT・・・・ファミにはいいと思いますよ。
一緒に沼に嵌りましょう!

mon君、我が家の娘が「あのお兄さん、優しいよ!」って。
最後歩いている時に、荷物を持ってもらったのが、嬉しかったみたい(笑)
ヒメの表情は何とも言えず愛らしいね。

なかじぃさん、自宅を通り越して来ていただいて、ありがとう。
またここからあそこへの遠征お疲れ様でした。

徒然草さんのママさん、寒い中、お越し頂きありがとうございます。
お腹、冷えませんでしたか?大丈夫かな?
我が家のママが心配しておりました。
徒然草さん、デジイチ、カヌーに・・・もっと我が家のママに囁いておくれ~
お互い協力しましょう!・・・違う違う、お隣さん同士、楽しみましょう!
ご自宅に招待してね(笑)

かずパパさん、とんぼ帰りなってしまったけど、お会い出来て嬉しかったです。
そしてラスクの差し入れ、ありがとうございます。
遠慮なく最後はみんなで分けました(笑)
そして子供たちにお土産、ありがとうございます。

半日という短い時間でしたけど、皆さんとご一緒できて楽しかったです。

今度はフィールドで、ゆっくり腰を据えて、美味しい酒を飲みながら、語り合いましょうネ♪

その前に、道満焼き焼き・・・があるのかな???

楽しみにしてますよー

また道満グリーンパーク・デイキャンで逢いましょう!!!








あなたにおススメの記事
関連記事