ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月08日

筑波山 ☆彡

5月12日 土曜日 晴れ

チビとの父子では一度行ってますが、
ファミリーで初登山に行ってきました。

皆さんも良くご存知な日本百名山!

色々なコースがありますが、
つつじケ丘〜女体山山頂のおたつ石コース、白雲橋コースを選択。

理由は、沢山の奇石があり、お姉ちゃんが楽しいだろう・・・と。

駐車場を10:45に出発!
出発が遅いというツッコミは無しで(汗)
山頂を見て、ピークハントのイメージを(^_−)−☆





スタートは、こんな感じ。


山つつじが綺麗なんだけど、いきなりキツくない?



頑張って登ります。
ちょっと息切れ気味なパパ(汗)
子供達は元気で、あっという間に行っちゃいます(笑)


最初の休憩〜


そしてここから奇石の連続です\(^o^)/


この日はとにかく沢山の方が登山してました。


そして2回目の休憩〜


まだまだ奇石は続きます。





さぁ、山頂〜☆彡
みんな頑張って登りました。











そして記念にパシャり(笑)


なーんと、山頂に神社がありました。

筑波山神社 女体山御本殿(^-^)/
しっかり御朱印をいただきました。

山頂までおよそ1時間30分。
ほぼオンタイムで登れました\(^o^)/

だけど先に書きましたが、この日は非常に混雑してました。
狭い登山道なんかは、所々渋滞発生(T_T)
ペースもバラバラでハードでした。

頑張ったチビは、電池切れ〜(>_<)
せきれい茶屋で、カレーうどんと味噌おでんを食して下山です。

頑張って降りても良かったんだけど、
チビをおんぶしては危険なので、
ロープウェイで下山しました!
はい、軟弱です(笑)



初めて乗ったチビは大喜びです(^。^)



ママ、お姉ちゃんにとって初めての登山。
とても楽しかったようで、今度は別のコースで登りたいね〜って(*^_^*)

あの山頂からの景色がサイコーです\(^o^)/

また筑波山に行くでしょうね(^_−)−☆


タグ :筑波山

この記事へのコメント
こんばんは
初コメさせて頂きます!

おぉ、天気がいいと眺めも最高ですね!

筑波山、我が家はロープウェイで上ったところから登山開始でしたが…
それでも子供にとっては登れて嬉しかったようで(^-^)v
娘がもう少し大きくなったら下からの登りたいですね~

息子さん、うちの子と同級生!
よく頑張りましたね(^^)d
うちもビシビシ鍛えないと…(笑
Posted by MITSUMITSU at 2012年06月08日 22:18
キャンプとはまた違った楽しみがあるんでしょうね~

泊まりで行ってみたいけど家族は絶対についてきてくれません
いつかご一緒できたらいいですね
Posted by ゆうそうゆうそう at 2012年06月08日 22:22
初めておじゃまします!
やはり百名山だけあり、奇石、眺望など…いい山ですね…!
天気も最高で良かったですね~!
行ってみたい山リストにランクインしました!
Posted by mu_peak at 2012年06月08日 22:28
takachiさん

こんばんは!
筑波山ですか、おチビさんもokですか?
我が家のチビも行けるかな?
最近、軟弱で…

自分は先週末はキャンプでした!
良かったらSPCでも覗いてくださいませ(^-^)/
Posted by moripu at 2012年06月08日 22:45
筑波山、気持ち良さそうー!
うちは毎年ロープウェイで登ってロープウェイで下りるだけ。
片道だけでも歩こうよって思うけど
たいてい義両親も一緒なので却下されちゃう。
却下されて安堵しちゃう(笑

小さいのにしっかり歩いて偉い!
ニョンは遠足で登ってるんだけど「辛かった」って。
「何が楽しいのか分からない」とまで言ってたくらい(笑
そんな筑波山を歩いてその笑顔、偉いよ~。

奥様、モザイクかかっててもかわいさが伝わってきます。
そしてtakachiさん、腕が逞しくて感動しました。
強そうだー!
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年06月08日 23:08
▼MITSUさん

いつもありがとう(^_−)−☆
全然初コメって感じじゃないけどー(笑)

この日は天気が良くて暑かったよー。
百名山だけあって、眺めサイコーだし、登ったーって感じ。

お子さん、チビと同い年でしたか。
一人で勝手に放浪するチビですが、今度遊んでやってください。
Posted by takachi at 2012年06月08日 23:42
▼ゆうそうさん

いつもありがとう(^_−)−☆

お山もいいですよー
キャンプ行けないから、日帰り登山ですよ。
やっぱりアウトドア。
色々誘惑してくれた仲間に感謝ですよ。

ゆうそうさんも始めませんか?
Posted by takachi at 2012年06月09日 10:24
▼mu_peakさん

いつもありがとう(^_−)−☆
全然初めてって感じじゃないっすよー。
ホントいつもありがとう。

mu_peakさんにも影響受けてますよー。
筑波山は面白いよ。
次はケーブルカー沿いのコースをtryしようと思ってます。

あと、日和田山にも行かないと〜(笑)
Posted by takachi at 2012年06月09日 10:31
▼moripuさん

いつもありがとう(^_−)−☆
筑波山は面白いですよー。
我が家のチビは、山に入るとパワー全開になるんですよ。
不思議なんですよね〜(^。^)

spcに遊び行きましたよ。
天文台が気になりますぅ。
Posted by takachi at 2012年06月09日 10:41
▼牡蠣子さん

いつもありがとう(^_−)−☆
向かう途中、あの竜巻の現場を通って唖然としたんだよ。
実は・・・。心がいたんだよ。
そしてタイミング合えば、お会いできるかなと思ってたけど、
それはまた次回のお楽しみで(^。^)

筑波山、面白かったよー。
登った〜って感じ!眺めもサイコーだったし。
筑波山は何度も足を運ぶだろうね。

ママへのお褒めの言葉ありがとう。

そして、自分が逞しいって(笑)
あの腕は筋肉じゃないっすよ〜(汗)
素晴らしい着火剤になると思うよ(爆)
Posted by takachi at 2012年06月09日 10:50
こんにちは~

筑波山登ったんですね、ファミリー向けのいいお山ですよね^^

おたつ石コースは自分も息子と2人で登りました。
奇石があって飽きずに登れるのが良いですね~

>今度は別のコースで登りたいね〜
御幸ヶ原コースはいかがですか?
おたつ石よりハードですが登った感は味わえると思いますよ♪
Posted by 忠太忠太 at 2012年06月09日 17:54
おぉー、いいですね~!筑波山!

山登り良いなぁ~・・・
でもやっぱりウチは無理な気がします(汗)
いつか家族で登る日が来るのかなぁ・・・
Posted by kuroazukikuroazuki at 2012年06月09日 20:29
登頂お疲れさまでした~!

ちびくん、頑張りましたね(^-^)
これからの季節は暑さ対策も考えなくてはですね♪
Posted by えだまめっちえだまめっち at 2012年06月10日 07:50
お疲れ様でした

我が家のママも少しづつ山道具揃えてるところです
今度は山もご一緒しましょ~
Posted by 3boyパパ&ママ at 2012年06月10日 08:01
筑波山、、車で途中までしか行ったことないですね~
ってすごい人ですね、、、登山ブームだからかな??

チビくんもがんばってますね~

登山多分我が家には無理だな(笑)
Posted by さとかつ at 2012年06月10日 08:36
筑波山かあ
奇石見ながらだと気が紛れて登り切れるかも(^_^;)
チャレンジしてみたいけど、今一歩踏み切れません・・・
takachiさんは登り切った時、余裕あった?
Posted by あやパパあやパパ at 2012年06月11日 07:11
▼忠太さん

いつもありがとう(^_−)−☆

筑波山、登っちゃいました\(^o^)/
このコースは楽しく登れて良いですね。
御幸ケ原コースはハードだと聞いてます。
でも次はこのコースでしょうね。
Posted by takachi at 2012年06月11日 08:21
▼kuroazukiさん

いつもありがとう(^_−)−☆
登山いいですよ!
筑波山は面白かったよー。
我が家も山登りはダメだと思ってましたが、
楽しんでくれてるんで良かったです。
ますばハイキングからどうですか?
Posted by takachi at 2012年06月11日 08:25
▼えだまめっちさん

筑波山、逝っちゃいました\(^o^)/
中々の達成感です。
チビはフルパワー全開でした。
肩はびっしょりでした(T_T)
今度一緒に登れたら良いですね。
Posted by takachi at 2012年06月11日 08:29
▼かずパパさん

いつもありがとう(^_−)−☆
奥様もいよいよですね。
でもサッカー忙しいんでしょ?
ホントいつか一緒に登山も行きましょう!
Posted by takachi at 2012年06月11日 08:33
花も緑も綺麗な季節になりましたからね。
お山は気持ちいいっす。

家族で山もこれから増えそうですね~
Posted by mon6 at 2012年06月11日 11:32
▼さとかつさん

いつもありがとう(^_−)−☆

とにかく凄い人でした。
男体山側も含めたら、かなりの人出だと。
チビの頑張りは凄い。
岩を登ったり、ホント楽しいみたい。
息子さんと一緒にどう?
Posted by takachi at 2012年06月11日 20:26
▼あやパパさん

いつもありがとう(^_−)−☆
筑波山は楽しみながら登れるから良いよ!
余裕?ありましたね(笑)
ただ下山してないから、どうだろう?
下山してたら、おそらく足がプルプルでアウトだったかも。
始めてみようよ!
Posted by takachi at 2012年06月11日 20:30
▼monさん

いつもありがとう(^_−)−☆
monさんみたいなハードな山はまだ無理かなぁ(笑)
色々と目で楽しめるので、お山も楽しいです。
いつかご一緒してくださいね。
Posted by takachi at 2012年06月11日 20:32
コメント遅くなりました。

筑波山天気が良くて、良かったですね
自分が登った時は、天気は良かったのですが、霞んでて眺望はイマイチでした。

ロープウェイ見たら、乗りたくなっちゃいますよね
でも、あれば子連れには安心ですしね、我家も乗りました。

もう暑くなるから、標高が高い高原なんかいいですね~
Posted by つかっち at 2012年06月18日 12:07
▼つかっちさん

いつもありがとう(^_−)−☆
筑波山、行ってきました〜\(^o^)/
中々面白く楽しかったですよ。
ロープウェイはチビは初めてだったので興奮してましたよ。
次に行った時は最初から乗りたい!って言われそう(笑)
高尾山も行ってみたいよー。
Posted by takachi at 2012年06月21日 08:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
筑波山 ☆彡
    コメント(26)