ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月16日

GWキャンプ @キャンプアンドキャビンズ那須高原

GWキャンプドームテント 第2弾 ヤッホー(^^)/

5月3日~5日の那須高原アカルパに続いて、連ちゃんキャンプです!

那須高原アカルパ その1の記事はこちら
那須高原アカルパ その2の記事はこちら

5月7日(土)~8日(日) 1泊2日
栃木県:キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原ドームテントランタン焚き火

4月16日、17日のグルキャン以来、約半月ぶりのC&Cドームテント
メンバーになったので、我が家のhomeになりつつあります。

今回は、この方とご一緒しました。
いつもいつも料理が上手で、教わりながらのキャンプです(^^)/

実はこの方と、このキャンプで6週連続・・・・・でございます。
いつもありがとうございますp(^^)q

今回も先日のアカルパに続いて、1日目の天気予報が良くありません。
ホントにGWの天気は毎年毎年悪いですね。
道中、明るい曇り空でしたが、期待むなしく・・・那須ICに着いたら・・・雨雨ですガーン
まぁ、土砂降りじゃなくて霧雨だから・・・あれっ、もしかしてこの方が栃木に来ているのかな?

我が家は10時30分には到着しました。
実はお姉ちゃんがある所に行きたいと言っていたので、チェックイン前に観光です。

ある所・・・は、
那須とりっくあーとぴあ・・・の、トリックアート迷宮?館です。

入館料・・・結構いい値段しますよね!
でも、子供が楽しめれば・・・・・◎

GWキャンプ @キャンプアンドキャビンズ那須高原





GWキャンプ @キャンプアンドキャビンズ那須高原



GWキャンプ @キャンプアンドキャビンズ那須高原



鏡の部屋・・・なんですが、ちょっとした笑いが・・・本人は真顔でしたが・・・


実は・・・

チビが・・・・・

この部屋にお姉ちゃんを追って、走っていったんです・・・・・・

先に入っていたお姉ちゃんは、パントマイムのようにして楽しんでいた訳です・・・・

鏡だと思い込んでいたチビは、そのまま・・・・・

トリックアートだから、鏡なんてないんですよね!

足元の壁に躓いたチビは・・・・そのまま向こうの部屋へ・・・・ダイブ!
はい・・・・綺麗に頭から1回転しておりました。
お姉ちゃんとパパは、心配せずに、お腹を抱えて笑っておりました(爆)

お姉ちゃんは、初めてのトリックアートに興奮しておりました。

良かったねドキッ

あまり美味しくない韓国料理を食べて、早めに13時頃チェックインドームテント

霧雨は止まず、またまた雨の中での設営ですガーン

タヴケンさんも到着し、設営完了っすチョキ
GWキャンプ @キャンプアンドキャビンズ那須高原


その頃には霧雨も上がり、夕飯の準備開始までビールを飲みながら、みんなでまったり・・・・

GWキャンプ @キャンプアンドキャビンズ那須高原



さぁ、夕飯の準備です。
パパ、頑張りますよ!    でも皆さん優しく・・・教えてね(笑)

まずは『サーモンと帆立の包み焼き』
GWキャンプ @キャンプアンドキャビンズ那須高原



そして『もつ煮』・・・・・皮むきは得意っすチョキ
GWキャンプ @キャンプアンドキャビンズ那須高原



ここでタヴケンさんのお宅拝見(爆)
我が家のシュラフはwild-1のものなので、ひじょーにかさ張ります(泣)
来年以降の課題です!  ねぇ、ママ!
ということで、試し入りをさせてもらいました。
マミー型はお初なので、ちょっと慣れないです。
密着感あって、かなり暖かそう・・・・最後に大きなピース!
GWキャンプ @キャンプアンドキャビンズ那須高原



(※ピースは大きくしましょう!)

相変わらずチビは鉄砲玉のように、一人で遊びにいっちゃいます。
GWキャンプ @キャンプアンドキャビンズ那須高原



まだまだ続きます。
タマネギの微塵切り(^^)/
GWキャンプ @キャンプアンドキャビンズ那須高原



ある程度準備が整ったところで、この時間です・・・・BINGO
ママとタヴケンさんは、もつ煮の番人をするそうなので、子供たちと参加してきました。
前回4月の頃より賞品は良かったですよ!

持ち帰ってきておりませんが・・・・(爆)
GWキャンプ @キャンプアンドキャビンズ那須高原



皆さんの期待に応えまして、今回も全敗っすガーン
それも4戦中リーチ2回のみ・・・・悲しいっす(泣)

このBINGOが終わる頃は、もう真っ暗です。

デビュー品の中で、今回紹介するのは・・・・こちら ↓ ↓ ↓

GWキャンプ @キャンプアンドキャビンズ那須高原



Character in the Garden

昨年のクリスマス終了後に、安く購入していたもの。
ぷーさんとミッキーです。
サイトにあったら、オサレ・・・・かなぁ・・・と。
日中充電していて、日が暮れてくると自動に燈されます・・・・素敵ですよね♪
お姉ちゃんは大喜びでした。

そしていよいよ夕飯です。
GWキャンプ @キャンプアンドキャビンズ那須高原



ご飯も上手に炊けました(^^)/

ただ今回、チビがかなりのハイテンション!
みんな振り回されました・・・・・(泣)
食べるタイミングを逸したらしく、早々にお腹が膨れてしましました。

なので、2日目は、どなたか食べにきてもらわないといけない状態になりました。

あの方は来る・・・・・
あの方も来るでしょう・・・・・と。  ホントにお腹イッパイだったんですよ(笑)

なんでアルコールも中々入らず、まったく酔えませんでした。
というかxxが・・・・

段々と夜空の雲も切れ、綺麗な星が広がってきました。
前回のC&Cは強風の中、グルキャンなのに、最後は一人焚火でしたから・・・
今日はタヴケンさん、ママと綺麗な星を見ながら、焚火を楽しみました。
GWキャンプ @キャンプアンドキャビンズ那須高原




・・・・・2日目に続くチョキ




同じカテゴリー(キャンプアンドキャビンズ那須高原)の記事画像
♪ Birthday Camp ♪
ようやく到着
出撃するよん ♪
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 vol.2
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 vol.1
再び・・・キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 
 ♪ Birthday Camp ♪ (2011-11-16 01:47)
 ようやく到着 (2011-11-12 15:59)
 出撃するよん ♪ (2011-11-11 23:56)
 キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 vol.2 (2011-08-03 01:33)
 キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 vol.1 (2011-07-26 05:55)
 再び・・・キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原  (2011-05-27 01:46)
この記事へのコメント
takachiさん

おはようございます。

帰ってきて中1日でまた出撃とは!
羨ましい限りです・・・

料理も凝っていますね~
我が家はチビと3人で冬だったのでいつも鍋料理でした。
朝は納豆です!

SPのシュラフは良いですよ~♪
実は今年の1月にスーパーアリーナで
おかあさんといっしょのコンサートのチケットを買いに並びました。
屋外でしたが、銀マットとシェラフのみで一晩ぐっすり寝ました!

実はこれがシュラフのデビューでした(爆)
Posted by moripu at 2011年05月16日 05:37
連チャンキャンプお疲れ様でした

言っときますが、雨は私のせいじゃないですよ(>_<)

初めてC&C行った時のビンゴの景品にコールマンの自転車がありました
あそこの景品は侮れないですよね
Posted by あやパパ at 2011年05月16日 08:06
あの方と6週連続の出撃とは・・・・凄い!
巷の夫婦よりも一緒にいる時間が長かったりして~ (*´ェ`*)…♥

封筒型シュラフはどれも嵩張りますよね~。我が家のSPも同じく・・・

収納性&保温性ならマミー型、寝心地なら封筒型でしょうか、、、。

料理も頑張ってますね!凄くおいしそうです!!
Posted by 整体師キャンパー at 2011年05月16日 08:08
タヴケンさんと6週連続いっしょとは!!(笑)
すっかり家族のようですねえ~♪
お料理もたくさんで、どれもおいしそうですね。
トリックアートって大人でも面白いですよね。
長男くん、災難でしたねえ。
Posted by rakkyo at 2011年05月16日 08:35
タヴケンさんのシュラフはバローバック#3でしたよね?たしか

デブな自分も使ってますが窮屈感もなくオススメですよ


6週連続一緒とは・・・
タヴケンさんのシュラフに入っているしまさか一緒に寝てないですよね
あやしい関係?
Posted by 3boyパパ&ママ at 2011年05月16日 10:38
タブさんとラブラブじゃないっすか~(爆

しっかしビンゴホント当たらないですよね~。
よほど、日頃の行いは?(笑)

あ、ウチは3シーズンの低地オートキャンプは
SPのオフトン使ってマスヨ。
今度持って行きましょか??
Posted by monster696monster696 at 2011年05月16日 11:09
連チャンでのキャンプお疲れ様でした~。
ってGWで相当走りましたね!!
う~んハードな日程・・・ひょっとしてtakachiさんM??(笑

シュラフ・・・そうやってどんどん物欲が刺激されていきますね~♪
いい傾向デス!d(。ゝд・)
え~と・・・スポオソの赤紙きてますよね?(爆
Posted by 徒然草徒然草 at 2011年05月16日 14:04
トリックアート面白そう!!

6週連続でタヴケンさんと一緒なんですかぁ?週末婚みたい(爆)
毎週料理長とお料理してたら、相当腕を上げちゃってるんでしょうねぇ♪
takachiさん!今度ごちそうして♪

シュラフ何となく場所とるし、車載のときの課題です。
変につめると転がって・・・
Posted by えだまめっちママ at 2011年05月16日 19:21
▼moripuさん

>帰ってきて中1日でまた出撃とは!
>羨ましい限りです・・・

キャンプ行きたくてうずうずしてるんですよ。仕事でも色々あって現実回避さんじゃないけど、ホント現実回避したくて...(笑)

>料理も凝っていますね〜

一緒に行っている方が、凄い手際が良くて上手なんですよ!自分なんてさっぱりなんで、少しずつ勉強しないと...と思って。

>SPのシュラフは良いですよ〜♪
いやー、でも高すぎですよ!欲しいけど...4つ買ったらエライ事になります(笑)でも羨ましいです。
Posted by takachi at 2011年05月16日 21:54
▼あやパパさん

>言っときますが、雨は私のせいじゃないですよ(>_<)

あれっ、自分で言っていたじゃないですか??酔っ払ってました?

ビンゴの賞品は、チェア2種類に自転車に...あとなんだっけ???

あの時より全然よかったですよ。

でも全然かすりもしませんよ(T-T)
Posted by takachi at 2011年05月16日 21:59
▼整体師キャンパーさん

>あの方と6週連続の出撃とは・・・・凄い!

ブログのお陰、DA2のお陰です。皆さんとの出会いに感謝です。

シュラフ4つは嵩張りますよー(T-T)せめて2つ分くらいがいいなーと思ってます。

あっSP譲っていただけるなら喜んでいただきすよ(笑)

料理は、まだ言われる通りにやっているだけです。JUNパパさん頑張っているようで!KANAママさんから伺ってますよ!
Posted by takachi at 2011年05月16日 22:06
▼rakkyoさん

いつもコメントできず、ごめんなさいm(._.)m


>すっかり家族のようですねえ〜
そうなんです!だって我が家の次男坊ですから(笑)

料理は勉強中です!***剥きをして!って言われても、???っていうレベルですから(笑)

トリックアートは写真凝り始めると長居しちゃうので、気をつけてくださいね。
Posted by takachi at 2011年05月16日 22:11
▼かずパパさん

シュラフですが、SGでママにプレゼンしてくださいよ!

>6週連続一緒とは・・・
>あやしい関係?

ご想像にお任せ!
Posted by takachi at 2011年05月16日 22:14
連チャンキャンプお疲れ様です。。。

それにしてもすごい体力ですね・・・(GW中で東北道3往復)

私はまったく料理しないので、ほとんどMa-Maに任せっぱなしです。。(肉の下味つけと焼きのみ。。。)。。。

トリックアートちょっと私が行ってみたいです♪
Posted by さとかつ at 2011年05月16日 22:17
▼mon6さん

>しっかしビンゴホント当たらないですよね〜。
>よほど、日頃の行いは?(笑)
兄貴と一緒で、かなり良いとおもいますが...

>SPのオフトン使ってマスヨ。>今度持って行きましょか??

ぜひぜひ...そのままレンタルスペースtakachiで、お預かりしますよ!
Posted by takachi at 2011年05月16日 22:18
▼徒然草さん

>GWで相当走りましたね!!

ざっと1000U+3314でしょうか(笑)

>ひょっとしてtakachiさんM??
うん?もしかして、そうゆう事かしら(笑)

>え〜と・・・スポオソの赤紙きてますよね?(爆

残念ながら、こちらにはお世話になっていないんですよ!今度なりますよ。行く時はタヴケンさんのカードに便乗しちゃいます〜(爆)
Posted by takachi at 2011年05月16日 22:22
▼えだまめっちママさん

>トリックアート面白そう!!

凝り始めると長居しちゃうので、気をつけてください。

>毎週料理長とお料理してたら、相当腕を上げちゃってるんでしょうねぇ♪

まだいっぱいいっぱいですよ!とりあえず指切らないようにしてます(爆)

>takachiさん!今度ごちそうして♪

トラメでホットサンドならOKですが(笑)
Posted by takachi at 2011年05月16日 22:26
▼さとかつさん

昨日はお疲れ様でした。

>私はまったく料理しないので、ほとんどMa-Maに任せっぱなしです。。(肉の下味つけと焼きのみ。。。)。。。

今度一緒に勉強しましょ!

>トリックアートちょっと私が行ってみたいです♪

3館共通は高いので、1館で!凝り始めると大変ですよー!

旧軽にもあったかと...
Posted by takachi at 2011年05月16日 22:45
こんにちは♪

ご飯美味しそ~ですね~(●^o^●)
料理苦手だから、takachiさんに弟子入りさせてもらおうかしら♪

ミッキーとプーさんのランタン??
可愛い~(*^_^*)
しかも電池いらずって惹かれちゃいます☆
Posted by リー at 2011年05月17日 12:56
▼リーさん

>料理苦手だから、takachiさんに弟子入りさせてもらおうかしら♪

いえいえ、ダメですよ(笑)私はタヴケンさんに弟子入りしてるんですから。皮剥きくらいなら教えますよ(爆)


>ミッキーとプーさんのランタン??
>可愛い〜(*^_^*)
>しかも電池いらずって惹かれちゃいます☆

ソーラー充電なんだけど、充電池が必要なんですよ!日中充電したエネルギーを充電池に蓄え、暗くなったら自動で明かりを燈すっていうシステムです。なかなか可愛いので、お勧めです。
Posted by takachi at 2011年05月18日 08:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GWキャンプ @キャンプアンドキャビンズ那須高原
    コメント(20)