2010年11月09日
秋キャン @スウィートグラス その2
またまたキャンプ沼への道を振り返っていきます。
10月16日(土)~17日(日)1泊2日
北軽井沢スウィートグラス
1日目の続きです・・・。
1日目は前半はこちら
受付前での記念写真を終え、そろそろ夕食の準備・・・と思っていたら、
やはり始まりました!子供得意の「あれ、やりたーーい!」
そう、スウィートグラスには、トランポリンがあるんです!
それも専用トランポリン付きサイトまでーー(笑)
ということで、恒例のトランポリン。
写真は2枚しかなく、ぶれ具合で想像してください・・・・(汗)
自分も頑張って撮りました
。
ちなみに有料です(泣)


いきなり場面は夜に・・・・あれっ、どうしたんだろ???
ちょっと記憶が飛んでます(泣)
相変わらず、お姉ちゃんは焚火
の番人です
。



10月16日(土)~17日(日)1泊2日
北軽井沢スウィートグラス
1日目の続きです・・・。
1日目は前半はこちら
受付前での記念写真を終え、そろそろ夕食の準備・・・と思っていたら、
やはり始まりました!子供得意の「あれ、やりたーーい!」
そう、スウィートグラスには、トランポリンがあるんです!
それも専用トランポリン付きサイトまでーー(笑)
ということで、恒例のトランポリン。
写真は2枚しかなく、ぶれ具合で想像してください・・・・(汗)
自分も頑張って撮りました

ちなみに有料です(泣)
いきなり場面は夜に・・・・あれっ、どうしたんだろ???
ちょっと記憶が飛んでます(泣)
相変わらず、お姉ちゃんは焚火


そのころチビは・・・遊び疲れですよね。
昼寝もせずに、遊具で遊びまくりですからー。ただいまの時間、18:10。

今回のスウィートグラスは電源付きサイトです。
10月中旬、標高1,000mということで、朝晩の冷え込み対策でした。
燃料系の暖房器具は無いので、電源!!我が家の寒さ対策は、電気ストーブと電気敷き毛布。
リビシェルをフルクローズし、電気ストーブをON、シュラフの下に電気敷き毛布ON・・・という感じ。
これでかなり暖かかったですよ。
ごめんなさい、写真は無いですー。
さぁ、ママが秘かに作っていた夕食です(^^)/
キャンプといえば!そう!定番のカレーです
。
今までは友人家族と一緒だったので、品数豊富でしたが、
今回は我が家だけなので、ちょっと手抜きというか、定番にというか・・・ね!
カレーと野菜のスープ、そしてお姉ちゃん用に骨付きウインナー
。




外でのご飯もいいけど、リビシェルの中のご飯もいいね
!
ほおずきを2つぶら下げて・・・ほど良い明かりの下で・・・。

食後は3人で焚火を囲みました。
夜はそれなりに冷え込みます。この炎がなんとも言えません。まったりです・・・・・
。

おやすみ・・・
昼寝もせずに、遊具で遊びまくりですからー。ただいまの時間、18:10。
今回のスウィートグラスは電源付きサイトです。
10月中旬、標高1,000mということで、朝晩の冷え込み対策でした。
燃料系の暖房器具は無いので、電源!!我が家の寒さ対策は、電気ストーブと電気敷き毛布。
リビシェルをフルクローズし、電気ストーブをON、シュラフの下に電気敷き毛布ON・・・という感じ。
これでかなり暖かかったですよ。
ごめんなさい、写真は無いですー。
さぁ、ママが秘かに作っていた夕食です(^^)/
キャンプといえば!そう!定番のカレーです

今までは友人家族と一緒だったので、品数豊富でしたが、
今回は我が家だけなので、ちょっと手抜きというか、定番にというか・・・ね!
カレーと野菜のスープ、そしてお姉ちゃん用に骨付きウインナー

外でのご飯もいいけど、リビシェルの中のご飯もいいね

ほおずきを2つぶら下げて・・・ほど良い明かりの下で・・・。
食後は3人で焚火を囲みました。
夜はそれなりに冷え込みます。この炎がなんとも言えません。まったりです・・・・・

おやすみ・・・
Posted by takachi at 02:43│Comments(10)
│北軽井沢スウィートグラス
この記事へのコメント
こんばんは~
スウィートグラス楽しそう。
遊具もあるし、お子さんにも好評そうですね。
子供って焚き火好きですよね(大人もか)
とりあえず、たいまつとかやるんですよね
あとなんでも燃やす・・・
あー我が家も早く行ってみたいな。
スウィートグラス楽しそう。
遊具もあるし、お子さんにも好評そうですね。
子供って焚き火好きですよね(大人もか)
とりあえず、たいまつとかやるんですよね
あとなんでも燃やす・・・
あー我が家も早く行ってみたいな。
Posted by つかっち
at 2010年11月09日 19:05

楽しそうですね!!
私も来週やっといきますが
今から寒さ対策に悩み中!!
電源ありなのでホットカーペットとか
持って行きます!!
そして焚火ですよね。
私も来週やっといきますが
今から寒さ対策に悩み中!!
電源ありなのでホットカーペットとか
持って行きます!!
そして焚火ですよね。
Posted by mix
at 2010年11月09日 20:33

トランポリンの予約出来たんですか?
我が家が行ったときは連休だったために
かなり込んでいて2時間待ちだったかな~
あきらめましたね。
ほおずきは明るいですか?
1台ほしいな~
我が家が行ったときは連休だったために
かなり込んでいて2時間待ちだったかな~
あきらめましたね。
ほおずきは明るいですか?
1台ほしいな~
Posted by 3boyパパ&ママ
at 2010年11月09日 22:19

こんばんはぁ。
スィートグラスにはトランポリンがあるんですか?
とおちゃんは重量オーバーで乗れませんが。。爆
ほおずきの光は心地よいですね。
しかも2つも。。笑
シュラフはSP社のですか?
うちはユニのシュラフなんですけど、色が一緒だと思って。
スィートグラスにはトランポリンがあるんですか?
とおちゃんは重量オーバーで乗れませんが。。爆
ほおずきの光は心地よいですね。
しかも2つも。。笑
シュラフはSP社のですか?
うちはユニのシュラフなんですけど、色が一緒だと思って。
Posted by ひでき
at 2010年11月10日 00:52

つかっちさん、こんにちは。
娘はスウィートゲラスみたいに遊具がたくさんある所じゃないと行きたくない..なんて言ってます(笑)。
早く行けるといいですね!
後から付いてっちゃおうかなぁ
娘はスウィートゲラスみたいに遊具がたくさんある所じゃないと行きたくない..なんて言ってます(笑)。
早く行けるといいですね!
後から付いてっちゃおうかなぁ
Posted by takachiファミリー at 2010年11月10日 14:11
mixさん、こんにちは。
そうですね、キャンプは楽しいですね(笑)
いよいよ来週、出撃ですね。お互い雨が降らなければいいですね。
>今から寒さ対策に悩み中!!
>電源ありなのでホットカーペットとか
>持って行きます!!
>そして焚火ですよね。
寒さ対策、悩みますよね。
初めてだから、どんだけ寒いか、想像できません。
スターターセットだから、タープとアメドでしたよね?アメドの中が寒くなければ、なんとかなるんじゃないないかと。
延長コードは短いと困るので10メートル3つ口を買いましたよ。
あとはホッカイロ、そして全身ヒートテックです。
そうですね、キャンプは楽しいですね(笑)
いよいよ来週、出撃ですね。お互い雨が降らなければいいですね。
>今から寒さ対策に悩み中!!
>電源ありなのでホットカーペットとか
>持って行きます!!
>そして焚火ですよね。
寒さ対策、悩みますよね。
初めてだから、どんだけ寒いか、想像できません。
スターターセットだから、タープとアメドでしたよね?アメドの中が寒くなければ、なんとかなるんじゃないないかと。
延長コードは短いと困るので10メートル3つ口を買いましたよ。
あとはホッカイロ、そして全身ヒートテックです。
Posted by takachiファミリー at 2010年11月10日 14:26
3boyパパ&ママさん、こんにちは。
トランポリンは2戦2勝の即OKですよ。
混雑してる時は、そんなに待つんですねーTDLなみですね(笑)
ほおずきは調節できるし、ほどよい明るさですよ!
どうぞ、おひとつ...
トランポリンは2戦2勝の即OKですよ。
混雑してる時は、そんなに待つんですねーTDLなみですね(笑)
ほおずきは調節できるし、ほどよい明るさですよ!
どうぞ、おひとつ...
Posted by takachiファミリー at 2010年11月10日 14:53
ひできさん、こんにちは。
トランポリン付きサイトもありますよ。子供たちは大好きですね。いつも笑いが止まらないですぅ。
シュラフですか?SPに見えますよね!高くて買えないです。WILD-1の3シーズン用だったかなぁ、それです(笑)
SPがもう少し安ければね...
トランポリン付きサイトもありますよ。子供たちは大好きですね。いつも笑いが止まらないですぅ。
シュラフですか?SPに見えますよね!高くて買えないです。WILD-1の3シーズン用だったかなぁ、それです(笑)
SPがもう少し安ければね...
Posted by takachiファミリー at 2010年11月10日 15:31
電源付きサイトだと、いろんな防寒対策できますね~!
我が家も秋冬キャンにトライしてみたいよ~><!
ほおずきっていうライト、素敵ですね~。雰囲気合って。
焚き火をかこんで、まったりゆったり会話。。いいですね!
我が家も秋冬キャンにトライしてみたいよ~><!
ほおずきっていうライト、素敵ですね~。雰囲気合って。
焚き火をかこんで、まったりゆったり会話。。いいですね!
Posted by しまちゃん♪ at 2010年11月10日 22:34
しまちゃん♪さん、おはようございます。
灯油とかのストーブは、チビがいるとどうしても心配なんで、そして一酸化炭素中毒も。警報器?、探知器?を持っていってる方もいるようですが...。リビングシェルなので、フルクローズして電気ストーブでまったりです。焚火も欠かせないですしね。あの炎を見ていると、何とも言えない感じになりますよね。
灯油とかのストーブは、チビがいるとどうしても心配なんで、そして一酸化炭素中毒も。警報器?、探知器?を持っていってる方もいるようですが...。リビングシェルなので、フルクローズして電気ストーブでまったりです。焚火も欠かせないですしね。あの炎を見ていると、何とも言えない感じになりますよね。
Posted by takachiファミリー at 2010年11月11日 08:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。