2010年10月24日
いよいよ!(本格デビュー編2)
キャンプ沼への道を振り返っていきます。
8月14日(土)~16日(月)2泊3日
無印良品カンパーニャ嬬恋
1日目はこちら
☆2日目 前半 (8/15)
さぁ、2日目です。朝から良い天気
です。
静かな中で飲むコーヒー
は格別です
。





早速、朝食の準備です
8月14日(土)~16日(月)2泊3日
無印良品カンパーニャ嬬恋
1日目はこちら
☆2日目 前半 (8/15)
さぁ、2日目です。朝から良い天気

静かな中で飲むコーヒー







早速、朝食の準備です

ホットサンド、余った耳でフレンチトースト、じゃがいもとコンビーフの・・・何とか?ごめん、ママまた忘れてしまった(泣)
、サラダ、フルーツ。
この日デビューのトラメジーノ(スノーピーク)でホットサンドの挑戦
!



ホットサンドの中身は、無難にハム&チーズ。
食パンの耳を切って使ったのですが、耳が余りすぎます。
フレンチトーストの方が多くなってしまいました。
次回からの課題ですね。恐らくサンドイッチ用がbestではないかと・・・。
食後は私達夫婦は、サイトからバラギ湖を望みながら、まったりtimeです
。
子供達はアウトドア教室で、まず石釜ピザつくりです。
アウトドア教室の詳細はこちら
1人2種類を作りました。
これをみんなの昼食にしました。体験もできて、ご馳走にもなって、
一石二鳥
ですね。とても美味しかったです。
おとうとビール
が進みました
まだまだ続く・・・・・次回upは後ほど

この日デビューのトラメジーノ(スノーピーク)でホットサンドの挑戦




ホットサンドの中身は、無難にハム&チーズ。
食パンの耳を切って使ったのですが、耳が余りすぎます。
フレンチトーストの方が多くなってしまいました。
次回からの課題ですね。恐らくサンドイッチ用がbestではないかと・・・。
食後は私達夫婦は、サイトからバラギ湖を望みながら、まったりtimeです

子供達はアウトドア教室で、まず石釜ピザつくりです。
アウトドア教室の詳細はこちら
1人2種類を作りました。
これをみんなの昼食にしました。体験もできて、ご馳走にもなって、
一石二鳥


おとうとビール


まだまだ続く・・・・・次回upは後ほど

Posted by takachi at 01:00│Comments(7)
│無印良品カンパーニャ嬬恋
この記事へのコメント
昨晩にコメントいただきありがとうございました。
早速コメントを返そうと思ったんですが携帯の電波の状態が悪くコメントや記事をアップすることが出来ませんでした。ゴメンナサイ
早速コメントを返そうと思ったんですが携帯の電波の状態が悪くコメントや記事をアップすることが出来ませんでした。ゴメンナサイ
Posted by 3boyパパ&ママ at 2010年10月24日 13:21
楽しそうですね!!
トラメもデビューしたんですね。
我が家はまだ家でしか使っていないです。
ホットケーキも焼いてみたら
とっても綺麗に焼けましたよ。
なにかお勧めレシピがあれば
教えて下さい。
続く。。を楽しみにしています。
トラメもデビューしたんですね。
我が家はまだ家でしか使っていないです。
ホットケーキも焼いてみたら
とっても綺麗に焼けましたよ。
なにかお勧めレシピがあれば
教えて下さい。
続く。。を楽しみにしています。
Posted by mix
at 2010年10月24日 20:23

こんにちは~。
フィールドでの朝食は格別ですね。
ウチも朝飯はホットサンド率99%です!
意思ガマピザも美味しそうです♪
フィールドでの朝食は格別ですね。
ウチも朝飯はホットサンド率99%です!
意思ガマピザも美味しそうです♪
Posted by 徒然草
at 2010年10月25日 18:41

mixさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
トラメジーノは自分が欲しかったんですよねー。レシピと言うほどのもんじゃありませんが、今まで、ハム&チーズ、タマゴ、カレー・・・とかかなぁ。
毎回ホットサンドはやると思うので、upしていきますね。共有できたら嬉しいですよね。
ホットケーキはまだやったことがないので、今度試してみます。いい感じに焦げが付いてくれるので、下手な自分でも上手に見えちゃいますよね。
あとはオムレツとか目玉焼きですね。
トラメジーノは自分が欲しかったんですよねー。レシピと言うほどのもんじゃありませんが、今まで、ハム&チーズ、タマゴ、カレー・・・とかかなぁ。
毎回ホットサンドはやると思うので、upしていきますね。共有できたら嬉しいですよね。
ホットケーキはまだやったことがないので、今度試してみます。いい感じに焦げが付いてくれるので、下手な自分でも上手に見えちゃいますよね。
あとはオムレツとか目玉焼きですね。
Posted by takachiファミリー
at 2010年10月26日 01:46

徒然草さん、こんばんは。コメントありがとうございます。
ホットサンドはキャンプの時はサイコーですよね。必ず持っていきますよ。
ランチパックをそのまま焼いている方もいるみたいですよ。
徒然草さんの料理を見習いたいと思います(笑)
ホットサンドはキャンプの時はサイコーですよね。必ず持っていきますよ。
ランチパックをそのまま焼いている方もいるみたいですよ。
徒然草さんの料理を見習いたいと思います(笑)
Posted by takachiファミリー
at 2010年10月26日 01:50

こんにちは~
石釜ピザいいじゃないですか~
子供たちが自分で作ったものを焼いて
外で食べる。そして大人に褒められる。
子供たちの笑顔が見られる。
最高のキャンプですよ。
石釜ピザいいじゃないですか~
子供たちが自分で作ったものを焼いて
外で食べる。そして大人に褒められる。
子供たちの笑顔が見られる。
最高のキャンプですよ。
Posted by 3boyパパ&ママ
at 2010年10月26日 14:23

3boyパパ&ママさん、こんばんは。
>子供たちの笑顔が見られる。
>
>最高のキャンプですよ。
お手伝いだけじゃなくて、普通に遊んでいる時の笑顔も素敵で、絆が深まる...というか、これもキャンプの魅力の一つなんでしょうね。
これからも楽しんで行きたいと思いますよ。
>子供たちの笑顔が見られる。
>
>最高のキャンプですよ。
お手伝いだけじゃなくて、普通に遊んでいる時の笑顔も素敵で、絆が深まる...というか、これもキャンプの魅力の一つなんでしょうね。
これからも楽しんで行きたいと思いますよ。
Posted by takachiファミリー at 2010年10月27日 20:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。