初・・・父子キャン☆彡
7月13日(土)〜15日(月)2泊3日
ママが急遽仕事やセミナーが入ってしまったので、初父子キャン(#^.^#)となりました。
場所はいつもの「キャンプアンドキャビンズ那須高原」です。
せっかくの3連休、そしてお姉ちゃんも夏休みに入っていたので、存分に楽しもうと夜中に出発=3=3=3
太陽ギラギラ、水遊びたくさん!って想定してたんだけど・・・
黒磯PAで仮眠、目が覚めると・・・
あれっ、あれっ、あれ〜〜〜(T_T)
雨です。・°°・(>_<)・°°・。
そして肌寒いじゃないの〜〜
さぁ、どうなる? 初父子キャン(笑)
まずは朝食ということで、マックへ〜
そして買出しをして、早々にチェックイン(^_^)
今回もワンコいませが、ドッグサイト電源付き。
レクタとアメドをサクッと設営。
ただいつもIGTとかリビング関係はママがやってるので、ちょっと???だったり(汗)
夏のアメドは暑いので、少しでも涼しくと思い、半分レクタにINしてみたけど、
そんな心配はいらなかった(笑)
そして落ち着いた頃に癒しのぷシュッ\(^o^)/
子供たちは早速じゃぶじゃぶ池へ=3=3=3
でも曇り空で、ちょっと肌寒かったね。
このあとは、お姉ちゃんとバトミントンしたりして楽しんじゃいました(^_^)
今宵はお姉ちゃんのリクエストで焼肉〜\(^o^)/
天気が不安定だったので、焚火台ではなく焼武者です。
久々の出番でしたが、相変わらずですね〜(T_T)
尾上のが欲しいな〜(笑)
もちろんライスも炊きますよ〜
もうみんなで、ぜ〜〜んぶ、完食(#^.^#)
この日もビンゴには参加せず、子供達は花火を満喫(#^.^#)
子供達の笑顔っていいね〜最高\(^o^)/
そして2日目〜
この日も曇り空(T_T) なかなか夏らしい空が見れません。
確か昨年もこんな曇り空だったな〜
朝食はコーンフレークのチビ(^_^)
久々に100円モーニングに並んでみます。
折角だからお姉ちゃんのリクエストを聞いてあげようと・・・デザートまで購入(汗)
全然100円ではオサマラン(笑)
フレンチトーストなんて普段食べないチビが突然もぐもぐ〜(^_^)
そして涼しいうちに、ちょっとと宿題〜
っていっても、15分しかもたなかった集中力。
まぁ、これからだなと言い聞かせるパパ(笑)
キャンプ場周辺をぷらぷらして、お姉ちゃんの要望で、ここにやってきました\(^o^)/
那須オルゴール美術館☆彡
ちょっと鐘を鳴らしてみたり〜
館内には昔からのオルゴールがたくさん展示されてました。
教会かと思ったら、ビデオ上映室でした(^_^)
一緒に来れなかったママに、手作りオルゴールをお土産にと(#^.^#)
とても可愛く出来上がりました\(^o^)/
さすが女の子です(#^.^#)
あっ、写真なし。・°°・(>_<)・°°・。
ダイユーに買出しに行って、キャンプ場に戻ります。
今宵もBBQだとさ〜
お姉ちゃんはキャンプの時はホント肉を食べるね〜
楽だから良いんだけどね〜(笑)
この日ライスクッカーで炊いたご飯、今までで最高の炊き上がり\(^o^)/
ひとりテンションあげあげMAX(笑)
そして夜のイベントに参加します。
アフリカンパーカッション「ジェンベ」♬
最後に雨がパラパラきたけど、無事に終了。
色んな楽曲を聴くのではなく、皆んなで参加、演奏しながら楽しむというもの。
このイベント、C&Cならではって感じかな〜(#^.^#)
そして今宵も花火だよ〜ん\(^o^)/
イエーイ(#^.^#)
昨日より倍の花火で、笑顔もたくさん\(^o^)/
その後は焚火〜
火の番人はチビだよ〜(^_^)
涼しくて最高〜☆彡
そして最終日〜
まだ太陽が出ないよ〜(>_<)
乾燥撤収は半ば諦めモード・・・
でも昨日よりは明るい空かな〜と期待してみる(笑)
最終日朝食は、定番のホットサンドにウィンナー(^_^)
お姉ちゃんも手伝ってくれますぅ〜(#^.^#)
ソトゴハンって、美味しいね\(^o^)/
さあ、撤収〜
リビング周りを片付け始め〜汗だく(>_<)
いつもママの協力に感謝しながら・・・
途中急速に天気が回復し、この連休中で一番の暑さとなり、まさかの乾燥撤収(#^.^#)
無事に初父子キャン、終了しました☆彡
なんとかなるもんだな〜
さぁ、これからもキャンプに山に楽しむぞ〜
あなたにおススメの記事
関連記事