羽鳥湖高原レジーナの森 vol.3

takachi

2012年09月25日 13:09

8月14日 火曜日

続きだよ〜

子供達はスクーターに乗って遊びに行ったり、
虫採りあみ、カゴを持って、トンボやカマキリを捕まえたりして、笑顔いっぱいでした。

自分は、黒ホップ呑みながら、垂れ目MAXでした\(^o^)/

設営も終わり、お喋りしながら夕飯の準備です。



周りの木々は背が高いので、日陰が多く、思っていた以上に涼しかった。






ホント、天気が良かったなぁ〜



薪も2束買って、夜の焚火ナイトに備えます\(^o^)/

今宵はアクアパッツァに焼き焼き(*^^*)



ドライトマトを小さくカットしちゃったかなぁ(>_<)
彩りがイマイチでごさる(汗)

今晩はイベントがあるので、早速ヤキヤキ開始〜☆〜(ゝ。∂)

日陰が多く気持ち良いので、レクタの外へ移動してヤキヤキ☆彡



普段なら自分が、焼き専任なんですが、
今宵はワタシに任せろ!〜と、お姉ちゃんが専任です。

なんか文句ある〜(*`へ´*)


うーん、人に焼いてもらう肉は美味い!
黒ホップも美味い!



陽もだんだん暮れてきて、ニャ〜もいい感じです(*^_^*)



やっぱり外で食べるご飯は美味いね〜\(^o^)/

さあ、18時!
イベントが始まるぞ〜ということで、レイクレジーナの会場へ移動で〜す=3=3=3

その前に、日中のイベントはこんな感じ(*^_^*)

『ミミルと遊ぼう!じゃんけん大会』

*写真はHPより

国際口笛コンクール第3位の実力をもつ高木満理子さん率いる『郡山口笛友の会』が登場。

*写真はHPより

こんな世界大会があるなんて知らなかったけど、とても綺麗な音色でした。


炎舞集団『不知火人』が登場。







*写真はHPより

これは以外に子供達が喜んでいたなぁ。
このスタッフの方々は、とても優しくて
終了後は少し遊んでもらってました(笑)


その後は、夏の風物詩たる花火が。

連日行っているらしいレーザー、そして音楽とコラボレーションしたレジーナの森オリジナルの花火のショー。




*写真はHPより

観客の多さを感じられず、このコラボを満喫しました。
最高のイベントでした。

そしてサイトに戻り、温泉にレッツラGO=3=3=3

内湯は大浴場、水風呂、外湯は露天風呂2つ、五右衛門風呂。
蒸し蒸ししない涼しい夜でしたので、露天風呂も最高でした。

露天風呂ではしゃぐ子供達\(^o^)/
大きいお風呂は楽しいよね(*^_^*)

そしたら小雨がパラパラ・・・と(´・_・`)

サイトは大丈夫かなぁと少し心配になるが、
片付けてきたから、大丈夫と雨の露天風呂を満喫☆彡

・・・なんだけど、次第に雨足が強く(>_<)

傘が無いから、濡れて帰るかぁ、それともアイス食べながら、ちょっと待つかぁ・・・

悩んでいたら、いきなりゲリラ豪雨(泣)

温泉、スパ、プールは受付棟に隣接してるので、キャンプサイトまでは少し歩きます。
ここの良い所は、施設にレンタル傘があるところ(*^_^*)
結局、雨は上がらず、傘を借りて戻ることに。

もうここからは、写真はありませんよー(笑)

歩いているうちに、また豪雨・・・(泣)

とてつもない豪雨・・・

サイトに辿り着くと、全て無事な光景を見て、安堵した・・・

ただ、ほとんと硬めな土のサイトなので、泥はねが凄かった。

雨は凄いけど、ちょっとまったりしようとレクタへ歩み始めると・・・

















想像にお任せします(汗)



私の目の前を何やら黒い物体と白い何かが下から上に飛んでいった???


??


( ; _ ; )/~~~


???


その瞬間、目の前のレクタが・・・倒壊(泣)


えっ〜〜〜〜〜〜(泣)


傘を放り投げ、レクタちゃん、IGTちゃん、ローチェアちゃんの救出へヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

またここでシャワーを浴びるとは・・・(泣)


なんでレクタが倒壊したか・・・

サイトが縦長過ぎて、張り綱が不十分で、幕が少し弛んでいた(泣)
そこにゲリラ豪雨がきて、幕に雨が溜まった(泣)
雨道を作れるほど、張り綱のスペースが無かった(泣)
サイトの端が、ホント柔らかい土で、ソリステ30が抜けた。

え〜〜〜ん(泣)

幸いに怪我も破損など何も無かったから良かったけどね。

この後は、結構な時間、豪雨が続きました(>_<)

コールマンスタッフが何度も見廻りにきてくれて声をかけてくれましたよ。
「なんかあったらすぐ知らせてください!」・・・と。

家族の皆んなはリビシェル、アメドにも戻れず、心配しているパパ達なんか知らず、こんな雨でも楽しんでいましたよ(笑)

雨を必死に逃がす自分p(^_^)q
何とか雨道の張り綱をしようと頑張るjohnさんp(^_^)q

またまたそんな時に・・・


再来! 悪夢・・・(T_T)


必死に頑張るjohnさんに、勢いを弱めない豪雨(*`へ´*)

追いつかないよー

っと、その時!

しゃがみながらソリステを打ち込んでいたjohnさんに・・・

溜まった雨水が、ドリフのコントのように・・・

バシャーン Σ(゚д゚lll)

でも、ずぶ濡れでも爽やかなjohnさん、
素敵過ぎます(*^_^*)

ようやくレインウェアを引っ張り出し、
お茶を呑みながら豪雨が弱まるのを待ちます。

ひたすら待ちます・・・(( _ _ ))..zzzZZ

眠気も襲います(( _ _ ))..zzzZZ

疲れきった二人は言葉少なく・・・時々、椅子寝(爆)

夜中1時頃かなぁ、雨はようやく上がりました。

我慢していたトイレに行った際に、空を見上げたら、まぁ綺麗な星空・・・

まぁ、こんなこともあるさ〜


vol.4に続く・・・( ; _ ; )/~~~




あなたにおススメの記事
関連記事