2011年12月05日
DAⅡ 忘年会キャンプ ♪
2011年11月19日(土)~20日(日)1泊2日 雨
/晴れ
千葉県:成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場(HPはこちら)
3月のDAⅡ(道満で集まっちゃおうぜ会Ⅱ)で沢山のブロガーさんとお知り合いになり、
初めての年末を迎えることになりました。
・・・ということで、誠に勝手ながら、ある方のスケジュールに合わせて忘年会キャンプを企画しました。
自分自身、このDAⅡでキャンプライフが大きく変化しましたし、皆様に感謝の気持を込めて・・・(笑)
ただ企画して、業務連絡しただけですけどね。

(*HPから拝借)
こ~~~んな、素晴らしい天気を想定して、夜もみんなて大酒呑んで・・・・(大泣)
このDA公式キャンプは、天気が荒れるようです!

ただ撤収日は必ず良い天気!

そう、今回も大荒れの天気でした
1週間前から
マーク(泣)
普通なら1~2日ずれていくもんですが、今回ばかりは全く動きません(泣)
そして低気圧通過する時に、突風が吹くとか吹かないとか、嫌な注意まで・・・(大泣)
本当に台風の中でキャンプをしましたよ。
今回参加されたブロガーさんは下記となります。大変お疲れ様でした。
残念ながら不参加のブロガーさん、大正解でした!(笑)
次回も大荒れな天気が予想されますが、奮ってご参加くださいね

★お泊り組★
整体師キャンパーさんファミリー+2ワンコ
タヴケンさんソロ
johnさんファミリー
407さん父子
monster696さんソロ
リーさんソロ
あやパパさんファミリー
☆デイ組☆
徒然草さんファミリー(土曜日)
えだまめっちさんファミリー(日曜日)
つかっちさん父子(日曜日)


千葉県:成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場(HPはこちら)
3月のDAⅡ(道満で集まっちゃおうぜ会Ⅱ)で沢山のブロガーさんとお知り合いになり、
初めての年末を迎えることになりました。
・・・ということで、誠に勝手ながら、ある方のスケジュールに合わせて忘年会キャンプを企画しました。
自分自身、このDAⅡでキャンプライフが大きく変化しましたし、皆様に感謝の気持を込めて・・・(笑)
ただ企画して、業務連絡しただけですけどね。


(*HPから拝借)
こ~~~んな、素晴らしい天気を想定して、夜もみんなて大酒呑んで・・・・(大泣)
このDA公式キャンプは、天気が荒れるようです!


ただ撤収日は必ず良い天気!


そう、今回も大荒れの天気でした

1週間前から

普通なら1~2日ずれていくもんですが、今回ばかりは全く動きません(泣)
そして低気圧通過する時に、突風が吹くとか吹かないとか、嫌な注意まで・・・(大泣)
本当に台風の中でキャンプをしましたよ。
今回参加されたブロガーさんは下記となります。大変お疲れ様でした。
残念ながら不参加のブロガーさん、大正解でした!(笑)
次回も大荒れな天気が予想されますが、奮ってご参加くださいね


★お泊り組★
整体師キャンパーさんファミリー+2ワンコ
タヴケンさんソロ
johnさんファミリー
407さん父子
monster696さんソロ
リーさんソロ
あやパパさんファミリー
☆デイ組☆
徒然草さんファミリー(土曜日)
えだまめっちさんファミリー(日曜日)
つかっちさん父子(日曜日)
今回は暴風雨キャンプになりましたので、全く写真がございません。
皆さんのブログを参考にしてくださいましー
整体師キャンパーさんのブログ
johnさんのブログ
monster696さんのブログ
リーさんのブログ
あやパパさんのブログ
えだまめっちさんのブログ
つかっちさんのブログ
この日はお昼過ぎまで、お姉ちゃんの用事がり、入れるのが夕方でした。
先日のキャンプアンドキャビンズ那須高原で、ちょっと大変な思いをしたので、夕方設営を避ける事に。
ママの決断は、朝一番にパパチェックインし、設営して、一旦自宅に帰宅して、再度出撃~~
今思えば、あの悪天候の中での夕方設営は、キツイですよね。
・・・ということで、自宅を06:45に出発。当然、天気は雨
(泣)
お隣さんもそろそろ車を出さないかとチラ見をしつつ、
そんな気配は無さそうなので、アクセルを踏み込む
午前中くらい上がってくれないかと、首都高そして東関道を爆走


一緒に朝一イン予定のあの方達は、まだ着いていない・・・。時計を見ると08:15。
管理人もだ~~れもいません。チビを車に残し、ちょっと散歩。サイトはどこにするか下見・・・。

Cサイトは既に水溜りが出来ていて、正面のGサイトに決定!
そしてタヴケンさん、johnさんファミリーも到着。
リビシェル+トンネル+アメドを設営
そして朝チラ見していた徒然草さんファミも到着。
我が家の幕を託し、自分は一旦自宅へ帰宅・・・・(泣)
まぁ、この往復の道中も素晴らしい天気でしたね(笑)
少し弱まったりしていたんで、期待して、ゆめ牧場に向かったんですがねー。
到着したら、みなさん揃ってました!
が、アメドのインナーシートが濡れていたり、ハエが凄かったり、雨風が強くなるし・・・(大泣)
ということで、食事はそれぞれ別々となりました。
我が家は出勤中のパパがいないjohn家と我が家のリビシェルでご一緒しました。
クラムチャウダー、鶏肉の香味焼き、ドライカレー丼。
タヴケンさんから栗の炊き込みご飯、整体師キャンパーさんからエビ&アボカドのタバスコマヨネーズ和え、
monさんからもつ煮、407さんからおでん・・・をいただきました。
どれも美味しかったですよ!
っていっても、あの風で落ち着きませんでしたが・・・。
我が家のサイトは子供たちの宴会場となり、あんな天候でも笑顔イッパイで楽しんでましたよ


写真がボケボケですわー(泣)
そして407さんにポップコーンを作ってもらい、子供たちと争奪しながら、
みんなペロリを食べてしまいました。

そして夜中にはようやく天気が回復し、まってましたと焚火タイム




そして恒例の私takachiの椅子寝!
今回は寝ポーズに一工夫(笑)サーモスのグラスで梅酒を呑みながら・・・(爆)
もう皆様この椅子寝を楽しみにしていらっしゃるから、次回はどんなポーズにしようか、
日々自宅でも椅子寝の練習ですわ(爆)
そして翌日の二日目。
えだまめっちファミリー、そしてつかっちさん父子もデイキャンとして到着。
チェックアウトは17時なので、もうゆったりまったりです。
我が家は子供たちにトラメでホットサンドを食べさせ、パーコレーターでコーヒー
を飲み飲み。
皆さんが集まる輪の中へ飛び込んで行き、うどん、パスタ、焼き芋を食しました。
そして最後にみんなで記念撮影。

整体師キャンパーさん、最後写真を拝借しました。
DA公式キャンプ
①4月 キャンプアンドキャビンズ那須高原(地震+強風/晴れ)
②6月 スウィートグラス(雨/晴れ)
③11月 成田ゆめ牧場(暴風雨/晴れ)
こう振り返ってみると、撤収日の天気には恵まれてますねー。
でもでも楽しみたい宴の日は、どうもかなりの悪天候ですぅ。
次回以降も参加される方、そして初めて参加される方、それなりの装備も必要と推測されます。
ただこんな中でのキャンプは経験値UPにもなります。そして記憶に残るグルキャンになります。
ホントに危険でしたら中止しますが、ぜひぜひ次回も参加いただければと思います。
整体師キャンパーさん、久々にグルキャン出来て楽しかったです。ありがとう!
タヴケンさん、いつも美味しい料理作っていただき感謝です。今度きちんと精算しましょう。ありがとう!
johnさん、パパが不在の間、家族を守っておきました!たくさん話ができて楽しかった!ありがとう!
407さん、ようやくゆっくり話が出来ました。楽しかったし、梅酒美味しかった!ありがとう!
リーさん、あまり話しができなかったけど、それは次回の楽しみに!遠くから参加いただいてありがとう!
monさん、もつ煮美味かったよー。次回風は弱めにね!ありがとう!
あやパパさん、今回も雨をありがとう!公式グルじゃなきゃ晴れるのにね。また行こう!ありがとう!
徒然草さん、土曜日デイで、あまり話しができず残念。今度ベラキャンでね!ありがとう!
えだまめっちさん、日曜デイ、相変わらず楽しかったよ!また行きましょう!ありがとう!
つかっちさん、大変な時に日曜デイありがとう。次男君大きくなったね、びっくり!ありがとう!
では、皆さんの笑顔を見れるのを楽しみにしております。
またフィールドで会いましょう!!!
本当にありがとう、そしてお疲れ様でした(^^)/

皆さんのブログを参考にしてくださいましー








この日はお昼過ぎまで、お姉ちゃんの用事がり、入れるのが夕方でした。
先日のキャンプアンドキャビンズ那須高原で、ちょっと大変な思いをしたので、夕方設営を避ける事に。
ママの決断は、朝一番にパパチェックインし、設営して、一旦自宅に帰宅して、再度出撃~~

今思えば、あの悪天候の中での夕方設営は、キツイですよね。
・・・ということで、自宅を06:45に出発。当然、天気は雨

お隣さんもそろそろ車を出さないかとチラ見をしつつ、
そんな気配は無さそうなので、アクセルを踏み込む

午前中くらい上がってくれないかと、首都高そして東関道を爆走



一緒に朝一イン予定のあの方達は、まだ着いていない・・・。時計を見ると08:15。
管理人もだ~~れもいません。チビを車に残し、ちょっと散歩。サイトはどこにするか下見・・・。

Cサイトは既に水溜りが出来ていて、正面のGサイトに決定!
そしてタヴケンさん、johnさんファミリーも到着。
リビシェル+トンネル+アメドを設営

そして朝チラ見していた徒然草さんファミも到着。
我が家の幕を託し、自分は一旦自宅へ帰宅・・・・(泣)
まぁ、この往復の道中も素晴らしい天気でしたね(笑)
少し弱まったりしていたんで、期待して、ゆめ牧場に向かったんですがねー。
到着したら、みなさん揃ってました!
が、アメドのインナーシートが濡れていたり、ハエが凄かったり、雨風が強くなるし・・・(大泣)
ということで、食事はそれぞれ別々となりました。
我が家は出勤中のパパがいないjohn家と我が家のリビシェルでご一緒しました。
クラムチャウダー、鶏肉の香味焼き、ドライカレー丼。
タヴケンさんから栗の炊き込みご飯、整体師キャンパーさんからエビ&アボカドのタバスコマヨネーズ和え、
monさんからもつ煮、407さんからおでん・・・をいただきました。
どれも美味しかったですよ!
っていっても、あの風で落ち着きませんでしたが・・・。
我が家のサイトは子供たちの宴会場となり、あんな天候でも笑顔イッパイで楽しんでましたよ

写真がボケボケですわー(泣)
そして407さんにポップコーンを作ってもらい、子供たちと争奪しながら、
みんなペロリを食べてしまいました。
そして夜中にはようやく天気が回復し、まってましたと焚火タイム





そして恒例の私takachiの椅子寝!
今回は寝ポーズに一工夫(笑)サーモスのグラスで梅酒を呑みながら・・・(爆)
もう皆様この椅子寝を楽しみにしていらっしゃるから、次回はどんなポーズにしようか、
日々自宅でも椅子寝の練習ですわ(爆)
そして翌日の二日目。
えだまめっちファミリー、そしてつかっちさん父子もデイキャンとして到着。
チェックアウトは17時なので、もうゆったりまったりです。
我が家は子供たちにトラメでホットサンドを食べさせ、パーコレーターでコーヒー

皆さんが集まる輪の中へ飛び込んで行き、うどん、パスタ、焼き芋を食しました。
そして最後にみんなで記念撮影。

整体師キャンパーさん、最後写真を拝借しました。
DA公式キャンプ
①4月 キャンプアンドキャビンズ那須高原(地震+強風/晴れ)
②6月 スウィートグラス(雨/晴れ)
③11月 成田ゆめ牧場(暴風雨/晴れ)
こう振り返ってみると、撤収日の天気には恵まれてますねー。
でもでも楽しみたい宴の日は、どうもかなりの悪天候ですぅ。
次回以降も参加される方、そして初めて参加される方、それなりの装備も必要と推測されます。
ただこんな中でのキャンプは経験値UPにもなります。そして記憶に残るグルキャンになります。
ホントに危険でしたら中止しますが、ぜひぜひ次回も参加いただければと思います。
整体師キャンパーさん、久々にグルキャン出来て楽しかったです。ありがとう!
タヴケンさん、いつも美味しい料理作っていただき感謝です。今度きちんと精算しましょう。ありがとう!
johnさん、パパが不在の間、家族を守っておきました!たくさん話ができて楽しかった!ありがとう!
407さん、ようやくゆっくり話が出来ました。楽しかったし、梅酒美味しかった!ありがとう!
リーさん、あまり話しができなかったけど、それは次回の楽しみに!遠くから参加いただいてありがとう!
monさん、もつ煮美味かったよー。次回風は弱めにね!ありがとう!
あやパパさん、今回も雨をありがとう!公式グルじゃなきゃ晴れるのにね。また行こう!ありがとう!
徒然草さん、土曜日デイで、あまり話しができず残念。今度ベラキャンでね!ありがとう!
えだまめっちさん、日曜デイ、相変わらず楽しかったよ!また行きましょう!ありがとう!
つかっちさん、大変な時に日曜デイありがとう。次男君大きくなったね、びっくり!ありがとう!
では、皆さんの笑顔を見れるのを楽しみにしております。
またフィールドで会いましょう!!!
本当にありがとう、そしてお疲れ様でした(^^)/
Posted by takachi at 14:33│Comments(28)
│成田ゆめ牧場
この記事へのコメント
うちの都合に合わせて頂きホントありがとうございました!!
記憶に残るキャンプでしたが、と~っても楽しい時間でしたよね~。
また行きましょうね!ホントお疲れ様でした~♪
記憶に残るキャンプでしたが、と~っても楽しい時間でしたよね~。
また行きましょうね!ホントお疲れ様でした~♪
Posted by 整体師キャンパー at 2011年12月05日 15:49
こんにちはー。
相変わらず、おもしろいキャンプでしたね。幹事お疲れさまでしたー。
次回のキャンプは、NewStyleの「イス寝」でお願いします!
追伸:今週末、横浜に“アレ”買いに行くんですか?買いに行くならお早めにご連絡を!
相変わらず、おもしろいキャンプでしたね。幹事お疲れさまでしたー。
次回のキャンプは、NewStyleの「イス寝」でお願いします!
追伸:今週末、横浜に“アレ”買いに行くんですか?買いに行くならお早めにご連絡を!
Posted by タヴケン
at 2011年12月05日 16:19

どうも~。
こないだはお疲れ様でした!
また風が・・・・(笑)
幹事お疲れ様でした~。
次回は新年会すね♪
こないだはお疲れ様でした!
また風が・・・・(笑)
幹事お疲れ様でした~。
次回は新年会すね♪
Posted by mon6 at 2011年12月05日 17:53
takachiさん こんばんは!
自分も同じ日にC&Cへ行っていましたが、
19時には雨も上がり焚火&お酒タイムとなりました!
いつになったらご一緒できるのか・・・
その時はよろしくお願いします!
今日は自分の誕生日なので、早く帰って鍋をつつきます!
あっ、何もおねだりはしていませんよ(笑)
自分も同じ日にC&Cへ行っていましたが、
19時には雨も上がり焚火&お酒タイムとなりました!
いつになったらご一緒できるのか・・・
その時はよろしくお願いします!
今日は自分の誕生日なので、早く帰って鍋をつつきます!
あっ、何もおねだりはしていませんよ(笑)
Posted by moripu at 2011年12月05日 18:41
幹事お疲れ様でした(^O^)
暴風雨キャンプは、大変そうですね…。
雨と風がつきもののキャンプ。それなりに楽しめるようになりました。デイでも、とても楽しかったよ~♪
新年会、暖かい所でお願いします(*^o^*)
あっ、居酒屋オフも歓迎だよ~(^_^)v
暴風雨キャンプは、大変そうですね…。
雨と風がつきもののキャンプ。それなりに楽しめるようになりました。デイでも、とても楽しかったよ~♪
新年会、暖かい所でお願いします(*^o^*)
あっ、居酒屋オフも歓迎だよ~(^_^)v
Posted by えだまめっちママ at 2011年12月05日 20:15
こんばんは。
返す返すも皆さんのレポを読んでると
行けなくて良かったような、行きたかったような
複雑な気持ちです(笑)
でも行きたかったです、やっぱり。
悪天候でも、みなさんでワイワイキャンプできたら
楽しいですもんねえ~。
返す返すも皆さんのレポを読んでると
行けなくて良かったような、行きたかったような
複雑な気持ちです(笑)
でも行きたかったです、やっぱり。
悪天候でも、みなさんでワイワイキャンプできたら
楽しいですもんねえ~。
Posted by rakkyo
at 2011年12月05日 20:20

こんばんは~
ゆめ牧場、水はけ悪いですね~(´_`。)グスン
先週末、ゆめ牧場に行っていたのですが、
あそこまで悪いとは、想像していませんでした!
やはり、どこでも椅子寝君はいるんですね!(*´∀`*)
ゆめ牧場、水はけ悪いですね~(´_`。)グスン
先週末、ゆめ牧場に行っていたのですが、
あそこまで悪いとは、想像していませんでした!
やはり、どこでも椅子寝君はいるんですね!(*´∀`*)
Posted by 夫婦キャンパー at 2011年12月05日 20:38
幹事さん
お疲れ様でした
キャンプのレベルを上げるにはいいキャンプでしたよ
晴れるに越したことはないんだけどねえ・・・
公式・非公式問わず
今年はいろいろご一緒しましたねえ
年内もういっちょ行くかあ~?
また次回よろしくお願いします
お疲れ様でした
キャンプのレベルを上げるにはいいキャンプでしたよ
晴れるに越したことはないんだけどねえ・・・
公式・非公式問わず
今年はいろいろご一緒しましたねえ
年内もういっちょ行くかあ~?
また次回よろしくお願いします
Posted by あやパパ
at 2011年12月05日 20:47

遅れてやってきた最終レポートですネ。
ほんと、行きたかったけど父子では行かなくて良かったと思います。
多分、暴風に晒されたら、うちの娘が次から来てくれなかったかも。^^;
結構怖がりなんですよねー。
でも、事件の後の団結というか、事件の後の一体感は不思議ですよねー。
仕事もヤバイ山を乗り切ると妙にハイテンションだし(笑)
そう言う意味では行きたかった!!
ほんと、行きたかったけど父子では行かなくて良かったと思います。
多分、暴風に晒されたら、うちの娘が次から来てくれなかったかも。^^;
結構怖がりなんですよねー。
でも、事件の後の団結というか、事件の後の一体感は不思議ですよねー。
仕事もヤバイ山を乗り切ると妙にハイテンションだし(笑)
そう言う意味では行きたかった!!
Posted by snow70 at 2011年12月05日 22:25
この日は雨酷かったですね~
キャンプに行かない日の雨は降ったり止んだりなのにこの日は降りっぱなし
でも楽しめればOKですね
キャンプに行かない日の雨は降ったり止んだりなのにこの日は降りっぱなし
でも楽しめればOKですね
Posted by ゆうそう
at 2011年12月06日 00:02

こんばんは。。。
いけなくて残念だったか・・・・だけど行きたかった。。。。
記録に残るより記憶に残るキャンプですね♪
椅子寝の神、ご自宅でも鍛錬に余念がないようですね。。
今年は微妙ですが来年はよろしくお願いします。。(まだ早いか??)
いけなくて残念だったか・・・・だけど行きたかった。。。。
記録に残るより記憶に残るキャンプですね♪
椅子寝の神、ご自宅でも鍛錬に余念がないようですね。。
今年は微妙ですが来年はよろしくお願いします。。(まだ早いか??)
Posted by さとかつ at 2011年12月06日 01:59
先日は幹事お疲れ様でした。
DAはこれで初日嵐が必至になりましたね、こんどmonさんだけ前のりしてもらいますか(笑)
なぜか次男が人見知りでべったりで、あまりみなさんと絡めませんでしたが、行けてよかったです。
我家はもう冬は道満くらいしか行けないとは思いますが、また宜しくお願いします。
DAはこれで初日嵐が必至になりましたね、こんどmonさんだけ前のりしてもらいますか(笑)
なぜか次男が人見知りでべったりで、あまりみなさんと絡めませんでしたが、行けてよかったです。
我家はもう冬は道満くらいしか行けないとは思いますが、また宜しくお願いします。
Posted by つかっち at 2011年12月06日 09:16
台風の中、お疲れ様でした。。
そんな中、とっても楽しかったようで、良かったですね。
DA、今年は全く参加できませんでした。
来年は、休みを合わせ、行ければと・・・。
ヨロシクデス!!
そんな中、とっても楽しかったようで、良かったですね。
DA、今年は全く参加できませんでした。
来年は、休みを合わせ、行ければと・・・。
ヨロシクデス!!
Posted by オクちゃん family
at 2011年12月06日 10:33

▼JUNさん
いつもありがとう(^_−)−☆
ホントに記憶に残るキャンプでした。
楽しかった〜♪
椅子寝のし過ぎで身体が痛いので、今度伺いますね。
また次回、楽しんじゃいましょう!
いつもありがとう(^_−)−☆
ホントに記憶に残るキャンプでした。
楽しかった〜♪
椅子寝のし過ぎで身体が痛いので、今度伺いますね。
また次回、楽しんじゃいましょう!
Posted by takachi at 2011年12月06日 20:34
▼タヴケンさん
いつもありがとう(^_−)−☆
この公式オフ会は何かが起こりますな(ToT)/~~~
炊き込みご飯、美味しかったですよ。
今度は立ち寝でもしてみますか!
今週末は確認して連絡します!
いつもありがとう(^_−)−☆
この公式オフ会は何かが起こりますな(ToT)/~~~
炊き込みご飯、美味しかったですよ。
今度は立ち寝でもしてみますか!
今週末は確認して連絡します!
Posted by takachi at 2011年12月06日 20:38
▼monさん
いつもありがとう(^_−)−☆
今回の風も凄かった(笑)
次回は微風でお願いしますよ!
そーいえば、風速計はどうしたん?
新年会はどーするか、悩み中!(◎_◎;)
いつもありがとう(^_−)−☆
今回の風も凄かった(笑)
次回は微風でお願いしますよ!
そーいえば、風速計はどうしたん?
新年会はどーするか、悩み中!(◎_◎;)
Posted by takachi at 2011年12月06日 20:42
▼moripuさん
いつもありがとう(^_−)−☆
千葉は天気の回復が遅かったですよ。
夜はずっと強風でしたから。
一緒にキャンプ行きたいですね!
今度は事前告知しようかな(笑)
あっSPCに書込みますね!
いつもありがとう(^_−)−☆
千葉は天気の回復が遅かったですよ。
夜はずっと強風でしたから。
一緒にキャンプ行きたいですね!
今度は事前告知しようかな(笑)
あっSPCに書込みますね!
Posted by takachi at 2011年12月06日 20:48
▼えだまめっちママさん
いつもありがとう(^_−)−☆
ホント、雨と風はついて回っているようです(笑)
自分も楽しめるようになりましたよ、皆さんのお陰で!
次回は新年会です!ただいま検討中ですので、決まり次第連絡します!
いつもありがとう(^_−)−☆
ホント、雨と風はついて回っているようです(笑)
自分も楽しめるようになりましたよ、皆さんのお陰で!
次回は新年会です!ただいま検討中ですので、決まり次第連絡します!
Posted by takachi at 2011年12月06日 21:02
▼rakkyoさん
いつもありがとう(^_−)−☆
悪天候でも楽しいですから、それがキャンプ、仲間ですね。
次回は季節外れの吹雪かもしれません(笑)
また一緒にキャンプ行きましょう!
いつもありがとう(^_−)−☆
悪天候でも楽しいですから、それがキャンプ、仲間ですね。
次回は季節外れの吹雪かもしれません(笑)
また一緒にキャンプ行きましょう!
Posted by takachi at 2011年12月07日 08:16
▼夫婦キャンパーさん
いつもありがとう(^_−)−☆
水捌けがホント悪く、SPHQがホント良いなんて話もしてました。
椅子寝、いつツッコミが入るかと思っていましたし、
お仲間に入れて貰おうかとも思ってました(笑)
いつか皆さんと共演できるのを楽しみにしてます(笑)
いつもありがとう(^_−)−☆
水捌けがホント悪く、SPHQがホント良いなんて話もしてました。
椅子寝、いつツッコミが入るかと思っていましたし、
お仲間に入れて貰おうかとも思ってました(笑)
いつか皆さんと共演できるのを楽しみにしてます(笑)
Posted by takachi at 2011年12月07日 08:21
▼あやパパさん
いつもありがとう(^_−)−☆
皆さんのお陰で私の経験値UPしております。
良い勉強になりますよ(笑)
今年はたくさんご一緒しましたね。
楽しいキャンプばかりです。
来年は中々行けなくなるけど、タイミングあったらヨロシクです!
いつもありがとう(^_−)−☆
皆さんのお陰で私の経験値UPしております。
良い勉強になりますよ(笑)
今年はたくさんご一緒しましたね。
楽しいキャンプばかりです。
来年は中々行けなくなるけど、タイミングあったらヨロシクです!
Posted by takachi at 2011年12月07日 08:28
▼snow70さん
いつもありがとう(^_−)−☆
今回はお会い出来なくて残念でした。
正解だったと思うよ。でも集まってしまうと楽しいですね。
また声かけますので、ヨロシクです!
いつもありがとう(^_−)−☆
今回はお会い出来なくて残念でした。
正解だったと思うよ。でも集まってしまうと楽しいですね。
また声かけますので、ヨロシクです!
Posted by takachi at 2011年12月07日 08:36
▼ゆうそうさん
いつもありがとう(^_−)−☆
この日、千葉はホント酷かった(泣)
でも集まってしまえばキャンプ好きの仲間たちなんで、
ホント楽しいですよね。
ぜひまたご一緒しましょう!
いつもありがとう(^_−)−☆
この日、千葉はホント酷かった(泣)
でも集まってしまえばキャンプ好きの仲間たちなんで、
ホント楽しいですよね。
ぜひまたご一緒しましょう!
Posted by takachi at 2011年12月07日 08:41
▼さとかつさん
いつもありがとう(^_−)−☆
夜襲お待ちしていたのに残念っす。
皆さん、やっぱり椅子寝期待してますね!
次はどういうスタイルにしようか(笑)
またご一緒しましょう!
いつもありがとう(^_−)−☆
夜襲お待ちしていたのに残念っす。
皆さん、やっぱり椅子寝期待してますね!
次はどういうスタイルにしようか(笑)
またご一緒しましょう!
Posted by takachi at 2011年12月07日 08:45
▼つかっちさん
いつもありがとう(^_−)−☆
何かが起こるDAオフ会(笑)
顔を出してくれて本当にありがとう。
また一緒にキャンプを楽しみましょうね。
いつもありがとう(^_−)−☆
何かが起こるDAオフ会(笑)
顔を出してくれて本当にありがとう。
また一緒にキャンプを楽しみましょうね。
Posted by takachi at 2011年12月07日 21:03
▼オクちゃんfamilyさん
いつもありがとう(^_−)−☆
色々ハプニングあり、最高の天気でした(笑)
だけどグルだと楽しめちゃうんですよね。
今度OMしますんで、ヨロシクです!
いつもありがとう(^_−)−☆
色々ハプニングあり、最高の天気でした(笑)
だけどグルだと楽しめちゃうんですよね。
今度OMしますんで、ヨロシクです!
Posted by takachi at 2011年12月07日 21:09
先日はお疲れ様でした(*^_^*)
眠気に勝てず、焚き火まで参加したかったです~
椅子寝見れなかったの残念です(笑
ありがとうございました♪
眠気に勝てず、焚き火まで参加したかったです~
椅子寝見れなかったの残念です(笑
ありがとうございました♪
Posted by リー at 2011年12月09日 12:32
▼リーさん
返事遅くなりましたm(._.)m
いつもありがとう(^_−)−☆
悪天候でしたが、楽しかったですね。
次回も椅子寝見せますんで、期待してください。
返事遅くなりましたm(._.)m
いつもありがとう(^_−)−☆
悪天候でしたが、楽しかったですね。
次回も椅子寝見せますんで、期待してください。
Posted by takachi at 2011年12月12日 08:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |