ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月23日

チビの運動会

今日はリアルネタを・・・。
キャンプネタでないので興味のない方は読み飛ばしてください。

10月23日(土)
某小学校の体育館を借りて、保育園と学童の合同運動会。
まぁ学童は、おまけみたいなもんですが・・・。
チビの運動会
これがプログラムです。
チビの運動会チビの運動会
数日前に、園から「うちわ」を集めますと言われていたのですが、
これに変るとは、いつも先生方のアイデアには感心いたしますドキッ

今までは乳児だったので、お地蔵のように固まってました。
さて、今年は・・・?

人の多さにびっくりしたのか、
先生への引渡しから大泣き男の子エーンでした。
でも離れなければならず・・・チビ!がんばれ!

入場行進は先生と手を繋いでいました。終始笑顔ニコニコです。

しかーし、準備体操では、昨年同様全く動かず。。。。。オ・地蔵タラ~
チビの運動会
そしてかけっこダッシュです。
赤ちゃんのハイハイレース、これは笑いあり、とても微笑ましい。
1歳児のよちよちレース、これはかけっこではなく、ゆったりゆったりの歩き、微笑ましい。
そして2歳児のとことこレース、走れる子はとても早い!
うちのチビは悪戯ばかりで先生を困らせていて、大丈夫かよー!と思っていたら、いきなり弾丸スタート!
ダッシュダッシュダッシュ
ママはびっくりビックリしてカメラカメラが追いつかなかったそうですガーン
我が息子よ、切り替え早すぎです。でも1位ではなく2位でした汗汗
チビの運動会

そしてダンスです。
最近自宅でも口ずさんでいた「ボロボロロケット」です。
でも、わんぱくチビ男の子ニコニコが変です。
もう入場だというのに、ひとり衣装着てません(泣)ガーン
先生から逃げ回ってます(泣)ガーン
恐らく「いやだ!きなーい!」と叫んでいるのでしょう・・・。おいおいガーン
結局、衣装着ずに抱っこされて入場し、逃げ回るチビを先生が押さえつけ、
演技もせずに、終了!!
足跡あしあとを残しただけですねガーン

で、最後に親子競技です。
ママと一緒だったので、終始ご満悦でした。

おっと、お姉ちゃんを忘れていました。
ちょっとだけ、学童の玉入れに参加しました。
チビの運動会

チビは全種目を終えると、保護者席に戻ってきました。
じいじ、ばあばと会い、ニコニコのチビに戻っていました。
第一声「メロンパン!」
おまえ、お腹空いていたのかー(笑)ウワーン

毎年想います。産まれてきてありがとう。
特にこういったシーンでは、産まれてから今日までの映像が
いくつもいくつも思い浮かんできます。少し涙が・・・・。
でももう3歳。あれから3年も経ちました。
嬉しいようで、寂しいような・・・後戻りできない今という時間を
家族みんなで一生懸命に歩んで行きたいと思う。

そう、手をつないで・・・・・


同じカテゴリー(日常)の記事画像
誕生日&還元祭
散歩 ^_−☆
母の日 ^_−☆
入学式 ^_−☆
卒園おめでとう^_^
まただよ〜 Σ(゚д゚lll)
同じカテゴリー(日常)の記事
 誕生日&還元祭 (2014-09-24 08:23)
 散歩 ^_−☆ (2014-05-17 12:44)
 母の日 ^_−☆ (2014-05-12 21:20)
 入学式 ^_−☆ (2014-04-10 08:35)
 卒園おめでとう^_^ (2014-03-19 08:10)
 まただよ〜 Σ(゚д゚lll) (2014-03-05 21:51)
この記事へのコメント
takachiファミリーさん、こんばんはー

運動会お疲れ様でした。
こんなに天気が良かった日に体育館とは…
外で出来たほうが解放感もあて良いのかなとは思いますが、雨天等で順延になったんですかね?

幼稚園までが何をやってもかわいい盛りです。
お地蔵さん、かわいいですね。
いろんなハプニングがあって驚きと感動の連続が楽しいですね。

小学生になると、知識、体力と変化がめまぐるしく、洋服もあっという間に着れなくなります。
かわいいものやかっこいいものなど買っちゃうところが、懐にはつらいですが(^_^;)、

子育て頑張りましょう
Posted by sunmasalasunmasala at 2010年10月25日 01:17
sunmasalaさん、こんばんは。コメントありがとうございます。

お姉ちゃんは幼稚園に行かせましたが、チビは保育園なんですよね。共働きには幼稚園は大変で・・・。

運動会は必ず体育館なんです。なぜだか理由はわかりませんが。でも雨天中止が絶対ないので、予定は立てやすいですよ。今年は組体操、よさこいソーランもあったし、良かったです。

でもー、オ・地蔵・・・なんとかして!

子育て頑張ります♪
Posted by takachiファミリーtakachiファミリー at 2010年10月26日 01:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チビの運動会
    コメント(2)