筑波山 ☆彡

takachi

2012年06月08日 21:57

5月12日 土曜日 晴れ

チビとの父子では一度行ってますが、
ファミリーで初登山に行ってきました。

皆さんも良くご存知な日本百名山!

色々なコースがありますが、
つつじケ丘〜女体山山頂のおたつ石コース、白雲橋コースを選択。

理由は、沢山の奇石があり、お姉ちゃんが楽しいだろう・・・と。

駐車場を10:45に出発!
出発が遅いというツッコミは無しで(汗)
山頂を見て、ピークハントのイメージを(^_−)−☆





スタートは、こんな感じ。


山つつじが綺麗なんだけど、いきなりキツくない?



頑張って登ります。
ちょっと息切れ気味なパパ(汗)
子供達は元気で、あっという間に行っちゃいます(笑)


最初の休憩〜


そしてここから奇石の連続です\(^o^)/


この日はとにかく沢山の方が登山してました。


そして2回目の休憩〜


まだまだ奇石は続きます。





さぁ、山頂〜☆彡
みんな頑張って登りました。











そして記念にパシャり(笑)


なーんと、山頂に神社がありました。

筑波山神社 女体山御本殿(^-^)/
しっかり御朱印をいただきました。

山頂までおよそ1時間30分。
ほぼオンタイムで登れました\(^o^)/

だけど先に書きましたが、この日は非常に混雑してました。
狭い登山道なんかは、所々渋滞発生(T_T)
ペースもバラバラでハードでした。

頑張ったチビは、電池切れ〜(>_<)
せきれい茶屋で、カレーうどんと味噌おでんを食して下山です。

頑張って降りても良かったんだけど、
チビをおんぶしては危険なので、
ロープウェイで下山しました!
はい、軟弱です(笑)



初めて乗ったチビは大喜びです(^。^)



ママ、お姉ちゃんにとって初めての登山。
とても楽しかったようで、今度は別のコースで登りたいね〜って(*^_^*)

あの山頂からの景色がサイコーです\(^o^)/

また筑波山に行くでしょうね(^_−)−☆

あなたにおススメの記事
関連記事