キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 vol.1

takachi

2011年07月26日 05:55

今回は大事なミッション!

それは「友達家族をキャンプ沼に引きずり込む・・・・」

いややや・・・

「友達家族にキャンプの楽しさを!」

7月16日(土)~18日(月)3連休 2泊3日 晴れ/晴れ/晴れ時々曇り
栃木県:キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 HPはこちら

実はこの3連休、我が家だけで「フォレストパークあだたら」へ出撃しようと思っていたんですが、
友達家族とキャンプに行くことになり、
2週間前からキャンプ場探しに明け暮れることになりやした。
そしてテントセットがレンタルできるところという条件付き。
iPhoneに変えて良かったですぅ、だって暇さえあれば、
キャンプ場の空満チェック → 即予約! ですから~~

で、キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原にキャンセルが出たんで、即予約(^^)/

また、なんとあのご家族とあの方が出撃すると聞いていたんで、
ちょーーーーラッキーーーー

≪1日目:7月16日(土)≫
午前中、お姉ちゃんの習い事があったので、午後13:30頃の出発。
既にあの家族とあの方がINしているので、友人のパパさんとアクセル全開っす
インター降りて、ちょっと買い物して、3時半過ぎに到着。


今回も広めのオートサイト電源付き。この広さがお気に入り

挨拶は後ほどにして、直ぐに設営♪



今回デビューの新幕です(^^)/
我が家も夏バージョン『レクタL』に変更しました
☆写真はあのご家族から拝借しました。






簡単に設営を終え、こんな感じとなりました。
お友達家族はレンタルのコールマン
そして、あの方も新幕のペンタイーズのデビュー




夕食の準備開始です。お友達ママさんもお手伝いです!
子供達はお遊び開始! 
     

そしていつものイベント、American BINGO Party!



アソコが幸運を呼ぶテーブルらしいですよ!

ということで、今回は整体師キャンパーさんが連敗脱出!
ガッツポーズ、でちゃいました!



我が家は・・・というと、私が落ちた(大笑)のもあり、ザンパイっす(泣)

いよいよ、宴会でーす
 
 
☆写真、整体師キャンパーさん、えだまめっちさんから拝借しました

えーーーっと、メニューっは・・・

○冷汁
○カツオたたき
○鰻蒲焼
○アボカド&タコサラダ
○タコス
○ジャーマンポテト
○パエリア

今回のお酒は、またまた一の蔵のラベルなし!
これで最後ですぜ~。 また入手しに行かないとね。
ついでに「すず音」も持って帰ってこないと・・・・
「すず音」をご存知無い方はこちらをどうぞ!

今回は素面なのに、あまり写真がございませんわー

お友達家族も楽しんでくれたようで・・・・ホッと一安心。
なんだけど、子供達はーーーー大興奮状態!!
お姉ちゃん同士は保育園からの仲だし、下の子同士も保育園が一緒だし、
そりゃー、楽しすぎるよね(**)
でも次回からは、自然の中にいるんだから、もう少し静かにしようね!!

なんとか泣かしつけて・・・イヤイヤ、寝かしつけて・・・・

あとはマターリ大人の時間です。
この日は、とても月が明るくて、コンデジでも写りましたよ。
このご夫婦もラブラブですね
  
少し肌寒いような感じだったけど、とても心地よい夜でした。

この後もタヴケンさん、えだまめっちママさんと朝方まで・・・・
たしか4時頃??? 料理長のスペシャルスープを食しながら、語りあっちゃったり・・・

またまた寝不足となるtakachiでしたーーーー

続きはまた後で ♪♪♪







あなたにおススメの記事
関連記事