2011年03月22日
ただ今...停電中(+_+)

それも私達夫婦の結婚式の時にいただいたもの...o(^-^o)(o^-^)o
ロウソクに灯を燈しながらハイボールを飲み...SPのCatalogを...
停電で紛らわしてます(笑)
Posted by takachi at 20:43│Comments(28)
│日常
この記事へのコメント
こんばんは。
SPのCatalogも結婚式にもらったやつですか? (笑)
ちょうど同じの見てました。。。。
カタログギフトでSPのCatalogギフトだったら大興奮!!
SPのCatalogも結婚式にもらったやつですか? (笑)
ちょうど同じの見てました。。。。
カタログギフトでSPのCatalogギフトだったら大興奮!!
Posted by さとかつ at 2011年03月22日 21:24
結婚式の時のろうそくが役に経つ日が来てよかったですね!
ろうそくの灯りで、SPカタログみると・・・・
更にSP品が良く見えちゃって物欲止まらなくなりそう、、、。
ろうそくの灯りで、SPカタログみると・・・・
更にSP品が良く見えちゃって物欲止まらなくなりそう、、、。
Posted by 整体師キャンパー at 2011年03月22日 22:17
こんばんはー。川向こう1号でーす(笑)。
ボクは消灯部屋で電池ランタンの下でアウトドア関係のカタログを。
電池ランタンは雰囲気も何も無いので、myニャーに火を灯したら、
うっ、これは! 虫除けオイル(キャプスタ)のニホイなう!!!
えっと...、これから換気して寒中睡眠の練習と相成りました(笑)。
ボクは消灯部屋で電池ランタンの下でアウトドア関係のカタログを。
電池ランタンは雰囲気も何も無いので、myニャーに火を灯したら、
うっ、これは! 虫除けオイル(キャプスタ)のニホイなう!!!
えっと...、これから換気して寒中睡眠の練習と相成りました(笑)。
Posted by タヴケン at 2011年03月22日 22:42
停電中でしたか~。
隣のマンションの誰かも停電中にランタン点けて悦に入ってましたけど、ロウソクにカタログもオツなもんです(笑)
停電楽しめるのは変態キャンパーですな~(゚Д゚)
ボクもですけどね~。
隣のマンションの誰かも停電中にランタン点けて悦に入ってましたけど、ロウソクにカタログもオツなもんです(笑)
停電楽しめるのは変態キャンパーですな~(゚Д゚)
ボクもですけどね~。
Posted by mon6 at 2011年03月22日 23:06
こんばんは~
キャンドルの明かりでSPカタログ見ると物欲に火がつきません?
それともすでに物欲を満たしちゃったのかな。。。
我が家は第5グループなのに近くに自衛隊があるため一度も停電になってません
ランタンを用意したりして準備万端だったのに・・・
家キャンプしたいよ~
キャンドルの明かりでSPカタログ見ると物欲に火がつきません?
それともすでに物欲を満たしちゃったのかな。。。
我が家は第5グループなのに近くに自衛隊があるため一度も停電になってません
ランタンを用意したりして準備万端だったのに・・・
家キャンプしたいよ~
Posted by 3boyパパ&ママ
at 2011年03月22日 23:06

停電のときに暇を持て余してたんですが、
良い事聞いちゃったな〜。
僕もカタログ見るようにしよ〜っと♪
貧乏なのでコールマンのですが・・・(笑)
今日は、停電中にお腹が痛くなり、急いでトイレに
行って便座に座ったら・・・
便座が冷たくて、悲鳴をあげそうでした(;^_^A
節電のためにも便座を暖めないで、カバーを
付けたほうが良いですね。
良い事聞いちゃったな〜。
僕もカタログ見るようにしよ〜っと♪
貧乏なのでコールマンのですが・・・(笑)
今日は、停電中にお腹が痛くなり、急いでトイレに
行って便座に座ったら・・・
便座が冷たくて、悲鳴をあげそうでした(;^_^A
節電のためにも便座を暖めないで、カバーを
付けたほうが良いですね。
Posted by えだまめっちパパ at 2011年03月22日 23:18
こんばんは。
我が家も夜停電でした。
ろうそくでマッタリですか~いいですね。
自分は停電に飽きた長男の相手・・・
寝てくれればいいのに(^_^;)
我が家も夜停電でした。
ろうそくでマッタリですか~いいですね。
自分は停電に飽きた長男の相手・・・
寝てくれればいいのに(^_^;)
Posted by つかっち at 2011年03月23日 00:40
▼さとかつさん
おはようございます。
やっぱり見てましたか!
そんなCatalogギフトがあったら、結婚式費用より高くなっちゃいそう(笑)
物欲リストも出来上がりましたか?還元セールが中止になったから、タイミングを悩む所ですね。6月のSPのセールはあるかなぁ...
おはようございます。
やっぱり見てましたか!
そんなCatalogギフトがあったら、結婚式費用より高くなっちゃいそう(笑)
物欲リストも出来上がりましたか?還元セールが中止になったから、タイミングを悩む所ですね。6月のSPのセールはあるかなぁ...
Posted by takachi at 2011年03月23日 08:26
▼整体師キャンパーさん
このロウソクで愛情復活っす(爆)
>更にSP品が良く見えちゃって物欲止まらなくなりそう、、、。
そうなんですけどね....
還元セール中止になっちゃったし...
計画を変更ですね。
このロウソクで愛情復活っす(爆)
>更にSP品が良く見えちゃって物欲止まらなくなりそう、、、。
そうなんですけどね....
還元セール中止になっちゃったし...
計画を変更ですね。
Posted by takachi at 2011年03月23日 08:30
実は、ココも停電してない場所なんです。。。
さらに節電モードあげて生活してます。
・・・そして、ろうそくでの夕食。
で、昨夜は、うちもSPカタログ見てました。
今日・・・。
さらに節電モードあげて生活してます。
・・・そして、ろうそくでの夕食。
で、昨夜は、うちもSPカタログ見てました。
今日・・・。
Posted by オクちゃん family
at 2011年03月23日 08:33

こんにちは
私の子供の頃は結構普通に停電があったので、自然と家族の会話が増えたりしてました。
電気があれば何も困ることなく、溢れる情報のなかでどんなこと考えているんだろうって思います。
キャンプと違い、回りの都合で停電になる。
TV見れない
トイレ使えない。
水でない
ガス使えない
回り一体が暗闇
こんな経験のなかで、ACのコマーシャル?(表現があってるかな?)の押し売りじゃないですが、
停電の時間帯は、感謝の心、奉仕の心、謙虚な心等見えなかったものが見えるような会話や体験をできる時間を子供には作ってやりたいと思います。
私の子供の頃は結構普通に停電があったので、自然と家族の会話が増えたりしてました。
電気があれば何も困ることなく、溢れる情報のなかでどんなこと考えているんだろうって思います。
キャンプと違い、回りの都合で停電になる。
TV見れない
トイレ使えない。
水でない
ガス使えない
回り一体が暗闇
こんな経験のなかで、ACのコマーシャル?(表現があってるかな?)の押し売りじゃないですが、
停電の時間帯は、感謝の心、奉仕の心、謙虚な心等見えなかったものが見えるような会話や体験をできる時間を子供には作ってやりたいと思います。
Posted by sunmasala at 2011年03月23日 08:49
実は、我が家も停電しないのです。
区画には入ってるんですが、鉄道とか管制塔とかが近いせいなのか
今のところ停電の経験ナシです。
かなり万全に備えて、「やってやるわよー!」なんて気合入れてたのに。
薄暗い中で、SPのカタログ(笑)
目が悪くならないように、気をつけてくださいネ。
区画には入ってるんですが、鉄道とか管制塔とかが近いせいなのか
今のところ停電の経験ナシです。
かなり万全に備えて、「やってやるわよー!」なんて気合入れてたのに。
薄暗い中で、SPのカタログ(笑)
目が悪くならないように、気をつけてくださいネ。
Posted by rakkyo at 2011年03月23日 09:00
takachiさん おはようございます!
我が家は未だ停電無し!
テーブルの上には、SPの2Wayとほおずき、“緑”の電池式、懐中電灯が
スタンバっていますが未だ出番無し・・・
拍子抜けと言った感じです。
ろうそくは火災に注意してくださいね!
我が家は未だ停電無し!
テーブルの上には、SPの2Wayとほおずき、“緑”の電池式、懐中電灯が
スタンバっていますが未だ出番無し・・・
拍子抜けと言った感じです。
ろうそくは火災に注意してくださいね!
Posted by moripu at 2011年03月23日 10:03
実は密かに停電を楽しみにしてた変体キャンパー1号です(笑
でも、昨日は駅に着いた瞬間に停電が解消・・・。
またニャーで一杯飲みたかったのに・・・うぅぅ。
でも停電中に火器類のカタログとか見てたら
間違いないでしょうねd(^_^)
でも、昨日は駅に着いた瞬間に停電が解消・・・。
またニャーで一杯飲みたかったのに・・・うぅぅ。
でも停電中に火器類のカタログとか見てたら
間違いないでしょうねd(^_^)
Posted by 徒然草
at 2011年03月23日 10:41

計画停電も長ければ冬まで、なんて話になってるみたいだから、もう生活の一部にしてやっていくしかないですよね。
なんかアウトドアショップでもキャンパーじゃなさそうな人たちがLEDランタンの前でめっちゃ箱眺めてましたよ。
キャンプ道具が被災地でも見なおされてるみたいですね。
なんかアウトドアショップでもキャンパーじゃなさそうな人たちがLEDランタンの前でめっちゃ箱眺めてましたよ。
キャンプ道具が被災地でも見なおされてるみたいですね。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年03月23日 10:57

▼タヴケンさん
こんばんは。
>うっ、これは! 虫除けオイル(キャプスタ)のニホイなう!!!
おもしろ過ぎです(笑)
虫よけに負けないでくださいよ!
でもそんなに臭いますか?マジな質問です(笑)
こんばんは。
>うっ、これは! 虫除けオイル(キャプスタ)のニホイなう!!!
おもしろ過ぎです(笑)
虫よけに負けないでくださいよ!
でもそんなに臭いますか?マジな質問です(笑)
Posted by takachi at 2011年03月23日 18:47
▼mon6さん
自分たちの為なんで、節電するしかないですよね。
自宅だと、時間が経つのがこんなにゆっくりなのかって、すごい感じますね。
あらっ、変態キャンパー認定ですな!
自分たちの為なんで、節電するしかないですよね。
自宅だと、時間が経つのがこんなにゆっくりなのかって、すごい感じますね。
あらっ、変態キャンパー認定ですな!
Posted by takachi at 2011年03月23日 18:52
▼かずパパさん
>キャンドルの明かりでSPカタログ見ると物欲に火がつきません?
wild−1還元セールが中止になってしまったので、物欲リスト購入計画は白紙になりました。なんで妄想中ですね(笑)
>
>我が家は第5グループなのに近くに自衛隊があるため一度も停電になってません
色々な理由があるんですね。不公平だとか色々な意見あるみたいだけど...じゃあタヴケンさんを真似てみたら?でも周りが点いていたら、ちょっと違うかぁ...
>キャンドルの明かりでSPカタログ見ると物欲に火がつきません?
wild−1還元セールが中止になってしまったので、物欲リスト購入計画は白紙になりました。なんで妄想中ですね(笑)
>
>我が家は第5グループなのに近くに自衛隊があるため一度も停電になってません
色々な理由があるんですね。不公平だとか色々な意見あるみたいだけど...じゃあタヴケンさんを真似てみたら?でも周りが点いていたら、ちょっと違うかぁ...
Posted by takachi at 2011年03月23日 19:03
▼えだまめっちパパさん
>停電のときに暇を持て余してたんですが、
>良い事聞いちゃったな〜。
>僕もカタログ見るようにしよ〜っと♪
なんか、みんなそうしてるみたいですね(笑)
>貧乏なのでコールマンのですが・・・(笑)
そんなの関係ないですよ(笑)
>便座が冷たくて、悲鳴をあげそうでした(;^_^A
うちのママは悲鳴上げてましたよ!ついでにお姉ちゃんも!
普段の体に染み込んでいる癖というか、思い込みは怖いですね。真っ暗な信号がある交差点、車が同じ方向に走っていたから、何も考えず渡っていたら、左から車が来て、怖い思いしましたよ。
気をつけないと...ですね
>停電のときに暇を持て余してたんですが、
>良い事聞いちゃったな〜。
>僕もカタログ見るようにしよ〜っと♪
なんか、みんなそうしてるみたいですね(笑)
>貧乏なのでコールマンのですが・・・(笑)
そんなの関係ないですよ(笑)
>便座が冷たくて、悲鳴をあげそうでした(;^_^A
うちのママは悲鳴上げてましたよ!ついでにお姉ちゃんも!
普段の体に染み込んでいる癖というか、思い込みは怖いですね。真っ暗な信号がある交差点、車が同じ方向に走っていたから、何も考えず渡っていたら、左から車が来て、怖い思いしましたよ。
気をつけないと...ですね
Posted by takachi at 2011年03月23日 19:10
▼つかっちさん
こんばんは。
>我が家も夜停電でした。
同じ第4グループですか!
>ろうそくでマッタリですか〜いいですね。
怒られるかもしれないけど、中々いいもんですよ!電気の有り難みを感じますね。
>自分は停電に飽きた長男の相手・・・
>寝てくれればいいのに(^_^;)
うちのチビは、週末まで実家にお泊りです。だから尚更静かなんです...チビがいたらロウソクはダメですね。LEDランタンにしないと。
こんばんは。
>我が家も夜停電でした。
同じ第4グループですか!
>ろうそくでマッタリですか〜いいですね。
怒られるかもしれないけど、中々いいもんですよ!電気の有り難みを感じますね。
>自分は停電に飽きた長男の相手・・・
>寝てくれればいいのに(^_^;)
うちのチビは、週末まで実家にお泊りです。だから尚更静かなんです...チビがいたらロウソクはダメですね。LEDランタンにしないと。
Posted by takachi at 2011年03月23日 19:15
▼オクちゃん familyさん
>実は、ココも停電してない場所なんです。。。
あら、そちらも停電なしですか!不公平だとか色々な声がありますが、でも野球のナイターは勘弁してもらいたいですね。
>実は、ココも停電してない場所なんです。。。
あら、そちらも停電なしですか!不公平だとか色々な声がありますが、でも野球のナイターは勘弁してもらいたいですね。
Posted by takachi at 2011年03月24日 08:18
▼sunmasalaさん
>自然と家族の会話が増えたりしてました。
おっしゃる通り会話は増えてますよね。これはいい傾向だと思いましたね。
>停電の時間帯は、感謝の心、奉仕の心、謙虚な心等見えなかったものが見えるような会話や体験をできる時間を子供には作ってやりたいと思います。
当たり前の事が当たり前じゃなくなるので、やはり感謝の心でしょうか。これが伝われば自然と....親も改めて認識しなければいけないですね。
>自然と家族の会話が増えたりしてました。
おっしゃる通り会話は増えてますよね。これはいい傾向だと思いましたね。
>停電の時間帯は、感謝の心、奉仕の心、謙虚な心等見えなかったものが見えるような会話や体験をできる時間を子供には作ってやりたいと思います。
当たり前の事が当たり前じゃなくなるので、やはり感謝の心でしょうか。これが伝われば自然と....親も改めて認識しなければいけないですね。
Posted by takachi at 2011年03月24日 08:24
▼rakkyoさん
あら、こちらも停電しないのですか!何が理由で停電しないのか、きちんと説明すればと思うんですけどね。
でも我が家は、あっ徒然草家もそうだけど駅近なんですけどね...。
>薄暗い中で、SPのカタログ(笑)
>目が悪くならないように、気をつけてくださいネ。
ご心配いただきありがとうございます。すでに悪いんですけど、ロウソク以外に、SPのほおずきも使ってます(笑)
あら、こちらも停電しないのですか!何が理由で停電しないのか、きちんと説明すればと思うんですけどね。
でも我が家は、あっ徒然草家もそうだけど駅近なんですけどね...。
>薄暗い中で、SPのカタログ(笑)
>目が悪くならないように、気をつけてくださいネ。
ご心配いただきありがとうございます。すでに悪いんですけど、ロウソク以外に、SPのほおずきも使ってます(笑)
Posted by takachi at 2011年03月24日 08:29
▼moripuさん
あれー、moripuさんの所も停電無しですか!
>スタンバっていますが未だ出番無し・・・
>拍子抜けと言った感じです。
これは被災地の為じゃなくて、自分たちの為だから、やるならちゃんと時間通りにやってほしいんですよね。ホントに短時間の時もあるし...
>ろうそくは火災に注意してくださいね!
これは細心の注意をはらってやってます。危険を感じたら、ロウソクはやめると伝えてますから。我が家が家事なったらどうしようもないですからね。
あれー、moripuさんの所も停電無しですか!
>スタンバっていますが未だ出番無し・・・
>拍子抜けと言った感じです。
これは被災地の為じゃなくて、自分たちの為だから、やるならちゃんと時間通りにやってほしいんですよね。ホントに短時間の時もあるし...
>ろうそくは火災に注意してくださいね!
これは細心の注意をはらってやってます。危険を感じたら、ロウソクはやめると伝えてますから。我が家が家事なったらどうしようもないですからね。
Posted by takachi at 2011年03月24日 08:38
▼徒然草さん
>実は密かに停電を楽しみにしてた変体キャンパー1号です(笑
内緒ですけど、実は自分もです(笑)
>でも、昨日は駅に着いた瞬間に停電が解消・・・。
そう、この日は短かったなぁ。2時間やってないもんね。拍子抜けしちゃいましたよ。
>またニャーで一杯飲みたかったのに・・・うぅぅ。
今度は我が家もニャ〜にしようかな...
>実は密かに停電を楽しみにしてた変体キャンパー1号です(笑
内緒ですけど、実は自分もです(笑)
>でも、昨日は駅に着いた瞬間に停電が解消・・・。
そう、この日は短かったなぁ。2時間やってないもんね。拍子抜けしちゃいましたよ。
>またニャーで一杯飲みたかったのに・・・うぅぅ。
今度は我が家もニャ〜にしようかな...
Posted by takachi at 2011年03月24日 08:42
▼ゆう・ひろパパさん
>計画停電も長ければ冬まで、なんて話になってるみたいだから、もう生活の一部にしてやっていくしかないですよね。前向きに行くしかない...。
なんかそうみたいですね。これが当たり前と認識を変えた方がいいみたいですね。
隣の家も買いに行こうかと行ってましたね。
在庫無しが続きそうですね。
>計画停電も長ければ冬まで、なんて話になってるみたいだから、もう生活の一部にしてやっていくしかないですよね。前向きに行くしかない...。
なんかそうみたいですね。これが当たり前と認識を変えた方がいいみたいですね。
隣の家も買いに行こうかと行ってましたね。
在庫無しが続きそうですね。
Posted by takachi at 2011年03月24日 15:11
こんばんは。
計画停電、大変ですけど、みなさんいろいろ工夫して見えるんですね。
どんなことも、プラスにして楽しんでくって姿勢も大事ですね!
がんばってください!
こちら岐阜では、停電知らずなので、当たり前に生活してますが・・・。
ちょっとずつですが、節電きにかけてます。
中部電力なので、お役にはたてませんが><!
我が家も結婚式ろうそく。使ってないからいざってときにとっておきます。
計画停電、大変ですけど、みなさんいろいろ工夫して見えるんですね。
どんなことも、プラスにして楽しんでくって姿勢も大事ですね!
がんばってください!
こちら岐阜では、停電知らずなので、当たり前に生活してますが・・・。
ちょっとずつですが、節電きにかけてます。
中部電力なので、お役にはたてませんが><!
我が家も結婚式ろうそく。使ってないからいざってときにとっておきます。
Posted by しまちゃん♪
at 2011年03月28日 23:16

▼しまちゃん♪さん
おはようございます。
我が家はマンションなんで、計画停電の時は水も出ない、ガスも使えない...なんで、家キャンプになります。内緒ですけど...ちょっと楽しみだったりもします(笑)そんな中で、水の大切さなどを改めて認識し、子に伝えていければと思ってます。
少しずつ前向きに考えていこうと思い始めました。
おはようございます。
我が家はマンションなんで、計画停電の時は水も出ない、ガスも使えない...なんで、家キャンプになります。内緒ですけど...ちょっと楽しみだったりもします(笑)そんな中で、水の大切さなどを改めて認識し、子に伝えていければと思ってます。
少しずつ前向きに考えていこうと思い始めました。
Posted by takachi at 2011年03月29日 08:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。