ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年10月16日

羽鳥湖高原レジーナの森 vol.5

8月16日 木曜日 晴れ

3日目、最終日だよー

この日は1番良い天気\(^o^)/
太陽さん、ギラギラですぅ☆〜(ゝ。∂)



ホント良い天気\(^o^)/



  続きを読む

Posted by takachi at 08:20Comments(11)羽鳥湖レジーナの森

2012年10月01日

羽鳥湖高原レジーナの森 vol.4

8月15日 水曜日 晴れ

いよいよ、2日目。

実は今回のキャンプのテーマは、プール、スパ、温泉を楽しみ、緩々キャンプを☆彡・・・なんです。

(汗)

悪夢の豪雨が過ぎ去り、朝は良い天気\(^o^)/



昨日に続いて、寝不足の朝となりました。
太陽が眩しい☆彡






  続きを読む

Posted by takachi at 19:30Comments(17)羽鳥湖レジーナの森

2012年09月25日

羽鳥湖高原レジーナの森 vol.3

8月14日 火曜日

続きだよ〜

子供達はスクーターに乗って遊びに行ったり、
虫採りあみ、カゴを持って、トンボやカマキリを捕まえたりして、笑顔いっぱいでした。

自分は、黒ホップ呑みながら、垂れ目MAXでした\(^o^)/

設営も終わり、お喋りしながら夕飯の準備です。



周りの木々は背が高いので、日陰が多く、思っていた以上に涼しかった。






  続きを読む

Posted by takachi at 13:09Comments(20)羽鳥湖レジーナの森

2012年09月07日

羽鳥湖高原レジーナの森 vol.2

8ヶ月振りのテント泊、いよいよ本編とつにゅう〜☆彡

8月14日火曜日

那須高原SAで仮眠を終え、イオン白河西郷店に向かいます。



ここは朝7時00分に開店です。
7時30分頃に到着しましたが、お客さんがそこそこいましたね。
田舎の朝は早いねー。

とりあえず朝ご飯と今晩の食材を購入。
レジーナの周りはスーパーが無いので、ここに買い出しに来なければなりません。
他にあるのかもしれませんが・・・。
片道30〜40分くらいでしょうか。
まあ、明日は明日で考えよう。
  続きを読む

Posted by takachi at 08:27Comments(22)羽鳥湖レジーナの森

2012年08月30日

羽鳥湖高原レジーナの森 vol.1

8月14日(火)〜16日(木)2泊3日 雨曇/晴れ曇/晴れ

行って参りました8カ月ぶりのテント泊へ=3=3=3

唯一出撃出来るであろう、このお盆休み、
行き先は、福島県の羽鳥湖高原レジーナの森。

SPHQ、C&Cと予約してましたが、今シーズンは、これが家族旅行となりそうだったので、温泉、スパ、プール入り放題のレジーナに決めました。






  続きを読む

Posted by takachi at 19:54Comments(16)羽鳥湖レジーナの森