2011年03月11日
疲れた〜
今、徒然草さんと嫁と3人で神田辺りを歩いています
Posted by takachi at 20:41│Comments(15)
│日常
この記事へのコメント
takachiさん、ひょっとして歩いて帰っているのでしょうか?
地震すごかったですね!
宮城、福島、茨城、北海道、青森と太平洋沿岸は津波の被害が出ているようです。
奥さまのご実家も無事であることと願います。
歩いて帰っているようであれば、余震もありますので気を付けてください。
私は、60Km程あるので朝まで待ちます。
地震すごかったですね!
宮城、福島、茨城、北海道、青森と太平洋沿岸は津波の被害が出ているようです。
奥さまのご実家も無事であることと願います。
歩いて帰っているようであれば、余震もありますので気を付けてください。
私は、60Km程あるので朝まで待ちます。
Posted by sunmasala
at 2011年03月11日 20:49

takachiさん
うちの家の前の川越街道(246)も車、歩行者の渋滞で大混乱してます。
まだちょこちょこと余震があるので、気を付けて歩いてくださいね。
うちの家の前の川越街道(246)も車、歩行者の渋滞で大混乱してます。
まだちょこちょこと余震があるので、気を付けて歩いてくださいね。
Posted by 整体師キャンパー at 2011年03月11日 21:21
三田線が動きだしたようですよ
Posted by さとかつ at 2011年03月11日 21:59
コメントくださった皆さんへ
今、カミサマ・ホトケサマ・タヴケンサマが降りてきてくれました。
あやうく3人で聖橋で遭難するところでした。そんな時に1台の車が・・・
もう嬉しい・・・助かったよ。
・・・ということで、何とか帰れそうです。でも大渋滞です。
今、カミサマ・ホトケサマ・タヴケンサマが降りてきてくれました。
あやうく3人で聖橋で遭難するところでした。そんな時に1台の車が・・・
もう嬉しい・・・助かったよ。
・・・ということで、何とか帰れそうです。でも大渋滞です。
Posted by takachi at 2011年03月11日 22:11
ご無事でなによりです。
早く安全に帰宅できますように。
早く安全に帰宅できますように。
Posted by mix
at 2011年03月11日 22:28

無事に帰れそうなら良かったすね。
ボクも渋谷から歩いて、まだ254の板橋を脱出できておりませぬ。
あと軟弱かはかかりそうです。
ボクも渋谷から歩いて、まだ254の板橋を脱出できておりませぬ。
あと軟弱かはかかりそうです。
Posted by monster696
at 2011年03月12日 00:00

宮城県でしたか!
スミマセン(PД`q。)
ご無事をお祈り致します
私も只今、神田から帰宅中です(;_;)/
現在、五反野辺りまで来ました(疲)
スミマセン(PД`q。)

ご無事をお祈り致します
私も只今、神田から帰宅中です(;_;)/
現在、五反野辺りまで来ました(疲)
Posted by プーエル at 2011年03月12日 00:02
先程ですが、なんとか帰れました~
赤坂から鶴見まで徒歩(20キロは辛かった・・・)
そこでダウンし、兄貴に迎えに来てもらいました。
takachiさん、今はどの辺でしょうか。
赤坂から鶴見まで徒歩(20キロは辛かった・・・)
そこでダウンし、兄貴に迎えに来てもらいました。
takachiさん、今はどの辺でしょうか。
Posted by なかじぃ at 2011年03月12日 03:42
▼mixさん、プーエルさん、なかじぃさん
嫁と徒然草さんと3人、赤坂から汐留経由で御茶ノ水まで、お菓子や飲み物を調達しながら歩きました。
そこでタヴケンさんが車で参上してくれて、大渋滞の中、2:15に徒然草さん一緒に何とか帰還しました。
キャンプ仲間に感謝です。
子供は自分の祖父母に迎えに行ってもらい、祖父母宅に避難してます。
嫁の実家、宮城ですが、全員無事とのこと。
マンションダメージあり(泣)
mon君もタクシーに乗ったらしいので、大丈夫かと。
嫁と徒然草さんと3人、赤坂から汐留経由で御茶ノ水まで、お菓子や飲み物を調達しながら歩きました。
そこでタヴケンさんが車で参上してくれて、大渋滞の中、2:15に徒然草さん一緒に何とか帰還しました。
キャンプ仲間に感謝です。
子供は自分の祖父母に迎えに行ってもらい、祖父母宅に避難してます。
嫁の実家、宮城ですが、全員無事とのこと。
マンションダメージあり(泣)
mon君もタクシーに乗ったらしいので、大丈夫かと。
Posted by takachi at 2011年03月12日 03:55
こんばんはー。
ボクは2:45(途中コンビニで買い物あり)帰宅しました。
なかじぃさんもmon6さんも帰宅できたみたいだし、
キャンプ仲間が無事で何よりでございます。
また揺れてますね。今週は余震が続くのでしょうかね。
ボクは2:45(途中コンビニで買い物あり)帰宅しました。
なかじぃさんもmon6さんも帰宅できたみたいだし、
キャンプ仲間が無事で何よりでございます。
また揺れてますね。今週は余震が続くのでしょうかね。
Posted by タヴケン
at 2011年03月12日 04:06

おはようございます!
皆さん無事に帰れたようで良かった!
僕も会社の人に車で送ってもらいましたが、
すごい渋滞でしたね。
僕の祖母が宮城県に住んでいますが、
連絡取れず心配です・・・。
皆さん無事に帰れたようで良かった!
僕も会社の人に車で送ってもらいましたが、
すごい渋滞でしたね。
僕の祖母が宮城県に住んでいますが、
連絡取れず心配です・・・。
Posted by えだまめっちパパ at 2011年03月12日 09:12
▼ タヴケンさん
昨晩は本当にありがとう。一人じゃなく、3人で歩いていたから、心が折れずになんとかなりました。でも歩いて帰ること、実体験するとは想像もしておらず、それなりの準備が必要だと感じました。危うく聖橋で遭難するところで助けていただき、本当に感謝しております。ブログを通じてお会い出来て、ホントにこの出会いに感謝してます。このお礼はぜひさせていただきます。
焼酎でいいかい?(嘘爆)
▼えだまめっちパパさん
徒然草さんと嫁とともに、タヴケンさんに助けてもらいました。ホントに感謝ですし、この出会いに感謝です。
嫁の実家、宮城は、とにかく皆全員無事でした。家は大変になっているらしいですが・・・
もう、おそろしい恐怖です。
皆さんの無事をお祈りしています。
昨晩は本当にありがとう。一人じゃなく、3人で歩いていたから、心が折れずになんとかなりました。でも歩いて帰ること、実体験するとは想像もしておらず、それなりの準備が必要だと感じました。危うく聖橋で遭難するところで助けていただき、本当に感謝しております。ブログを通じてお会い出来て、ホントにこの出会いに感謝してます。このお礼はぜひさせていただきます。
焼酎でいいかい?(嘘爆)
▼えだまめっちパパさん
徒然草さんと嫁とともに、タヴケンさんに助けてもらいました。ホントに感謝ですし、この出会いに感謝です。
嫁の実家、宮城は、とにかく皆全員無事でした。家は大変になっているらしいですが・・・
もう、おそろしい恐怖です。
皆さんの無事をお祈りしています。
Posted by takachi
at 2011年03月12日 09:49

お疲れ様でした。
大変なことになりましたね、家は大丈夫ですか?
うちも母方の実家が福島で、親戚も多くいるので心配でしたが、朝方に連絡がとれ、安心しました。
昨日は会社の車で帰ったのですが、歩いて帰った方が早かったですね、どんどん抜かれていきましたよ。
大変なことになりましたね、家は大丈夫ですか?
うちも母方の実家が福島で、親戚も多くいるので心配でしたが、朝方に連絡がとれ、安心しました。
昨日は会社の車で帰ったのですが、歩いて帰った方が早かったですね、どんどん抜かれていきましたよ。
Posted by つかっち at 2011年03月12日 10:12
ご無事でよかったです。
阪神大震災を経験しましたが、記憶がよみがえりました。
みなさまお疲れがでないように。
阪神大震災を経験しましたが、記憶がよみがえりました。
みなさまお疲れがでないように。
Posted by MiyuMao at 2011年03月12日 11:47
▼つかっちさん
マンションに少しダメージがありますね。
部屋の中も、特にお姉ちゃんの部屋、壁にヒビが入ったり、壁紙が浮き上がったり・・・。最初の地震でやられたんでしょうね。
でもそちらも皆さん無事でなりよりです。
▼MiyuMaoさん
自分のところは、まさか?って思ってました。
本当に恐怖でした。
でも東北地方の被害の方が大きいので・・・
これ以上被害が大きくならないことを祈るばかりです。
ご心配いただき、ありがとうございます。
マンションに少しダメージがありますね。
部屋の中も、特にお姉ちゃんの部屋、壁にヒビが入ったり、壁紙が浮き上がったり・・・。最初の地震でやられたんでしょうね。
でもそちらも皆さん無事でなりよりです。
▼MiyuMaoさん
自分のところは、まさか?って思ってました。
本当に恐怖でした。
でも東北地方の被害の方が大きいので・・・
これ以上被害が大きくならないことを祈るばかりです。
ご心配いただき、ありがとうございます。
Posted by takachi
at 2011年03月12日 17:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。