2014年05月07日
GWキャンプ @グリンヴィラ
4月26日(土)、27日(日) 晴れ
/晴れ
キャンプに行ってきましたよー\(^o^)/
今回は保育園友達のよっし〜家、そしてキャンプ再開?のふみ〜ん家の3ファミ、グルキャンで〜す\(^o^)/
この日まで長かったなぁー
だって昨秋に肝炎で入院しちゃったし、
その後も中々体調戻らず、辛かったなぁー(T_T)
ということで、昨夏以来のキャンプとなりました。
初めてに等しい?ふみ〜ん家への大プレゼン大会・・いやいや(汗)、ゆったり過ごす為に、9時のアーリーを目指します!
みんな近所なんで、近くのコンビニに集合!って、5時30分だけど・・・アウトドアは朝が早いです^_^
3台で現地に向かいます!
さぁ、レッツラゴー =3=3=3
途中渋滞もなく、8時30分に到着(^ ^)
受付を済ませ、きっちり9時にイン開始!
そしてさくっと・・・設営完了\(^o^)/

身体は覚えているもんですね〜
ふみ〜ん家は、コールマンのテント(^_-)
よっし〜家は、リビシェルとアメド(^_-)
takachi家は、レクタLとアメド(^_-)


キャンプに行ってきましたよー\(^o^)/
今回は保育園友達のよっし〜家、そしてキャンプ再開?のふみ〜ん家の3ファミ、グルキャンで〜す\(^o^)/
この日まで長かったなぁー
だって昨秋に肝炎で入院しちゃったし、
その後も中々体調戻らず、辛かったなぁー(T_T)
ということで、昨夏以来のキャンプとなりました。
初めてに等しい?ふみ〜ん家への大プレゼン大会・・いやいや(汗)、ゆったり過ごす為に、9時のアーリーを目指します!
みんな近所なんで、近くのコンビニに集合!って、5時30分だけど・・・アウトドアは朝が早いです^_^
3台で現地に向かいます!
さぁ、レッツラゴー =3=3=3
途中渋滞もなく、8時30分に到着(^ ^)
受付を済ませ、きっちり9時にイン開始!
そしてさくっと・・・設営完了\(^o^)/

身体は覚えているもんですね〜
ふみ〜ん家は、コールマンのテント(^_-)
よっし〜家は、リビシェルとアメド(^_-)
takachi家は、レクタLとアメド(^_-)
レクタの下は、もちろんIGTで、400のロースタイル!

ふみ〜んは、これに惚れてしまったようです^_−☆
心の中で、逝け!IGT逝け!と呟いていました(笑)
この日は暑かったですね。夏のようでした。
チビに長袖2枚は暑かった(>_<)

みんなで買い出しを終え、しばしまったり〜^_^
自宅で仕込んでおいたピクルスを・・・

パプリカは色鮮やかですね!
もちろん美味でした!次回も作ろうっと〜^_−☆

そして酒のつまみをもう1品!

ソフトさきいかとキムチをあえて、30分くらい放置した、お手軽イカキムチ!
これも美味で、白いご飯が欲しかった^_^
夕飯準備まで、まった〜り〜☆彡

久々に帰ってきたよ!グリンヴィラに乾杯\(^o^)/

こんな写真を撮ったり^_^

こんな写真を撮ったり^_^

そして陽が傾き始めた頃、ヤキヤキのスタート\(^o^)/
IGTをレクタの外へ出し、焚き火台2台でヤキヤキ!

ウシ肉、ウシタンもヤキヤキ!

あんなに昼間は暑かったけど、夕方はやはり冷えてきましたね〜

って、ママ達はダウンを着込んでます!(◎_◎;)
あっという間に・・・

大きい子供達はリビシェルで宿題です^_−☆

この後は、皆でお〜ん〜せ〜ん\(^o^)/
子供達は当然のように大はしゃぎ!
上がってアイスを食べたら、待ちに待った焚き火〜\(^o^)/
焚き火台LとMの2台で豪快に〜\(^o^)/


焼きマシュマロやったり、焼きバウムやったり、
あんな話やこんな話をしたり・・・焚き火って、いいね!



そして2日目の朝〜\(^o^)/

なんとも言えないシルエットでございます^_−☆

先に起きてきたよっし〜とモーニングCoffeeを^_^

世界一の豆、ゲイシャ種のCoffeeでございます^_−☆
もちろん、美味しゅうございますm(_ _)m
みんなが起き始め、昨夜のカレーを温め、ウシ肉をヤキヤキ、ブレックファーストでございます^_−☆
そして11時チェックアウト目指し、汗だく撤収です!

撤収完了!
最後はお決まりの記念写真^_^
あれっ、3家族のは〜誰のカメラでした?
ってことで、我が家のと、子供達の〜!


グリンヴィラに来たら、広域公園のローラー滑り台でしょ!
ってことで、子供達と未経験のふみ〜んに滑っていただきました!

子供達の笑顔がいっぱい、いっぱいです\(^o^)/
この後は、せっかく来たんだからと・・・日本三名瀑の袋田の滝へ
気持ち良さそうに泳いでます^_^


トンネルの中のイルミネーション!

どーんとっ

少し上から〜

我が家のレディース^_^

そして子供達〜

そしてハイキングコースをプチトレッキング!


ずっとはしゃいでいるチビと友達〜

途中の茶屋でランチ〜^_−☆
メニューは、こんな感じですぅ^_^

素晴らしい景色を眺めながら、蕎麦と味噌おでんをいただきます\(^o^)/


この味噌、美味でしたよ!
我が家は2個、購入しちゃいました!(◎_◎;)
発送もしてくれるそうです^_−☆
チビ達は、ご満悦!

今回は最初ハラハラ、ドキドキだったけど、笑顔いっぱいのキャンプとなりました。
やっぱり外で食べるご飯、酒、そして焚き火っていいよね!
キャンプ最高〜\(^o^)/
また行きましょうね^_−☆

ふみ〜んは、これに惚れてしまったようです^_−☆
心の中で、逝け!IGT逝け!と呟いていました(笑)
この日は暑かったですね。夏のようでした。
チビに長袖2枚は暑かった(>_<)

みんなで買い出しを終え、しばしまったり〜^_^
自宅で仕込んでおいたピクルスを・・・

パプリカは色鮮やかですね!
もちろん美味でした!次回も作ろうっと〜^_−☆

そして酒のつまみをもう1品!

ソフトさきいかとキムチをあえて、30分くらい放置した、お手軽イカキムチ!
これも美味で、白いご飯が欲しかった^_^
夕飯準備まで、まった〜り〜☆彡

久々に帰ってきたよ!グリンヴィラに乾杯\(^o^)/

こんな写真を撮ったり^_^

こんな写真を撮ったり^_^

そして陽が傾き始めた頃、ヤキヤキのスタート\(^o^)/
IGTをレクタの外へ出し、焚き火台2台でヤキヤキ!

ウシ肉、ウシタンもヤキヤキ!

あんなに昼間は暑かったけど、夕方はやはり冷えてきましたね〜

って、ママ達はダウンを着込んでます!(◎_◎;)
あっという間に・・・

大きい子供達はリビシェルで宿題です^_−☆

この後は、皆でお〜ん〜せ〜ん\(^o^)/
子供達は当然のように大はしゃぎ!
上がってアイスを食べたら、待ちに待った焚き火〜\(^o^)/
焚き火台LとMの2台で豪快に〜\(^o^)/


焼きマシュマロやったり、焼きバウムやったり、
あんな話やこんな話をしたり・・・焚き火って、いいね!



そして2日目の朝〜\(^o^)/

なんとも言えないシルエットでございます^_−☆

先に起きてきたよっし〜とモーニングCoffeeを^_^

世界一の豆、ゲイシャ種のCoffeeでございます^_−☆
もちろん、美味しゅうございますm(_ _)m
みんなが起き始め、昨夜のカレーを温め、ウシ肉をヤキヤキ、ブレックファーストでございます^_−☆
そして11時チェックアウト目指し、汗だく撤収です!

撤収完了!
最後はお決まりの記念写真^_^
あれっ、3家族のは〜誰のカメラでした?
ってことで、我が家のと、子供達の〜!


グリンヴィラに来たら、広域公園のローラー滑り台でしょ!
ってことで、子供達と未経験のふみ〜んに滑っていただきました!

子供達の笑顔がいっぱい、いっぱいです\(^o^)/
この後は、せっかく来たんだからと・・・日本三名瀑の袋田の滝へ
気持ち良さそうに泳いでます^_^


トンネルの中のイルミネーション!

どーんとっ

少し上から〜

我が家のレディース^_^

そして子供達〜

そしてハイキングコースをプチトレッキング!


ずっとはしゃいでいるチビと友達〜

途中の茶屋でランチ〜^_−☆
メニューは、こんな感じですぅ^_^

素晴らしい景色を眺めながら、蕎麦と味噌おでんをいただきます\(^o^)/


この味噌、美味でしたよ!
我が家は2個、購入しちゃいました!(◎_◎;)
発送もしてくれるそうです^_−☆
チビ達は、ご満悦!

今回は最初ハラハラ、ドキドキだったけど、笑顔いっぱいのキャンプとなりました。
やっぱり外で食べるご飯、酒、そして焚き火っていいよね!
キャンプ最高〜\(^o^)/
また行きましょうね^_−☆
Posted by takachi at 22:00│Comments(10)
│グリンヴィラ
この記事へのコメント
祝 キャンプ再開!
すっごく広そうだけど、滝が流れてるの?!(驚)
やっぱ焚き火だね!(^^)
すっごく広そうだけど、滝が流れてるの?!(驚)
やっぱ焚き火だね!(^^)
Posted by Taki
at 2014年05月07日 23:19

キャンプ再開、おめでとうございます!
焚火に酒、美味いつまみで最高ですね(^^)
我が家も早く再開したい〜
焚火に酒、美味いつまみで最高ですね(^^)
我が家も早く再開したい〜
Posted by moripu at 2014年05月07日 23:45
おー
久しぶりのキャンプレポ
5時半集合
我が家には無理だな・・・
我が家のアウトドアは朝が遅いです(笑)
しっかり、癒されました?
また一緒にやりましょう
久しぶりのキャンプレポ
5時半集合
我が家には無理だな・・・
我が家のアウトドアは朝が遅いです(笑)
しっかり、癒されました?
また一緒にやりましょう
Posted by あやパパ
at 2014年05月08日 07:56

▼Takiさん
いつもありがとう^_−☆
ここは広域公園の中にキャンプ場があるんです。
温泉もあって、超高規格で有名なんだよ。
袋田の滝は、ここから車で20分くらいです。
夏はプールがあるんで、我が家のお気に入りなんです。
今回はフリーサイトだったんだけど、きちんと管理されてるんで、
すごい綺麗なんだなぁ。
久々に焚き火もやって、やっぱりキャンプ最高!って
思っちゃいました。
いつもありがとう^_−☆
ここは広域公園の中にキャンプ場があるんです。
温泉もあって、超高規格で有名なんだよ。
袋田の滝は、ここから車で20分くらいです。
夏はプールがあるんで、我が家のお気に入りなんです。
今回はフリーサイトだったんだけど、きちんと管理されてるんで、
すごい綺麗なんだなぁ。
久々に焚き火もやって、やっぱりキャンプ最高!って
思っちゃいました。
Posted by takachi at 2014年05月08日 15:48
▼moripuさん
いつもありがとう^_−☆
夏以来だったから、最初はどうなるかと思っちゃいました。
やっぱりキャンプは最高だね!
子供達は元気に遊び過ぎて、全く写真が撮れる範囲にいなかったよ。
まだファミは難しいよね。じゃあ父子で!
いつもありがとう^_−☆
夏以来だったから、最初はどうなるかと思っちゃいました。
やっぱりキャンプは最高だね!
子供達は元気に遊び過ぎて、全く写真が撮れる範囲にいなかったよ。
まだファミは難しいよね。じゃあ父子で!
Posted by takachi at 2014年05月08日 15:51
▼あやパパさん
いつもありがとう^_−☆
この間は偶然でしたm(_ _)m
朝大変だよね〜、我が家だけだったら無理ですよ。
だから夜中から走っちゃうんだもん(笑)
キャンプ最高!って、ヒガツイチャッタって感じ。
ケシュア逝っちゃおうかな(笑)
いつもありがとう^_−☆
この間は偶然でしたm(_ _)m
朝大変だよね〜、我が家だけだったら無理ですよ。
だから夜中から走っちゃうんだもん(笑)
キャンプ最高!って、ヒガツイチャッタって感じ。
ケシュア逝っちゃおうかな(笑)
Posted by takachi at 2014年05月08日 15:54
キャンプ復活おめでとうございます。
お酒も復活してるんですね~。
お友達はキャンプ沼にはまりそうですかな?
今年はたくさん行けるといいですね。
お酒も復活してるんですね~。
お友達はキャンプ沼にはまりそうですかな?
今年はたくさん行けるといいですね。
Posted by つかっち
at 2014年05月08日 18:37

▼つかっちさん
いつもありがとう^_−☆
キャンプ復活しました\(^o^)/ ありがとうございますm(_ _)m
お酒は入院、静養のおかげで、昔みたいに飲めなくなりました。
今回も350缶を4〜5本で、ギブアップでしたぁ(T_T)
家計に優しいってことでOKですかね(笑)
友達は色々と逝ったと噂を聞いてます。
何処かで一緒できるかもなんで、またよろしくです。
いつもありがとう^_−☆
キャンプ復活しました\(^o^)/ ありがとうございますm(_ _)m
お酒は入院、静養のおかげで、昔みたいに飲めなくなりました。
今回も350缶を4〜5本で、ギブアップでしたぁ(T_T)
家計に優しいってことでOKですかね(笑)
友達は色々と逝ったと噂を聞いてます。
何処かで一緒できるかもなんで、またよろしくです。
Posted by takachi at 2014年05月09日 10:42
お~ひさしぶりのキャンプレポ♪
キャンプ復活おめでとうございます!
設営、体は覚えてましたか~(笑)
焚き火もいいし~お酒も美味しくなっちゃうんだよね~
今年は是非♪
キャンプ復活おめでとうございます!
設営、体は覚えてましたか~(笑)
焚き火もいいし~お酒も美味しくなっちゃうんだよね~
今年は是非♪
Posted by さとかつ
at 2014年05月10日 15:57

▼さとかつさん
いつもありがとう☆彡
そうだね、夏以来のキャンプレポよ〜〜(汗)
やっぱりキャンプって、いいね!
ぜひ、ご一緒させてくださいm(_ _)m
いつもありがとう☆彡
そうだね、夏以来のキャンプレポよ〜〜(汗)
やっぱりキャンプって、いいね!
ぜひ、ご一緒させてくださいm(_ _)m
Posted by takachi at 2014年05月12日 19:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。