ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月26日

キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 vol.1

今回は大事なミッション!

それは「友達家族をキャンプ沼に引きずり込む・・・・」

いややや・・・

「友達家族にキャンプの楽しさを!」

7月16日(土)~18日(月)3連休 2泊3日 晴れ晴れ/晴れ晴れ/晴れ晴れ時々曇りくもり
栃木県:キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 HPはこちら

実はこの3連休、我が家だけで「フォレストパークあだたら」へ出撃しようと思っていたんですが、
友達家族とキャンプに行くことになり、
2週間前からキャンプ場探しに明け暮れることになりやした。
そしてテントセットがレンタルできるところという条件付き。
iPhoneに変えて良かったですぅ、だって暇さえあれば、
キャンプ場の空満チェック → 即予約! ですから~~チョキ

で、キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原にキャンセルが出たんで、即予約(^^)/

また、なんとあのご家族とあの方が出撃すると聞いていたんで、
ちょーーーーラッキーーーーチョキ

≪1日目:7月16日(土)≫
午前中、お姉ちゃんの習い事があったので、午後13:30頃の出発車
既にあの家族とあの方がINしているので、友人のパパさんとアクセル全開っすムカッ
インター降りて、ちょっと買い物して、3時半過ぎに到着。
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 vol.1


今回も広めのオートサイト電源付き。この広さがお気に入りハート

挨拶は後ほどにして、直ぐに設営♪
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 vol.1


今回デビューの新幕です(^^)/
我が家も夏バージョン『レクタL』に変更しましたチョキ
☆写真はあのご家族から拝借しました。






簡単に設営を終え、こんな感じとなりました。
お友達家族はレンタルのコールマンドームテント
そして、あの方も新幕のペンタイーズのデビューチョキ
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 vol.1



夕食の準備開始です。お友達ママさんもお手伝いです!
子供達はお遊び開始! 
   キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 vol.1 キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 vol.1 キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 vol.1

そしていつものイベント、American BINGO Party!
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 vol.1


アソコが幸運を呼ぶテーブルらしいですよ!

ということで、今回は整体師キャンパーさんが連敗脱出!
ガッツポーズ、でちゃいました!
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 vol.1


我が家は・・・というと、私が落ちた(大笑)のもあり、ザンパイっす(泣)

いよいよ、宴会でーすドキッ
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 vol.1 キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 vol.1
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 vol.1 キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 vol.1
☆写真、整体師キャンパーさん、えだまめっちさんから拝借しました

えーーーっと、メニューっは・・・

○冷汁
○カツオたたき
○鰻蒲焼
○アボカド&タコサラダ
○タコス
○ジャーマンポテト
○パエリア

今回のお酒は、またまた一の蔵のラベルなし!
これで最後ですぜ~。 また入手しに行かないとね。
ついでに「すず音」も持って帰ってこないと・・・・
「すず音」をご存知無い方はこちらをどうぞ!

今回は素面なのに、あまり写真がございませんわー

お友達家族も楽しんでくれたようで・・・・ホッと一安心。
なんだけど、子供達はーーーー大興奮状態!!
お姉ちゃん同士は保育園からの仲だし、下の子同士も保育園が一緒だし、
そりゃー、楽しすぎるよね(**)
でも次回からは、自然の中にいるんだから、もう少し静かにしようね!!

なんとか泣かしつけて・・・イヤイヤ、寝かしつけて・・・・

あとはマターリ大人の時間です。
この日は、とても月が明るくて、コンデジでも写りましたよ。
このご夫婦もラブラブですねドキッ
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 vol.1 キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 vol.1 キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 vol.1
少し肌寒いような感じだったけど、とても心地よい夜でした。

この後もタヴケンさん、えだまめっちママさんと朝方まで・・・・
たしか4時頃??? 料理長のスペシャルスープを食しながら、語りあっちゃったり・・・

またまた寝不足となるtakachiでしたーーーー

続きはまた後で ♪♪♪









同じカテゴリー(キャンプアンドキャビンズ那須高原)の記事画像
♪ Birthday Camp ♪
ようやく到着
出撃するよん ♪
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 vol.2
再び・・・キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 
まったりちゅう
 ♪ Birthday Camp ♪ (2011-11-16 01:47)
 ようやく到着 (2011-11-12 15:59)
 出撃するよん ♪ (2011-11-11 23:56)
 キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 vol.2 (2011-08-03 01:33)
 再び・・・キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原  (2011-05-27 01:46)
 まったりちゅう (2011-05-21 16:21)
この記事へのコメント
おはようございます。

レクタLですか~夏場のオープンタープは涼しげでいいですね。
このサイトくらいの広さがあるといろいろ張れますね。
前回、普通のサイズだったんですけど、案外狭かった。。。
Posted by katsu58 at 2011年07月26日 06:10
おはようございます。

新幕とはレクタLだったんですね♪

やっぱり夏はオープンターブですね。。。やっぱ欲しいな~(レクタかヘキサか・・・・)

子供達もテンション上がって夜まではしゃいじゃいますよね♪

料理メニューは流石っすね。。。ところで友人はキャンプ沼へ引きずりこめましたか(笑)
Posted by さとかつ at 2011年07月26日 07:21
あの後、空が明るくなるまで飲み・・・食べ続け・・・いやいや語り続けるなんて・・・。

ホント体力あるぅ~! 皆さん、もはや変態の域ですよ~!!(笑)

それにしても楽しかった!!続きも楽しみに待ってま~す♪♪
Posted by 整体師キャンパー at 2011年07月26日 07:36
オープンタープ逝っちゃいましたな(笑)

また夜更かしですか~
もう好きなんだからっ(笑)
Posted by monster696monster696 at 2011年07月26日 07:47
結果的に結構なグルキャンになりましたね
あだたらだったら襲撃したのに(^^)

夏場はやっぱりオープンタープだね
Posted by あやパパ at 2011年07月26日 08:15
レクタLだったら大勢でも使えていいですね♪
日陰面積もかなり広そうだし!
朝まで語り明かしただなんて、みなさん若者のようですね(笑)
Posted by rakkyo at 2011年07月26日 09:55
レクタL逝こうと思ってたのに先越された〜(笑)
使い勝手どんな感じ?


オイラもグルキャンしたいな〜
Posted by 3boyパパ&ママ at 2011年07月26日 11:54
あれれ。takachiさんが主導でC&Cだと思ってたのに、こういう事情だったんですね。

それにしても、良く広めのオートサイトのキャンセル待ちなんかにめぐり合いましたね!(笑)

レクタL!いいみたいですね!
やっぱり1950円のレクタでは太刀打ちできません!(爆)

てか、夜強すぎっすよ!(笑)
Posted by my-redsmy-reds at 2011年07月26日 12:50
▼katsu58さん

そうですね、普通のサイトはかなり厳しいですよね。
レクタLな中に、リビシェル&アメドを入れないと、収まらないかもですね。

なんで、我が家は広めしか予約制しないですよ。この広さを味わったら普通サイトは予約できません。

今度、広めに行ってみてくださいね。
Posted by takachitakachi at 2011年07月26日 17:30
▼さとかつさん

はい、新幕はレクタLでした〜!

子供達はかなり興奮状態でしたよ。ちょっと参りました。

さとかつさんもレクタL逝っちゃいましょう!有効に使えますよ!
Posted by takachitakachi at 2011年07月26日 17:34
オープンタープですっきり爽やかに変身ですか?
まさかそんな・・・ねぇ?(爆

朝までなんて・・・そのうち変態キャンパーの称号が与えられちゃいますよ(笑
Posted by 徒然草徒然草 at 2011年07月26日 19:01
▼JUNパパさん

あーいう時の語りって、個人的に好きなんですよね。寝るのが勿体無いって感じで。でも若くないね。流石に翌日は辛いし、だからあっという間の椅子寝ですよ(笑)

変態はカンベンしておくれー
Posted by takachi at 2011年07月26日 19:33
▼monさん

monさんのヘキサに対抗して、いやいや、今度連結しようと思って逝っちゃいましたよー!
次はJUNパパさんがレクタ逝くそうですよ!
Posted by takachi at 2011年07月26日 19:36
▼あやパパさん

そうなんですよ、結構なグルキャンになりました。
次回は遠慮せずに!

夏はオープンタープですね。
心地良かったですよ。
Posted by takachi at 2011年07月26日 19:39
▼rakkyoさん

はい、一応『みんなのために!』
(嘘爆)

Lはかなり広いので、有効面積がデカイのでいいですよ!

みんな若いですよ!
takachi家を除けば(爆)
Posted by takachi at 2011年07月26日 19:47
▼かずパパさん

レクタL、逝っちゃってくださいよ!

レクタLを連結して、大宴会場だね!

今度一緒に行きましょう!
お盆にSP本社って、無料だけど、どう?
Posted by takachi at 2011年07月26日 19:52
▼redsさん

そういう事情だったんですよ!
間際にちょくちょく見てると、空きが出るんですよ!

レクタL、いいですよ!家族皆んなの為に、逝っちゃいましょ!
Posted by takachi at 2011年07月26日 19:57
▼徒然草さん

オープンタープですっきり爽やかに変身ですか?
まさかそんな・・・ねぇ?(爆

朝までなんて・・・そのうち変態キャンパーの称号が与えられちゃいますよ(笑

もともと爽やか路線なんですが・・・あれっ気付いてない?

朝までは、その場は楽しいけど翌日にズッシリきますなぁ〜

歳だって〜?

そう歳ですよ
Posted by takachi at 2011年07月26日 20:02
こんばんは。

そうそう、うちもキャンプ仲間を増やそうかともくろんだことがあります。

近くにそういった友達があると何かといいものね。

でも、なんかいつの間にか話がなくなり、逆にキャンプ場で友達を作ろうって感じになっています。

いずれにしても、グルキャンの楽しさって、あるじゃないですか。

家族だけでもよし、グルキャンもよし、その場限りのお知り合いもよし。


要は何でもいいのかな?うちは。
Posted by Hal BrownHal Brown at 2011年07月26日 20:53
こんばんわ


あっしも友達家族を引きずり込もうと足を引っ張っているところです。

レクタLカッコいいっすね!!
オープンタープすごく欲しいっす。
自称ユニラーなんでREVOタープ逝こうかな。
Posted by ゆうそうゆうそう at 2011年07月26日 22:19
こんばんはぁ。
レクタ逝ったんですねぇ。。笑

グルキャンまっしぐらですね。。自然の中でみんなで楽しむっていいですよね。子供たちはとってもいい思い出ができているんだろうなぁ。

我が家ももう少しの辛抱で。秋は張り切ってキャンプりますからぁ。。ガハハ
Posted by ひでき at 2011年07月26日 22:32
沼引きずり込みキャンプ、去年、うちもやりましたよ!!
おかげで、一組はテントセットを、
もう一組は、ツーバーナーとランタンを・・・。

お友達殿も、あっという間に引きずり込まれちゃうんでしょうね。
魅惑のtakachi沼に・・・!!
Posted by オクちゃん familyオクちゃん family at 2011年07月26日 22:55
こんばんは(^-^)

レクタLいいな~!!!欲しいな~~(笑)
うらやましいです。買っちゃいそうです(爆)

そうそう「すす音」うちの嫁が
すごくおいしかったって言っていたので
楽天で買えるようなので今度買ってみます♪
Posted by johnjohn at 2011年07月26日 23:01
「皆のため」のレクタ、ホント みんな集まりやすくて、日陰も広くて
良かったです!!
欲しくはならなかったけど(笑)だって、takachi家に便乗すれば・・・ねぇ(爆)

しかし、昼寝をした私はなかなか眠くならなかったけど、takachiさんも
タヴケンさんも凄いですねぇ♪
おかげで、美味しいスープ食しちゃったし(^-^)

久々、楽しいグルキャンでした!!

今度、ご一緒したときはお酒たくさん飲めそうですo(^-^)o
Posted by えだまめっちママ at 2011年07月26日 23:34
お友達家族をキャンプに引き込むとはさすがですね~。
色んな道具をアレコレ・・・物欲の沼にも引きずりこんでますか?(笑)
でも、昔からお付き合いのある友達がキャンプ仲間になると、これもまた嬉しいことですよね。
僕も最近せっせと布教活動に励んでます!!
C&Cも涼しくなったら行きたいなー。
Posted by snow70 at 2011年07月27日 00:00
オープンもいったんですね~
これでもう買う物は無いくらいかな。

WILD-1に行ったところをみると、お友達ファミリーもキャンプ沼にはまったんですかね~。

是非次回は我が家もお願いします。
Posted by つかっち at 2011年07月27日 12:20
takachiさん お久しぶりです!

またまたキャンプに行かれたのですね!
しかもレクタまで購入していたとは!

自分は5月末以来、出撃できていません・・・
8月は行きたいと思ってはいるのですが、
予定が全く立てられない状況です。

いつも妄想キャンプありがとうございます!
Posted by moripu at 2011年07月27日 12:51
こんばんは~

レクタLデビュー、おめでとうございます!

レクタいいでしょ!
夏はやはりこれですね!
いろんなアレンジもできますから。

そうそう、木の下に張るのは気をつけてください。
意外と、木の樹液が垂れ、シミになりますから!
Posted by 夫婦キャンパー at 2011年07月27日 20:13
▼Halさん

子供達が赤ちゃんの頃からの付き合いなんで、一緒にできればいいなあと思って。

グルキャンには、ファミキャンにない楽しさがありますし、その逆もそう。

楽しんでいきますよー
Posted by takachitakachi at 2011年07月28日 08:20
▼ゆうそうさん

はい、友達家族を引きづり込んじゃいましょう!(笑)

オープンタープ、いいですよ!
寒くなる前に、逝っちゃいましょう!
Posted by takachitakachi at 2011年07月28日 08:25
▼ひできさん

迷いましたけど、レクタ逝っちゃった(笑)

DAⅡ以来、ファミキャンよりグルキャンが多くなりましたね。好きもの同士、楽しいですよね。

ひできさん、落ち着いたら一緒に行きましょう!
Posted by takachitakachi at 2011年07月28日 08:30
▼オクちゃんfamilyさん

自分達が楽しいから、ついつい誘っちゃうんですよね。

魅惑のtakachi沼???

なんじゃー?
マズそー(笑)
Posted by takachitakachi at 2011年07月28日 08:35
▼johnさん

レクタL、いいですよ!
買うなら絶対Lがオススメ!
週末くらいに逝っちゃいますか!

『すず音』を気に入っていただいて、ありがとうございます。そう楽天でGETできるみたいですね。最近知りましたよ!飲み過ぎには注意してくださいね。
Posted by takachitakachi at 2011年07月28日 08:44
▼えだまめっちママさん

とても心地良い時間でしたよね。
あのスープもえだまめっち美味でしたし、流石って感じですよね!

でも歳なんで、寝不足には勝てないですね(笑)

レクタL、便乗しちゃってください!
Posted by takachitakachi at 2011年07月28日 09:49
▼snow70さん

えー、勿論引きづりこんでます。

友達がやってくれると嬉しいですよね。

子供達は楽しめると思うので、ぜひ行ってください。広めのサイトがいいですよ!
Posted by takachitakachi at 2011年07月28日 09:53
▼つかっちさん

逝っちゃいました。
もう大物はないですね。

友達家族も逝っちゃいました。
皆んなでキャンプ満喫ですね。
Posted by takachitakachi at 2011年07月28日 09:57
▼moripuさん

ご無沙汰です!元気ですか?
レクタ逝っちゃいました!
中々いいですね。気に入りましたよ。

SPCで最近見ないなぁと思っていたんですよ。来月は暑いですけど、なんとか都合つけて出撃しちゃってください!
Posted by takachitakachi at 2011年07月28日 11:03
▼夫婦キャンパーさん

レクタLは、いいですね。
気に入りましたよ。
色々なアレンジができそうですしね。

木の下は、樹液がシミになるんですか!情報ありがとうございます。助かります。
Posted by takachitakachi at 2011年07月28日 11:11
こんばんはー

やっぱりこの時期はオープンタープが良いですね。といってもうちはペンタのみでネコの額のような日陰しかできませんので時間と共にテーブル移動状態ですが(笑)

グルキャン良いですねー!
我家はまだ一度もグルキャンしたこと無いのですが、子どもたちにとっても友達が出来て楽しい思い出になりそうです。
いつかご一緒させてくださいね!
Posted by kuroazukikuroazuki at 2011年07月29日 01:03
▼kuroazukiさん

オープンタープ、いいですよね。
今まではリビシェルがあるから、
いらないかなあと思ってましたが。

グルキャン、楽しいですよ!
今度ご一緒しましょう!
Posted by takachitakachi at 2011年07月29日 17:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 vol.1
    コメント(40)