道満グリーンパークでデイキャン♪
ゴールデンウィークの初日4/29(金)に道満でデイキャンしてきました(^^)/
朝から天気も良くて、デイキャン日和でした。
参加メンバーは、こちら ↓ ↓ ↓
タヴケンさんファミリー
つかっちさん父子
my-redsさん父子
徒然草さん
takachiファミリー
5組(大人7、子供6)13名でした。
タープを張り、徒然草さんの新幕も張り、ちょっとマタ~リタイム
自分も新幕の
アメニティドームを準備してきましたが、結局張らず・・・。
一度、
設営講習会に出ていたんで、いくらか気持にゆとりがあったんで・・・。
いつも通りにタヴケンさんは手際良く、料理をしていきます。ホントに凄いです
ノンアルコールを呑みながら、
タヴケンさんの奥様中心に餃子を作ったり、つかっちさん中心にヤキヤキしたり・・・。
はい、自分は初めて餃子を包みました(T T)
タヴケンさんの奥様の包み方が綺麗なんですよー!
餃子を焼いて、そして鶏飯も作ってくれました!
この鶏飯が美味しいこと!!!我が家の子供たちも、たくさん食べてました。
そして大人もネ(^^)//
このラム肉も絶品でしたよ! 美味い!!
お腹一杯になったところで、お遊びTIME♪
フリスビーしたり、ハンモックでじゃれてみたり、
大人たちは笑顔で物欲やら、何やら・・・(笑)
そして燻製のお時間です♪
いつ食べても、これは酒のつまみにはいい!って、私は心の片隅で思っておりました・・・。
これは手軽でいいですよね!
一日、天気も良くて、途中少し小雨なんかあったけど、今回もめっちゃ楽しかったです。
うちのママとタブケンさんの奥様が、意気投合している場面もあったし・・・。
子供たちは、たくさん遊んで笑顔いっぱいだったし・・・何より大人もたくさん笑顔でしたね!!
だんだん道満も混んできました。・・・なので、いろんな方々が楽しんでます。
周りに迷惑をかけないように、デイキャンを楽しもうと思ったかなぁ・・・・・。
自分も含めてね。
そして撤収となり、自宅へ・・・・・
・・・となるはずが、
タブケン家、takachi家で、ミエル川口へ・・・・・・
えっ、何しに?って・・・・・・
それは、決まってるじゃない! お買い物ですよ!
そう、お買い物(笑)
あなたにおススメの記事
関連記事