成田ゆめ牧場 その1

takachi

2010年12月09日 02:53

冬キャン第1弾

12月4日(土)~5日(日)1泊2日
千葉県:成田ゆめ牧場
ホームページはこちら

12月に入り、いよいよ冬本番・・・
これが今年最後のキャンプです。
成田ゆめ牧場へ行ってきました。
成田だから、とっても成田空港に近いです。だからたくさん飛行機も見れるはず・・・。

現に他のブロガーさんやツイッターでも飛行機がたくさん見れます、うるさいくらい・・・と。
チビが喜ぶだろうし、自分もついつい見てしまうだろうね、

仕事柄・・・ね。

ちょっと朝準備にてこずったので、ちょっと遅れ気味の出発となりました。
当然、首都高も渋滞。
お昼前の11:30頃に現地到着です。

成田ゆめファミリーオートキャンプ場は、サウナやコインシャワーもウオシュレット付きトイレも完備!
チェックイン09:00~、チェックアウトも~17:00でゆったり過ごせます。
(GWおよび9月・10月の3連休を除く)
なので、慌しくなく、ゆっくりまったりできるキャンプ場です。
お勧めですよ!
 
今回こーーんなパックを予約してみました。

【あったか宿泊パック】
12月~2月の毎週土曜日1組1泊4500円(駐車料金別途)とお得なパックをご用意しました。
電話予約のみとなります。
●電源1サイト使用料、電気カーペット1枚レンタル料、キャンプ場利用料、延長コード、焚き火セット、ゆ め牧場入場優待券(利用料、優待券は4名様まで)
●オプション1:プラス2000円でサウナ50分貸切
●オプション2:プラス4000円で牧場牛乳鍋セット(4人前)
 注)1日限定20組・1組4名様まで
 
軟弱な我が家にはぴったりの企画です。
単純に通常のキャンプ代とか計算しても、かなりのお得です。

サイトマップはこちらを参考に!
もちろん電源サイトです。AまたはBサイトのどちらかです。

早速、設営です。
Aサイトは入り口左手の段々になっています。管理棟、トイレ、シャワー、炊事場も近く便利です。
ちなみに電源は20Aです。とても広いので開放感バッチリです、

Bサイトはそんなに広くなく、縦長になっていて、真ん中を軸に両サイドにサイトとなってます。
見た感じ、とても全体が狭く感じ、窮屈そうです。

電源サイトを希望なら、Aサイトがgoodですよ。我が家もAサイトにしました。
事前に他のブロガーさんからアドバイスもありましたんで・・・。

素晴らしい天気、快晴のもと、設営完了です。



まだこんなに芝が青いんですよー
気持ちいいでしょう?

設営している間にお姉ちゃんとチビは買い物に・・・
オネダリされたんだけど、さて何を買ってくるのやら・・・

まーびっくり、シャボン玉をチョイスしてきました。びっくりですよ。
だってこーーんな大きなシャボン玉ですよ!!!



ここでママがお手本。
すっごい大きなシャボン玉ができましたよー。



でも写真取りながら笑っちゃいました(笑)
だってママはチビのために一生懸命にやっているんだけど、
お姉ちゃんの顔面にママの肘がーーーー。
お姉ちゃんの「イッテー」て声が・・・(爆)

ちょっと小腹が空いたので、おやつタイム!
お姉ちゃんお得意の「ホットケーキ」でーす。
「ホットケーキが作れる子は、頭が良くなる。」ってどこから聞いてきたのか、
自分で作るようになり、お得意になりました。でも成績は・・・どうかな???

と、そんな時、お隣から焼き芋の御裾分けをいただきました。
嬉しいですねー。それに同じリビシェル君だし。
Hal Brownファミリーさん、ありがとうございます。
とーーっても美味しかったです。

その間、手伝うよーって言いながら、ちょっと一杯



外で飲むビールは最高っす。
で、チビは・・・というと、焚火台で準備運動です(笑)
  
我が家のサイト正面から見える風景・・・
 
飛行機も見えますねー




さぁ、ホットケーキの出来上がりでーす。
 
子供たちは、遊びタイムです。
  
 
そしてAサイトから下のEサイトへ少しお散歩。紅葉が綺麗。
 

そしてBサイトへ・・・こーんな感じです。ちょっと窮屈。



で、またまたAサイトに戻り、ボールでお遊び。ママも参戦です。
 
そしてDサイトへ行ってみて、お姉ちゃんは猿に・・・(笑)



だいぶ日も落ちてきて冷え込んできたので、焚火です。



この時点でチビはダウン・・・。かなり走りこみしたので、疲れたよねー。
3人で夕飯です。寒い季節は鍋!お姉ちゃんが好きなカレー鍋です。



 
やっぱり鍋ですねー。最後にうどんで締めました。

今日は一日快晴で、風もなく穏やかな一日でした。
夕方から早々に星も出て、とーーーっても、綺麗でしたよ。
ホントはお姉ちゃんと星の観察をしようかと思ったんだけど、
なんとテキストを忘れてきてしまったようです。
自分のほんのちょっとの知識で、焚火で暖を取りながら、娘と二人で星を眺めていました。
ほんと静かで、この時間がたまらないですよね。何回やっても・・・ね(笑)

そーんな静かな時間に・・・やってきました!!

「メリークリスマス!!」
なんとサンタクロースがやってきました。
ちょうどチビも起きてきて、子供達ふたりはプレゼントを貰い、大喜びです!
記念に一枚。




ちっとピンボケ・・・(泣)ごめんね。

なんてステキな企画なんでしょう・・・自分もトナカイの格好すればよかったかなー。
これから12月のキャンプはトナカイ持参でこなければ・・・。

この後も、お姉ちゃんとふたりで星を見て過ごしました。
パパは流れ星を2つも見ました。
残念ながらお姉ちゃんは1つも見ることが出来ませんでした。

もっと辛抱強くね!

また明日・・・・

あなたにおススメの記事
関連記事