2010年12月23日
2011 SNOW PEAK - Catalog
1日送れて我が家にも2011年のカタログが届きました。
プラチナカード所有者には、12月28日の一般配布より早く送付されました。
こんなレターが入ってました。

2011年の春、本社は三条市のより自然のある土地に移転。
それもキャンプ場併設。
本社の雪峰祭は行ったことがないので、来年は楽しみだし、凄い人出になるんでしょうね。
そしてカタログ専用ケースと四万十の檜の簡抜材で作られたしおり


プラチナカード所有者には、12月28日の一般配布より早く送付されました。
こんなレターが入ってました。
2011年の春、本社は三条市のより自然のある土地に移転。
それもキャンプ場併設。
本社の雪峰祭は行ったことがないので、来年は楽しみだし、凄い人出になるんでしょうね。
そしてカタログ専用ケースと四万十の檜の簡抜材で作られたしおり
そして、これが2011年のカタログ。

ページをめくって行くと・・・・・
いろいろな新製品が掲載されてます。
このカタログが一層妄想に拍車をかけるんですよねー。
これもいいなー、こっちもいいなーってね。
今晩から読書の日々(笑)が続きます・・・。
ページをめくって行くと・・・・・
いろいろな新製品が掲載されてます。
このカタログが一層妄想に拍車をかけるんですよねー。
これもいいなー、こっちもいいなーってね。
今晩から読書の日々(笑)が続きます・・・。
Posted by takachi at 23:54│Comments(12)
│SNOW PEAK
この記事へのコメント
こんにちは。
もう2011年のカタログのですかぁ
また物欲刺激を掻き立てるんでしょうね(笑)
実は、私スノーピーク製品はハンマーしか持ってないんですよ(^^;)
ソリステは買う予定なんですけどね・・・優先順位は後のほうかな~。
今あるペグでとりあえず大丈夫なんで、ママさん首を縦に振ってくれません(笑)
もう2011年のカタログのですかぁ
また物欲刺激を掻き立てるんでしょうね(笑)
実は、私スノーピーク製品はハンマーしか持ってないんですよ(^^;)
ソリステは買う予定なんですけどね・・・優先順位は後のほうかな~。
今あるペグでとりあえず大丈夫なんで、ママさん首を縦に振ってくれません(笑)
Posted by ヤマオ at 2010年12月24日 10:20
こんばんは
もうカタログ出てるんですね
来年はテントを入手予定なので、カタログも手に入れないと。
プラチナカードって・・・結構買われてますな(笑)
もうカタログ出てるんですね
来年はテントを入手予定なので、カタログも手に入れないと。
プラチナカードって・・・結構買われてますな(笑)
Posted by つかっち
at 2010年12月24日 19:27

▼ヤマオさん
こんばんは。
新製品も掲載してありましたしー、でも完全に財布の紐が硬くなっちゃいましたねー(泣)
SPの回し者じゃないですけど、ソリステはいいですよ!アスファルトにも打てますからね。
こんばんは。
新製品も掲載してありましたしー、でも完全に財布の紐が硬くなっちゃいましたねー(泣)
SPの回し者じゃないですけど、ソリステはいいですよ!アスファルトにも打てますからね。
Posted by takachiファミリー at 2010年12月24日 19:34
はじめてコメントします。
さとかつです。
みなさんのブログのお気に入りからたどりつきました。
カタログもうでるんですね。。。今年からファミリーキャンプ(テントはレンタルで)を始めたんですが、来年のテント購入にて色々物色中です。。
来年早々にもカタログを調達してみます。。。
スノーピーク製品はかなり惹かれてます。。。
※勝手にリンクつけさせてもらいました。。(スイマセン・・・・)
さとかつです。
みなさんのブログのお気に入りからたどりつきました。
カタログもうでるんですね。。。今年からファミリーキャンプ(テントはレンタルで)を始めたんですが、来年のテント購入にて色々物色中です。。
来年早々にもカタログを調達してみます。。。
スノーピーク製品はかなり惹かれてます。。。
※勝手にリンクつけさせてもらいました。。(スイマセン・・・・)
Posted by さとかつ at 2010年12月24日 20:04
プラチナカードの持ち主とは。。。
プラチナカードって30万円以上購入しないと貰えないって
噂を聞いたんですけどホント?
プラチナカードって30万円以上購入しないと貰えないって
噂を聞いたんですけどホント?
Posted by 3boyパパ&ママ at 2010年12月25日 00:51
▼ つかっちさん
こんばんは。
おそらくそろそろ他社も出揃っているんっじゃないでしょうか。
リビシェル購入後、ポイントもあったのでSPで揃えた形にありましたね(笑)
初心者なんで、格好から入っちゃいました(笑)
お陰で夏からの毎月の支払いが大変なことになっちゃいました(大泣)
当時このブログで皆さんと出会っていたら、どうなっていたかなぁ???
こんばんは。
おそらくそろそろ他社も出揃っているんっじゃないでしょうか。
リビシェル購入後、ポイントもあったのでSPで揃えた形にありましたね(笑)
初心者なんで、格好から入っちゃいました(笑)
お陰で夏からの毎月の支払いが大変なことになっちゃいました(大泣)
当時このブログで皆さんと出会っていたら、どうなっていたかなぁ???
Posted by takachiファミリー
at 2010年12月25日 01:07

▼ さとかつさん
こんばんは。はじめまして。訪問ありがとうございます。
またリンク、ありがとうございます。
我が家は今年の夏にデビューした超初心者です。
SPは料金が高いのがネックですが、良いと思いますよ。
我が家は妻とかな~~り悩みました(笑)
私もリンクさせていただきます。
よろしくです!
こんばんは。はじめまして。訪問ありがとうございます。
またリンク、ありがとうございます。
我が家は今年の夏にデビューした超初心者です。
SPは料金が高いのがネックですが、良いと思いますよ。
我が家は妻とかな~~り悩みました(笑)
私もリンクさせていただきます。
よろしくです!
Posted by takachiファミリー
at 2010年12月25日 02:05

メリークリスマス!!
危険ですよね~
このカタログ・・・
いつも新年度のになると
自分との戦いが始まりそうです。
危険ですよね~
このカタログ・・・
いつも新年度のになると
自分との戦いが始まりそうです。
Posted by monster696 at 2010年12月25日 13:45
こんばんは。
先ほどは、コメ有り難うございました。
成田ゆめ牧場行かれているんですね。
我が家も1度だけ利用したこと有ります。
当日は、あの広い土地を我が家だけの貸し切りでした!
うれしのか、寂しいのか・・・・!?
また遊びに来ますね!
先ほどは、コメ有り難うございました。
成田ゆめ牧場行かれているんですね。
我が家も1度だけ利用したこと有ります。
当日は、あの広い土地を我が家だけの貸し切りでした!
うれしのか、寂しいのか・・・・!?
また遊びに来ますね!
Posted by 夫婦キャンパー at 2010年12月25日 19:48
▼3boyパパ&ママさん
おはようございます。
>プラチナカードって30万円以上購入しないと貰えないって
>噂を聞いたんですけどホント?
はい、プラチナです。ひできさんもですね(笑)確か今年から始まったサービスなんで、今年デビューした我が家はラッキーでしたね。10月末でランクダウンなしのプラチナまで、あと数万!だったので、前倒してIGTいっちゃいました(汗)それ以降買ってないなぁ...。
30万はホントです。非公式にブラック!もあるようです。
そう考えると、かなり使ったなぁーって思います。
既に縛られてます(笑)
おはようございます。
>プラチナカードって30万円以上購入しないと貰えないって
>噂を聞いたんですけどホント?
はい、プラチナです。ひできさんもですね(笑)確か今年から始まったサービスなんで、今年デビューした我が家はラッキーでしたね。10月末でランクダウンなしのプラチナまで、あと数万!だったので、前倒してIGTいっちゃいました(汗)それ以降買ってないなぁ...。
30万はホントです。非公式にブラック!もあるようです。
そう考えると、かなり使ったなぁーって思います。
既に縛られてます(笑)
Posted by takachiファミリー at 2010年12月27日 09:41
▼monster696さん
こんにちは。遅くなってすみません。
今年はデビュー年なんである程度許されていましたが、来年はそう上手くいかないようです。物欲との闘いです(笑)
こんにちは。遅くなってすみません。
今年はデビュー年なんである程度許されていましたが、来年はそう上手くいかないようです。物欲との闘いです(笑)
Posted by takachiファミリー at 2010年12月27日 16:18
▼夫婦キャンパーさん
こんにちは。遅くなってすみません。
成田ゆめ牧場のあったかパックはお得で良かったです。桜の時期も良さそうだし、お気に入りの一つになりました。
こんな拙いblogですが、遊びに来て下さい。
これからもよろしくです。
こんにちは。遅くなってすみません。
成田ゆめ牧場のあったかパックはお得で良かったです。桜の時期も良さそうだし、お気に入りの一つになりました。
こんな拙いblogですが、遊びに来て下さい。
これからもよろしくです。
Posted by takachiファミリー at 2010年12月27日 16:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。