2014年01月05日
明けましておめでとう ^_^
新年、明けましておめでとうございます\(^o^)/
とても暖かく、穏やかなスタートとなりました。
昨年秋から体調を崩し、入院までしてしまった2013年。
長い厄年を終え、とても清々しい気分でございます^_−☆
お正月は家族で実家に帰省し、両親、妹家族と楽しく過ごしました。
近所の慈恩寺に初詣〜☆彡

自宅に戻り、横曽根神社、飯塚氷川神社、川口神社と氏神様詣でいたしました。

今年は絶対に良い年になります!
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

(※スノーピークより拝借)
とても暖かく、穏やかなスタートとなりました。
昨年秋から体調を崩し、入院までしてしまった2013年。
長い厄年を終え、とても清々しい気分でございます^_−☆
お正月は家族で実家に帰省し、両親、妹家族と楽しく過ごしました。
近所の慈恩寺に初詣〜☆彡

自宅に戻り、横曽根神社、飯塚氷川神社、川口神社と氏神様詣でいたしました。

今年は絶対に良い年になります!
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

(※スノーピークより拝借)
2013年02月07日
2013年01月05日
2012年10月25日
ブログ開設2周年☆彡

ふと、気付きました・・ブログ始めて丸2年\(^o^)/
現在のアクセスカウンター数。
アクセスカウンタ
Total: 97825
Today: 78
Yesterday: 209
始めた当初は、まさかここまで・・・
道具も立派になりました(汗)

SP本社にも行ったし・・☆彡

お山も始めたし・・☆彡

いつも思っているけど・・・
色々な方と出会い、仲間となり、絆が出来て本当に感謝しております。
皆さん、ありがとうm(._.)m
しっかり充電して、来春から再開したいと思っている次第です(笑)
これからもtakachiファミリーをよろしくお願いします。

次はコレかな〜(爆)

2011年12月31日
年末のご挨拶
2011年も残り僅かとなりました。
takachi家にとって昨年と違いかなりのペースでキャンプを楽しみました。
≪1≫1月12日(水) 赤坂会
1.徒然草さん
2.monさん
3.なかじぃさん
自宅が近所、勤務先が近所ということで、夜の赤坂を楽しみました。
初めてブロガーさんとの交流でした。
≪2≫2月13日(日) DAⅠ(道満で集まっちゃおうぜ会Ⅰ) 晴れ
1.つかっちさん(ファミ)
2.徒然草さん(ファミ)
3.monさん
4.なかじぃさん
5.かずパパさん

この頃はIGTはまだ660でした。ローチェアも無かった(笑)
≪3≫3月6日(日) DAⅡ(道満で集まっちゃおうぜ会Ⅱ) 晴れ
1.つかっちさんファミリー2人
2.徒然草さん
3.monster696さん+ヒメ
4.なかじぃさん(午後)
5.3boyパパ&ママのかずパパさん(群馬より)
6.えだまめっちさんファミリー4人
7.整体師キャンパーさん(午前中)3人
8.rakkyoさんご夫妻2人
9.タヴケンさんファミリー3人
10.johnさんファミリー4人
11.あやパパさんファミリー3人
12.snow70さんファミリー2人
13.my-redsさんファミリー5人
14.さとかつさんファミリー2人
15.takachiファミリーお友達、るーまファミリー3人
16.takachiファミリー4人
(合計41名+3ワンコ)

blogというツールで、こんなにたくさんのブロガーさんが参加してくれました。
緊張でガチガチでしたけど、本当に楽しかった。
このDAⅡからキャンプライフが大きく変化しました。
≪4≫3月11日(金)東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)
東京メトロ千代田線、大手町~二重橋の間で遭遇。
業務終了後、徒然草さんと妻と徒歩で帰宅するが、御茶ノ水でタヴケンさんに救助される(笑)
仲間の大切さを知る。
≪5≫3月27日(日) デイキャン@道満 晴れ
1.徒然草さんファミ
2.タヴケンさん

≪6≫4月2日(土) デイキャン@アソコ 晴れ
1.かずパパさん
2.タヴケンさん

タヴケンさんがソロキャンしてたので、襲撃したんですね。
夜中のネコ対決は武勇伝に!
≪7≫4月3日(日) デイキャン@道満 晴れ
1.徒然草さん
2.つかっちさん
3.さとかつさん

この日、初めてカヤックに乗りました。
我が家は来年?再来年?逝っちゃうーーー!
続きを読む
takachi家にとって昨年と違いかなりのペースでキャンプを楽しみました。
≪1≫1月12日(水) 赤坂会
1.徒然草さん
2.monさん
3.なかじぃさん
自宅が近所、勤務先が近所ということで、夜の赤坂を楽しみました。
初めてブロガーさんとの交流でした。
≪2≫2月13日(日) DAⅠ(道満で集まっちゃおうぜ会Ⅰ) 晴れ

1.つかっちさん(ファミ)
2.徒然草さん(ファミ)
3.monさん
4.なかじぃさん
5.かずパパさん
この頃はIGTはまだ660でした。ローチェアも無かった(笑)
≪3≫3月6日(日) DAⅡ(道満で集まっちゃおうぜ会Ⅱ) 晴れ

1.つかっちさんファミリー2人
2.徒然草さん
3.monster696さん+ヒメ
4.なかじぃさん(午後)
5.3boyパパ&ママのかずパパさん(群馬より)
6.えだまめっちさんファミリー4人
7.整体師キャンパーさん(午前中)3人
8.rakkyoさんご夫妻2人
9.タヴケンさんファミリー3人
10.johnさんファミリー4人
11.あやパパさんファミリー3人
12.snow70さんファミリー2人
13.my-redsさんファミリー5人
14.さとかつさんファミリー2人
15.takachiファミリーお友達、るーまファミリー3人
16.takachiファミリー4人
(合計41名+3ワンコ)

blogというツールで、こんなにたくさんのブロガーさんが参加してくれました。
緊張でガチガチでしたけど、本当に楽しかった。
このDAⅡからキャンプライフが大きく変化しました。
≪4≫3月11日(金)東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)
東京メトロ千代田線、大手町~二重橋の間で遭遇。
業務終了後、徒然草さんと妻と徒歩で帰宅するが、御茶ノ水でタヴケンさんに救助される(笑)
仲間の大切さを知る。
≪5≫3月27日(日) デイキャン@道満 晴れ

1.徒然草さんファミ
2.タヴケンさん
≪6≫4月2日(土) デイキャン@アソコ 晴れ

1.かずパパさん
2.タヴケンさん
タヴケンさんがソロキャンしてたので、襲撃したんですね。
夜中のネコ対決は武勇伝に!
≪7≫4月3日(日) デイキャン@道満 晴れ

1.徒然草さん
2.つかっちさん
3.さとかつさん
この日、初めてカヤックに乗りました。
我が家は来年?再来年?逝っちゃうーーー!
続きを読む
2011年10月28日
再開 m(._.)m
諸事情によりblogを休んでおりました
まだ気持ちの整理なんか出来てませんが、少しずつUPしていこうと思ってます。
自分が残しておきたいtakachiファミリーの記事なので・・・。
またそれに伴い体質改善?の為、結構ハードな食事制限をしております。
この約3週間で6キロ体重が減りました。
親しいブロガーさんには、色々とご心配をおかけしました。
DA1、DA2を通じて沢山のブロガーさんと出会い今に至っております。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです
少しずつになりますが、この場に戻って参りましたので、今までと変わらぬお付き合いをお願いいたします。
ちょっと大袈裟かなぁ・・・(笑)

まだ気持ちの整理なんか出来てませんが、少しずつUPしていこうと思ってます。
自分が残しておきたいtakachiファミリーの記事なので・・・。
またそれに伴い体質改善?の為、結構ハードな食事制限をしております。
この約3週間で6キロ体重が減りました。
親しいブロガーさんには、色々とご心配をおかけしました。
DA1、DA2を通じて沢山のブロガーさんと出会い今に至っております。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです

少しずつになりますが、この場に戻って参りましたので、今までと変わらぬお付き合いをお願いいたします。
ちょっと大袈裟かなぁ・・・(笑)
2011年01月13日
初めまして♪
昨晩は新年会、赤坂オフ会?でした♪
それもブロガーさん達との・・・。
いつもブログでのやり取りでお世話になってて、
自分にとっては、皆さんと初めてお会いします・・・ドキドキでした(笑)
集まったのは、徒然草さん、monster696さん、なかじぃさん。
徒然草さんとは自宅がお隣で、勤務先もすぐ近所、誕生日も近く、名前も似てる・・・
なかじぃさんとは勤務先が近所で・・・
monster696さんは友情出演! → 外せないですよね!!
ということで、赤坂オフ会の開催となりました。
幹事の徒然草さん、ありがとうございました。
残念ながら写真は無し!・・・です。
3人は面識が少なからずあり、自分は全く初めてでした。
いやー最初はドキドキでしたね。だってホントに初めてお会いするんだもんね。
それぞれの仕事の話、キャンプの話、カヌーの話、カメラの話、
そしてmonster696さんのxxxの話・・・ウフッ(笑)
絶対にあるってー、ねー、なかじぃさん!
そのお姫様に私もお会いしたいと思いますよ。今度紹介してくださいね♪
あー出撃したいっす。
ナチュログの皆さんと、お会いできて、ホントに楽しかったです。
食事も美味しかったしね。
今週末は子供の予定で行けませんが、必ずフィールドで再会しましょう!
近場の道満でも会えますね!
徒然草さん、ホントにお邪魔しちゃいますよ(笑)
そして我が家を・・・覗かないでくださいね。
それもブロガーさん達との・・・。
いつもブログでのやり取りでお世話になってて、
自分にとっては、皆さんと初めてお会いします・・・ドキドキでした(笑)
集まったのは、徒然草さん、monster696さん、なかじぃさん。
徒然草さんとは自宅がお隣で、勤務先もすぐ近所、誕生日も近く、名前も似てる・・・
なかじぃさんとは勤務先が近所で・・・
monster696さんは友情出演! → 外せないですよね!!
ということで、赤坂オフ会の開催となりました。
幹事の徒然草さん、ありがとうございました。
残念ながら写真は無し!・・・です。
3人は面識が少なからずあり、自分は全く初めてでした。
いやー最初はドキドキでしたね。だってホントに初めてお会いするんだもんね。
それぞれの仕事の話、キャンプの話、カヌーの話、カメラの話、
そしてmonster696さんのxxxの話・・・ウフッ(笑)
絶対にあるってー、ねー、なかじぃさん!
そのお姫様に私もお会いしたいと思いますよ。今度紹介してくださいね♪
あー出撃したいっす。
ナチュログの皆さんと、お会いできて、ホントに楽しかったです。
食事も美味しかったしね。
今週末は子供の予定で行けませんが、必ずフィールドで再会しましょう!
近場の道満でも会えますね!
徒然草さん、ホントにお邪魔しちゃいますよ(笑)
そして我が家を・・・覗かないでくださいね。
2011年01月07日
NAMEを改めます
たいした記事じゃないのですが・・・・・
ずっとニックネームが気になっていて・・・・・
始めはblogというものがわからず、そのまま「takachiファミリー」にしちゃいました(笑)
でも「ファミリー」が皆さんにとって、
コメント頂く際に、邪魔じゃないかなぁと・・・・・
ということで、
ニックネームを「takachiファミリー」改め「takachi」にスリム化します(笑)
私のお腹周りもスリム化したいのですが、ちょっと無理なようです(泣)
これからも、どうぞ宜しくお願いします。
ずっとニックネームが気になっていて・・・・・
始めはblogというものがわからず、そのまま「takachiファミリー」にしちゃいました(笑)
でも「ファミリー」が皆さんにとって、
コメント頂く際に、邪魔じゃないかなぁと・・・・・
ということで、
ニックネームを「takachiファミリー」改め「takachi」にスリム化します(笑)
私のお腹周りもスリム化したいのですが、ちょっと無理なようです(泣)
これからも、どうぞ宜しくお願いします。
2011年01月01日
新年あけましておめでとう!
迎春
いよいよ新しい年、2011年がスタートですね。
皆さん、新年あけましておめでとうございます。
そしてフィールドで新年を迎えた仲間の皆さん、寒波は大丈夫でしたか?
今年はどんな1年になるのでしょう・・・。
キャンプ2年目、少しでも出撃できるように、
仕事に育児に頑張って行きたいと思います。
そしてたくさんの方と会えたらいいなぁ・・・
素敵な1年になりますように!
今年も宜しくお願いします。
厄除けに行かねば・・・・・

いよいよ新しい年、2011年がスタートですね。
皆さん、新年あけましておめでとうございます。
そしてフィールドで新年を迎えた仲間の皆さん、寒波は大丈夫でしたか?
今年はどんな1年になるのでしょう・・・。
キャンプ2年目、少しでも出撃できるように、
仕事に育児に頑張って行きたいと思います。
そしてたくさんの方と会えたらいいなぁ・・・
素敵な1年になりますように!
今年も宜しくお願いします。
厄除けに行かねば・・・・・
2010年12月30日
年末のご挨拶
今年も残りあと1日となりました。
早いもんですねー。年を取るとホントにそう感じます。
今年はホント楽しい1年となりました。
7月のお試しキャンプで、どっぷりキャンプというものに嵌まり、
10月からはブログにも嵌まり・・・。
振り返ると・・・
7月:北軽井沢スウィートグラス - 1泊2日(お試しキャンプ)
8月:キャンパーニャ嬬恋キャンプ場 - 2泊3日(リビシェルのデビュー)
9月:北軽井沢スウィートグラス - 1泊2日(我が家だけの初キャンプ)
10月:北軽井沢スウィートグラス - 1泊2日
11月:キャンプアンドキャビンズ那須高原 - 2泊3日(焚火台、IGTデビュー)
12月:成田ゆめファミリーオートキャンプ場 - 1泊2日
月イチペースで出撃しました。
この中で雨に降られたのは、9月のSG撤収時30分のみ。
かなりの晴天率(^^)/
キャンプが嫌いにならないように、無理せず力入れすぎず楽しんできました。
本当に楽しかったなぁー。
山も綺麗、木々も綺麗、星も綺麗、みんなの笑顔が素敵・・・最高ですね。
あとは何と言っても焚火が最高!
そしてキャンプへ連れて行ってくれた友達家族、
いろいろアドバイスしてくれた仲間の皆さん、
このブログを通じて知り合えた仲間の皆さん、
拙いブログを読んでくれた仲間の皆さん、
フィールドでお声をかえてくれた仲間の皆さん、
ホントホント、ありがとうございます。
takachiファミリーが笑顔でキャンプライフを送れたのは、皆さんのお陰です。
ありがとうございます。
来年も笑顔あり、泣顔あり、手をつないで、自然の中でまったりと楽しんで行きたいと思います。
まだまだ初心者の未熟者ですが、どうぞ宜しくお願いいたします。
またたくさんの方とフィールドで会えたらな・・・と思ってます。
ご一緒できましたら、少しお付き合いくださいね。
それでは皆さん良いお年をお迎えください。
PS:年越しキャンプ行かれる方、大荒れの模様ですので、気をつけてくださいね。

☆本格デビューのキャンパーニャ嬬恋キャンプ場にて
早いもんですねー。年を取るとホントにそう感じます。
今年はホント楽しい1年となりました。
7月のお試しキャンプで、どっぷりキャンプというものに嵌まり、
10月からはブログにも嵌まり・・・。
振り返ると・・・
7月:北軽井沢スウィートグラス - 1泊2日(お試しキャンプ)
8月:キャンパーニャ嬬恋キャンプ場 - 2泊3日(リビシェルのデビュー)
9月:北軽井沢スウィートグラス - 1泊2日(我が家だけの初キャンプ)
10月:北軽井沢スウィートグラス - 1泊2日
11月:キャンプアンドキャビンズ那須高原 - 2泊3日(焚火台、IGTデビュー)
12月:成田ゆめファミリーオートキャンプ場 - 1泊2日
月イチペースで出撃しました。
この中で雨に降られたのは、9月のSG撤収時30分のみ。
かなりの晴天率(^^)/
キャンプが嫌いにならないように、無理せず力入れすぎず楽しんできました。
本当に楽しかったなぁー。
山も綺麗、木々も綺麗、星も綺麗、みんなの笑顔が素敵・・・最高ですね。
あとは何と言っても焚火が最高!
そしてキャンプへ連れて行ってくれた友達家族、
いろいろアドバイスしてくれた仲間の皆さん、
このブログを通じて知り合えた仲間の皆さん、
拙いブログを読んでくれた仲間の皆さん、
フィールドでお声をかえてくれた仲間の皆さん、
ホントホント、ありがとうございます。
takachiファミリーが笑顔でキャンプライフを送れたのは、皆さんのお陰です。
ありがとうございます。
来年も笑顔あり、泣顔あり、手をつないで、自然の中でまったりと楽しんで行きたいと思います。
まだまだ初心者の未熟者ですが、どうぞ宜しくお願いいたします。
またたくさんの方とフィールドで会えたらな・・・と思ってます。
ご一緒できましたら、少しお付き合いくださいね。
それでは皆さん良いお年をお迎えください。
PS:年越しキャンプ行かれる方、大荒れの模様ですので、気をつけてくださいね。

☆本格デビューのキャンパーニャ嬬恋キャンプ場にて
2010年10月13日
祝!
今日からブログを始めることにしました
我が家も今夏
キャンプデビューしました
いろいろな珍道中
を日記に綴って行きたいと思います。
そして子供たちの成長も、家族の表情も・・・・・
よろしくお願いします

我が家も今夏


いろいろな珍道中

そして子供たちの成長も、家族の表情も・・・・・
よろしくお願いします
