ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月04日

節分♪

昨日2/3は節分でしたピンクの星

下のチビ男の子ニコニコは怖いらしく、「豆まきするよ~」と声をかけると、男の子エーン走って逃げていきました(笑)

数日前に保育園の先生に聞くと、園の豆まきも男の子エーン逃げ回っていたそうな・・・

やっぱり鬼さんは怖いんだね。

もちろん鬼役はパパムカッ
節分♪


そしてこれはチビが保育園で作成した豆をいれるベルトチョキ

このベルトをするのも嫌がって・・・ガーン
相当・・・鬼が嫌いなのねダウン
節分♪



代わりに、お姉ちゃんにベルトをしてもらいましたニコニコ

バタバタバタ!!! 鬼が騒ぎ始めました。
チビはママの足にすがり、弱腰です(笑)
「ガオーーー」「鬼だぞー」「キャー」
「鬼はーそとー、鬼ははーそとー」
パパ鬼めがけて、落花生が投げられます(痛)
お姉ちゃんが投げた一発、パパ鬼の顔面直撃っす(大痛)
そして「福はーうちー」「福はーうちー」

落花生でやると、掃除が楽ですドキッ

そして恵方巻を食べました。
節分♪


節分♪



まるかぶりミニロールケーキでした(笑)
ひまたいさんに影響され、デザートを買って帰りました。
ケーキではなくて、思わず可愛くて買ってました(汗)

もちろん、南南東をむき、願い事を思い浮かべながら・・・一気に・・・

・・・食べれませんでしたガーン

お店の詳細はこちらです(ペコリ)

季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられているから、
きちんと悪霊ばらいができたかなぁ・・・

ちっと大袈裟???





同じカテゴリー(日常)の記事画像
誕生日&還元祭
散歩 ^_−☆
母の日 ^_−☆
入学式 ^_−☆
卒園おめでとう^_^
まただよ〜 Σ(゚д゚lll)
同じカテゴリー(日常)の記事
 誕生日&還元祭 (2014-09-24 08:23)
 散歩 ^_−☆ (2014-05-17 12:44)
 母の日 ^_−☆ (2014-05-12 21:20)
 入学式 ^_−☆ (2014-04-10 08:35)
 卒園おめでとう^_^ (2014-03-19 08:10)
 まただよ〜 Σ(゚д゚lll) (2014-03-05 21:51)
この記事へのコメント
3歳くらいだとどの子も同じですね
ウチは3人とも3歳ぐらいの時は逃げ回っていましたね
パパが鬼になっちゃった~って本気で泣かれました
お面被っただけなのにね
Posted by 3boyパパ&ママ(かずパパ) at 2011年02月04日 23:50
▼かずパパさん

こんばんは。
そうですね。みんな同じのようですね。
普段は大声出して戦いを挑んでくるのに、
このギャップが可笑しくて・・・。

翌日、保育園で先生に「パパが鬼になっちゃったー」って
報告していたようです(笑)

来年はどんな反応するか、楽しみです♪

GWは、どこか予約できましたか?
Posted by takachitakachi at 2011年02月05日 00:05
こんばんはぁ。
恒例の鬼、お疲れ様です。笑

男の子はやっぱりこういうの弱いですよね。
おにいちゃんたちが小さいときを思い出します。
泣いて逃げてたなぁ。
でもさっちゃんは強いですよ、豆を投げながらキックとかしてきますから。。痛笑

今年一年家族健康円満で邪気は来ませんね、おそらく来るのは物欲の邪気だけですよ。。ガハハ
Posted by ひできひでき at 2011年02月05日 00:16
おはようございます。

我が家は年中ですが保育園で鬼に捕まってひきづられたそうです。。
本人曰く強がって「ないてないよ」と言ってましたが、周りのお友達情報だと「泣いてた」とのこと。。。

自宅では自分が鬼役やると言ってよろこんで?やってました。。。
Posted by さとかつ at 2011年02月05日 04:54
おはようございます。
あらら、我が家に影響されちゃいましたか。
それにしても、ロールケーキの恵方巻とは、なかなか考えるものですね。

鬼役、お疲れ様でした(^_-)
Posted by ひまたいひまたい at 2011年02月05日 07:08
おはよういございます。

家も節分しました。子供達が鬼になって 笑
SPCの方でUPしてます (プ)

家も保育所で節分の鬼とか色々作って帰って来てましたよ。

節分ミニロール・・・日本人の商魂のたくましさ、感心しております。 爆
Posted by KUROSANKUROSAN at 2011年02月05日 08:03
おはようございます。

落花生痛いんですよねぇ〜(>_<)

我が家は昨日やりました(^^)

息子は喜んでやってくれましたが娘は…食べる方に夢中でした(笑)

節分とかこういう行事ってやっぱり必要ですよね〜いつまでもやりたいなぁ〜
Posted by ヤマオ at 2011年02月05日 08:48
▼ひできさん

おはようございます。

はい、恒例のいじられ役です(笑)
やっぱり男の子ってそうなんですねー。園でもそうだったみたいだし・・・。

物欲?

えー今は我慢してますから、3月のWILD-1の20%offセールが解禁かと・・・。この時はSPも対象になるらしいので・・・。

我慢・・・我慢・・・

▼さとかつさん

おはようございます。

鬼に引きづられましたか・・・大泣き?
節分嫌いにならなきゃいいですけね。

サンタに続いて鬼の着ぐるみ、着ました?
あったら見てみたい(爆)

▼ひまたいさん

おはようございます。

えーー、思いっきり影響されちゃいました(笑)
思わず可愛くて、即買いでした(笑)おはよういございます。

▼KUROSAN

おはようございます。
そうですね、恵方巻のロールケーキとは、中々考えるもんだなーと感心しましたよ。その可愛らしさに即買いでした(笑)

SPCのほうにコメさせていただきました。

そう、娘さんのその後の具合はいかがですか?

▼ヤマオさん

おはようございます。
夜勤お疲れ様でした。

我が家は掃除が楽なんで、いつも落花生なんですが、
当てられるほうは、ちょっと痛いですよね(笑)

>節分とかこういう行事ってやっぱり必要ですよね〜いつまでもやりたいなぁ〜

そうですね、こういうのは家族でやり続けていかないと、よい風習がなくなってしまいますからね。これも家族の絆ですよね。
Posted by takachitakachi at 2011年02月05日 09:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
節分♪
    コメント(8)