2011年11月05日
Snow Peak Headquarters vol.4
8月13日(土)~16日(火) 3泊4日 晴れ
/晴れ
/晴れ
/晴れ
(※但し、1日1回は雷雨)
行ってきちゃいました
聖地、Snow Peak 本社へ

新潟県:Snow Peak Headquarters HPはこちら
Snow Peak Headquarters vol.1 は、こちら
Snow Peak Headquarters vol.2 は、こちら
Snow Peak Headquarters vol.3 は、こちら
って、まだ完結してなかったの~~~感じですが・・・
すっかり夏の思い出となりました。
3日目~最終日、まったく写真が無いので、たまには違った形で最終章へ。 続きを読む




(※但し、1日1回は雷雨)
行ってきちゃいました



新潟県:Snow Peak Headquarters HPはこちら
Snow Peak Headquarters vol.1 は、こちら
Snow Peak Headquarters vol.2 は、こちら
Snow Peak Headquarters vol.3 は、こちら
って、まだ完結してなかったの~~~感じですが・・・
すっかり夏の思い出となりました。
3日目~最終日、まったく写真が無いので、たまには違った形で最終章へ。 続きを読む
タグ :SPHQ
2011年10月29日
2011年09月15日
Snow Peak Headquarters vol.3
2011年09月13日
Snow Peak Headquarters vol.2
8月13日(土)~16日(火) 3泊4日 晴れ
/晴れ
/晴れ
/晴れ
(※但し、1日1回は雷雨
)
行ってきちゃいました
聖地、Snow Peak 本社へ

新潟県:Snow Peak Headquarters HPはこちら
Snow Peak Headquarters vol.1 は、こちら

この青空の下で呑む生ビールはサイコーです


後ろ髪引かれながら、サイトに戻り、夕飯の準備開始です。
メニューはtakachi特製の豚肉入りきのこ汁&うどん。
今回はしめじ、えのき・・・と、きのこをてんこ盛りにしました(^^)/
そしてうどんはというと・・・粉から塩入れて、水入れて、コネコネして作りました!
勿論うどんはタブケン料理長のご指導付きですよー(笑)

お姉ちゃんが一生懸命に、マゼ混ぜ・・・お陰で、結構な二の腕に(爆)
続きを読む




(※但し、1日1回は雷雨

行ってきちゃいました



新潟県:Snow Peak Headquarters HPはこちら
Snow Peak Headquarters vol.1 は、こちら
この青空の下で呑む生ビールはサイコーです



後ろ髪引かれながら、サイトに戻り、夕飯の準備開始です。
メニューはtakachi特製の豚肉入りきのこ汁&うどん。
今回はしめじ、えのき・・・と、きのこをてんこ盛りにしました(^^)/
そしてうどんはというと・・・粉から塩入れて、水入れて、コネコネして作りました!
勿論うどんはタブケン料理長のご指導付きですよー(笑)
お姉ちゃんが一生懸命に、マゼ混ぜ・・・お陰で、結構な二の腕に(爆)
続きを読む
2011年09月09日
Snow Peak Headquarters vol.1
秋になる前に溜まっているキャンプレポを・・・
8月13日(土)~16日(火) 3泊4日 晴れ
/晴れ
/晴れ
/晴れ
(※但し、1日1回は雷雨
)
行ってきちゃいました
聖地、Snow Peak 本社へ

新潟県:Snow Peak Headquarters HPはこちら

世間がお盆休みの時、お姉ちゃんの習い事も空白になる時期。
なんとか私たち夫婦も夏期休暇を取得して、初の3泊キャンプへ行ってきました。
最初はフォレストパークあだたらへ出撃しようと思ったのですが、
放射能問題が再燃してきたので、急遽、行き先変更しました。
前週のグリンヴィラへ行く直前だったかと・・・。
復興支援プロジェックトということで、節電協力でキャンプ場無料開放(~9月25日)なんです。
ダメ元でお声をかけてみたら、OKいただいちゃいました(^^)/
・・・ということで、グルキャンになっちゃいました(笑)
今回ご一緒した方は、タヴケンさん、johnさんファミリーです。
続きを読む
8月13日(土)~16日(火) 3泊4日 晴れ




(※但し、1日1回は雷雨

行ってきちゃいました



新潟県:Snow Peak Headquarters HPはこちら
世間がお盆休みの時、お姉ちゃんの習い事も空白になる時期。
なんとか私たち夫婦も夏期休暇を取得して、初の3泊キャンプへ行ってきました。
最初はフォレストパークあだたらへ出撃しようと思ったのですが、
放射能問題が再燃してきたので、急遽、行き先変更しました。
前週のグリンヴィラへ行く直前だったかと・・・。
復興支援プロジェックトということで、節電協力でキャンプ場無料開放(~9月25日)なんです。
ダメ元でお声をかけてみたら、OKいただいちゃいました(^^)/
・・・ということで、グルキャンになっちゃいました(笑)
今回ご一緒した方は、タヴケンさん、johnさんファミリーです。
続きを読む