キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 vol.2

takachi

2011年08月03日 01:33

「友達家族にキャンプの楽しさを!」

7月16日(土)~18日(月)3連休 2泊3日 晴れ/晴れ/晴れ時々曇り

栃木県:キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 HPはこちら

1日目の楽しさはこちら

≪2日目:7月17日(日)≫
明け方までのとても楽しい語りの時間を過し、かなり寝不足での朝を迎えましたね
当然、私は轟音を響きかせ、皆様の心地よい朝を迎える手助けになったようで・・・(爆)

そんなチョー寝不足な朝、隣のサイトでは満面の笑みで写真撮影会でした。



はーーーい、オメデトウ
ビンゴ連敗脱出ですからねー
ピースサインも大きいです

この満面の笑みの裏には、何やら早朝美人妻とのデートがあったようで・・・・・。
まぁ、深くはツッコミませんがネ、大人だから!

今日も良い天気です。やっぱり晴れ男です!
朝食を食べ終え、レクタの下でアイスコーヒでマッタリ。

そして本日チェックアウトするタヴケンさんの相棒との初コラボ!!!


JUNさん家族は日光へカキ氷を食べに出かけたので、
残ったメンバーでお昼御飯の準備です。

JUNさんから頂いた『 鮎 』を使ってのペペロンチーノ



鮎、美味しかったですよー。JUNさん、ありがとう。

いやー、でもこの日も暑かったなぁ。
子供達はずっとジャブジャブ池で遊びっぱなし。
お姉ちゃん達は、シャボン玉をしたり・・・。




帰宅したJUNさん夫婦は、今晩のデザート作り。
このご夫婦はいつも一緒に料理してます。仲がいいよね♪




記憶も薄れてきて、そして写真も今回は少ないので、サッサと飛ばします(笑)

我が家とお友達のパパさんと夕飯の買出しへ。
いつものダイユーですね。

今晩はヤキヤキとハッシュドビーフ。
カレーというリクエストがあったんだけど、子供用と大人用で別々にーは面倒なので。
    
JUNさん家は牛喃会飯(牛肉角煮かけご飯)です!これは絶品でした!
   

そしてデザートは、JUNさん家が作ってくれたチーズケーキ
仲良く夫婦でケーキ入刀で~~~す
    

この後はお酒を呑みながら、祝福をし、また楽しいお話をしながら・・・・zzz
   

とっても楽しかったんですよ!
でも前日の明け方までの呑みで・・・・・寝不足には勝てませんでした(笑)

って、一瞬落ちただけですよ!

スルーしようかと思ったんだけど、やはり触れておきましょう!
JUNさん家は、2夜連続でビンゴでした(^^)/
悔しいので、触れませんけど・・・・・(泣)
たしか~、スキップしながらサイトに戻ってきましたよね!
クヤシー、次回は絶対ビンゴになるテーブルを確保しよ!!!

この後、今宵も焚火を・・・・

≪3日目:7月18日(月)≫
本日も朝から良い天気でした。やっぱり晴れ男です(^^)/
朝食は昨晩の残りのハッシュドビーフを食べて、
パーコレーターで淹れたアイスコーヒーでまったりです。




大汗流しながら、ゆっくりゆっくり撤収です。
綺麗に片付けた後は、サイトのお掃除「熊手倶楽部」です。

熊手倶楽部とは・・・ (HPより)
■熊手倶楽部 会員募集中!
■入会方法
1. サイトに落ちているゴミをひろう
2. 溝や大きな石があるときは元にもどす
3. 熊手で落ち葉を掃除して地面をならす
■入会特典
那須高原の隠れ人気お菓子
「トラピスト・ガレット」 を1サイトに1袋(2個入り)
プレゼント!
■お帰りに 「熊手しました!」 と言ってください。

お姉ちゃん達はお菓子をもらっって大喜びでした。
なかなか良い企画だと思います。
使用後はきちんと綺麗にする、掃除をする・・・というのは、これからも心掛けたいですね。

そしてJUNさん家ともお別れし、私たちは近くのお蕎麦屋さんで少し遅いランチをして、
キャンプ場を後にしました。



今回は我が家とお友達家族のイベントに、協力していただき、
整体師キャンパーさん、タヴケンさん、えだまめっちさん、本当にありがとうございました。
お友達家族も喜んでいただき、まずはミッションクリアとなりました。

その後、色々と逝っちゃったようで、再び皆さんとキャンプができる日を楽しみにしております。
どんどん物欲を・・・・お願いしますね(笑)

またグルキャンしましょう!










あなたにおススメの記事
関連記事